Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<育児マウント?>義母はなぜ嫁の家事育児に口を出す?「自分の方が上手」と思いたいの? | ママスタセレクト

Posted on November 3, 2023 by Pulse

<育児マウント?>義母はなぜ嫁の家事育児に口を出す?「自分の方が上手」と思いたいの? | ママスタセレクト

151_義父母(父母)_193.jpg_20201124使用
義母とはなるべく穏やかで良好な関係性を築きたいと思うママもいるでしょう。しかし時として「どうしてそんなことするの?」と義母にモヤモヤや怒りを覚えてしまうこともあるかもしれません。ママスタコミュニティにはこのような疑問が寄せられていました。

『義母ってどうして家事や育児に口出ししてくるの?』

投稿者さんは義母から家事育児に関してあれこれ言われているのでしょうか。この投稿には投稿者さんと同じような経験をしているママたちの実体験や、義母が家事育児に口を出す理由についての推測が寄せられていました。

口出しする義母、しない義母、実態はさまざま

まずはママたちが義母から家事育児について口出しされているのかどうか、についてのコメントを見ていきましょう。

『家事はないけど育児は出してくるね。自分の娘(義姉)を棚に上げてよく言うわって感じ』

『一度も出されたことないけど?』

『人によるのでは? 若いママ友でもズケズケプライベートに口出してくる人もいるし。うちの義母は私たちの子育てに本当にノータッチだよ。ありがたい』

「義母が育児については口出ししてくる」、「一度も口出しされたことがない」などさまざまな意見がありました。これは義母の性格やママと義母の距離感、子どもの年齢などによっても違ってくるのかもしれませんね。

義母が家事や育児に口出しする理由は?

義母がママの家事育児に口出しをしてくる場合、その理由に関していくつかの推測がありました。

お嫁さんが気に入らないから?マウントを取りたいから?

『嫁が気に入らないからでしょ。何か言いたいのよ』

『先輩風吹かせたいんだよ。「私は知ってる!」って優位に立った気になりたい。実際は時代錯誤もいいとこでうざがられるのがオチなのに』

『お嫁さんの若さやスタイル、ファッションセンス、仕事で自立している点には勝てない。せめて家事育児面でお嫁さんにマウント取って承認欲求を満たしたいのかな』

お嫁さんの家事育児のやり方が気に入らないのではなく、お嫁さん自身が嫌いだから嫌がらせとして口出しをする義母もいるのかもしれませんね。「自分のほうが経験があるから何も知らないお嫁さんに私が教えてあげる」という気持ちに義母がなっている可能性も指摘されていました。お嫁さんにマウントを取ることで、義母は承認欲求を満たしていそうとの意見もありましたよ。

自分の子育てが成功した自信があるからでは?

『自分のやってきた育児のいい所しか記憶になくて美化されちゃっている。「自分の育児は素晴らしかった」って思っているから、いちいち嫁に助言してくるんだろうね』

『自分の子育てが成功していると思っていて、かなりの自信があるから』

お嫁さんが一生懸命に子育てしている姿を、過去の自分と重ねる義母もいそうです。「自分は正しい育児をしてきたのだからお嫁さんに教えてあげよう」と思い助言しているのでは? という意見もありました。もしかしたら一生懸命に子育てを頑張ってきた義母ほど、お嫁さんに口出しをしてしまう可能性もあるのかもしれませんね。

息子と同様にお嫁さんのことを心配しているのかも

『息子が信用ならないからじゃないかな。男の子って母親からはいつまでも子どもっぽくて不安要素が多く映るから、つい目で追ってしまうんだと思う。その息子が結婚して視界にお嫁さんが入ってくると、ついでにお嫁さんの世話も焼こうとするんじゃないのか』

『子どもがやることは未熟だから、ついつい心配になって口出ししちゃうでしょ? ほっておける? それと同じ心理だよ』

結婚して家庭を持ったとしても、義母にとって子どもはいつまで経っても子ども。特に息子に関しては娘よりも甘やかしたい気持ちが出てくるのかもとの声がありました。いつまでも心配な息子とその家族に対して、世話を焼きたくなる義母もいるのだろうと見方をするママも。「私も自分の子どもがしていることは気になってしまう」と、口出しをする義母の心情を察する声も出ています。「まだまだ私が支えないと」と、お嫁さんのことをわが子と同じように心配してしまう義母もいるのかもしれません。

納得できないなら言い返してもいいのでは?

義母は育児の先輩であり、旦那さんの母親という存在です。しかし上から目線の否定や口出しが義母からあるとすれば、「黙ってて!」とママが思ってしまうこともあるでしょう。その場合、多少嫌われたとしても「育児家事は自分の方法でやります」くらいのことを言ってもいいかもしれません。義母がお嫁さんの家事育児に口を出してくる理由についてさまざまな推測が集まった今回の投稿。義母も義母でいろいろな思いがあって口を出しているのでしょうが、もしママが納得できない内容であれば一度勇気を出して反論してもよさそうですね。

文・AKI 編集・ササミネ イラスト・193

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • コンビニに行かなくてもコンビニが「来る」! 最短20分で届くセブン‐イレブン公式デリバリーアプリ『7NOW』が便利すぎ! | poxnel
  • イチロー氏の自宅に強盗が侵入、弓子夫人が催涙スプレーをかけられながらも寝室への侵入を防ぐ
  • エルデンリング初の日本公演! オーケストラコンサートが2026年2月15日開催決定 | poxnel
  • 悪いことしちゃう? トマ、『ゼンレスゾーンゼロ』ジェーン・ドゥのセクシーコスプレを披露 | poxnel
  • 【話題】『ぶつかったんじゃなくて、手をかけて体重かけて障害超えてるし、その後も手を掴んで引っ張ってる。陸連はちゃんと抗議して欲しい…』 #世界陸上
  • キュートで大胆な表情が魅力的! 有川紗雪、「ぷく!」顔で愛らしさ全開の自撮り写真を公開 | poxnel
  • 牛角×シクフォニコラボキャンペーン開催決定! オリジナルノベルティや描き下ろしビジュアルが登場 9月24日より | poxnel
  • セクシー猫耳ホシノが可愛すぎる! むうにゃ、『ブルーアーカイブ』小鳥遊ホシノの創作コスプレを公開 | poxnel
  • 【運転手不足】運送会社、即戦力として働けるカンボジア人の育成を支援へ
  • 未来感あふれる猫耳ヘッドホン! 毎眠かのん、サイバーパンク風コスプレで魅力的なポーズを披露 | poxnel
  • 外国人労働者を受け入れる理由は? → 米山隆一氏「5~10年後にAI・ロボット技術で単純労働が必要なくなったら、育成就労他の在留資格を更新せず、ビザが切れた所でお帰り頂けばよいだけ」
  • dアニメストアで台湾発の癒し系ショートアニメ『もちにゃん』独占配信決定! 新作120話を毎週3話ずつ配信 | poxnel
  • CRITICAL REFLEXが東京ゲームショウ 2025に出展決定! リアルBuckshot Roulette復活 | poxnel
  • セブン‐イレブン人気スイーツが同時リニューアル! 「濃厚バニラのカスタードシュー」など3商品が9月16日より発売 | poxnel
  • Tシャツの下の大胆スタイルに魅了! 相良ましろ、セクシーなランジェリーで魅力全開 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme