立憲民主党の野田佳彦代表は22日の記者会見で、減税を求める声に疑問を呈し「将来世代を搾取する政治はやめるべきだ」と述べた 実業家のひろゆき(西村博之)氏)がX(旧Twitter)を更新。と国会議員の経費削減を提案した。
ひろゆき「国会議員の年収を日本人の平均年収まで引き上げろ」
ひろゆき氏は野田代表の発言を引用し、「本当におっしゃることを信じますので、搾取をなくすために国会議員の税金から得られる年収を日本人の平均年収と同じにしましょう」と投稿した。 ”私はそうしました。
この発言は野田氏の「将来世代搾取をやめるべきだ」という発言に対する皮肉とも受け取られた。
この投稿は短期間で大きな反響を呼び、「確かに国会議員の給料は高すぎる」「国民感情と乖離している」と多くのユーザーから同情の声が寄せられた。 」
野田代表の減税批判と立憲民主党の立場
野田代表は記者会見で「減税を訴えた方が選挙に有利で野党と連携しやすいが、それでいいのか」と安易な減税政策に警鐘を鳴らした。
昨年の衆院選では国民民主党とれいわ新選組が減税を主張して議席を獲得し、立憲民主党内でも食料品の消費税率ゼロを目指す動きが活発になっている。
しかし、野田代表は「政権交代を主張する者として財政責任を果たすべきだ」と主張し、2025年度予算案審議に向け緊縮財政の重要性を強調した。
ネット上の反応
ひろゆきさんの投稿に対し、ネット上では様々な意見が飛び交っている。
・「政治家は一般人と同じ生活水準を持つべきだ。」
・「減税を否定するなら、まず国会議員の報酬を見直してほしい」。
・「将来の世代のためにやっているにもかかわらず、私たちは特権を享受している。」
一方で、「財政健全化は必要」「社会保障には税収が不可欠」など、野田代表の考えに理解を示す意見もある。
今後の展望
立憲民主党は夏の参院選に向けて財政政策を固める見通しだ。一方で、国民の間には減税への期待も根強く、どのような政策が打ち出されるのか注目される。
また、国会議員の歳費問題をめぐる議論が再燃する可能性もあり、野田代表の発言がどのような影響を与えるのか、今後の展開が注目される。
(文=シェアニュースジャパン編集部)
インターネット上のコメント
・官僚も同様だ。中央値の 380 万を使用してみましょう。
・野田さんは、スーパーに買い物に行ったり、自分でガソリンを入れたりするのにお金を使ったことはありませんよね?その通りだと思いますが、今は将来のことを話している場合ではありません。
・とりあえず、働いていない人もいるので今ほど人員は必要ないので、人員を減らすのは合理的だと思います🙌
・実際にそこまで下げた場合に何人残るのか見てみたいと思います。
・はい。年収が中央値と連動すればいいのに。