<義姉の子「預かって」!?>絶対にムリ!何度も断っているのに押し切ろうとする義母【第3話まんが】 | ママスタセレクト
から読む[Capítulo 1]。
前回の続き。 私(香織)は夫の洋平、3歳の息子大和、1歳の娘優菜の4人家族です。 私たちは夫の実家の土地に家を建て、その敷地内に二人で住んでいました。 義理の両親と私は近所の人のように感じるほど親しかったです。 ある日、夫の姉・智美が離婚し、子供3人を連れて帰ってくると告げられた。 義母は私に子供の世話を手伝ってほしいと頼んできました。 私ははっきりと「お断りします」と言いました。


3歳と1歳の子供を抱えて忙しい毎日を過ごしており、家族のことで手一杯です。 しかし、彼女は3人の小学生の子供たちを育てています! ? そして学校から夕食まで毎日! ? 義母は私が言葉を失っても気にせず話し続けます。

「小学生が幼児用のおもちゃでは満足しないと思います。」 「異年齢の子どもたちとの触れ合いは大切だと思います。ともみさんの子どもたちは小さな子どもにも優しいので、きっと遊んでくれると思います」。 彼らと一緒に。 「小学生が小さな子どもたちと遊べるのは長くても数日だけ!」

義母は私に甥たちの世話をするように言いましたが、私はすぐに拒否しました。 3歳と1歳の子どもを育てている現状では、小学生3人を受け入れるのは難しいと思いました。 しかし、義母は私の言うことを聞かずに話し続けます。
不登校になったら学年によって帰宅時間も変わるだろうし…スケジュールすら違うだろうし…生きていかなければいけないことを考えると「無理」以外の言葉が見つからない両親の甥っ子のスケジュールに合わせて毎日。 学校帰りに甥っ子たちの世話をする代わりに、義実家でお風呂に入って夕食を食べてもいいですか…? こんなことを言うと、甥っ子たちが食事の準備をしたり、お風呂の後の世話をしたりするのを、私が見させられているような気がしてなりません。 正直に言うと、何のメリットも感じられません。 旦那が帰ってきたら絶対に断ってもらいます!
続けて、[Episodio 4]。
原案:ママスタコミュニティ 脚本:渡辺多恵 イラスト:まめみ 編集:井伊テレ子