<義母からの頻繁な依頼>「困っているのに断るのは可哀想」旦那との話し合いは平行線【第2話まんが】 | ママスタセレクト
前回からの続き。
みなさんは忙しい毎日のなか、買い物をするのが煩わしいと思うことはありませんか? 誰かが買って届けてくれたら移動時間も短縮できるしラクですよね。でも頼まれる方としては「面倒くさい」と思ってしまうもの。私(まな)は旦那(だいち)と子ども(小学生と3歳)の4人暮らしをしています。最近、義母が頻繁に旦へ買い物を頼むようになりました。そのお願いがあまりに頻繁すぎて「このままずっとうちを頼るつもりでは!?」と心配になってきました。
旦那は義母に言われるがままおつかいをしているけれど、何も思わないのでしょうか?
私たちに買い物を頼めば、義母は買い物に行く時間も、ガソリン代も節約できます。それなのに私たちは買い物に行く時間も、ガソリン代も奪われていわば無料で奉仕している状態。ちりも積もれば山となります。旦那はこの現実を理解しているのでしょうか……。
【第3話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・べるこ 編集・荻野実紀子