Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<破産しそう>【前編】ママ友がランチにネイル、まつエクに習い事も誘ってくる!もうお金がない…… | ママスタセレクト

Posted on November 10, 2023 by Pulse

<破産しそう>【前編】ママ友がランチにネイル、まつエクに習い事も誘ってくる!もうお金がない…… | ママスタセレクト

0おすすめ476_ママ友_Ponko

みなさんは友人から興味のないものに誘われたら、どうしますか? 興味がないものでも誘われれば行ってみたいという人もいれば、行きたくなくても誘われたら断れない人もいますよね。もしくは興味がないのなら興味がないとハッキリ言える人もいるでしょう。今回の相談者さんは、行きたくないけれど断れないタイプのようです。

『ママ友付き合いが断れず破産しそうです。ずっとママ友がいませんでした。いまは、子どもの習い事で仲良くなったママ友がいます(子ども同士幼稚園は別)。そのママ友は、たまにランチやカフェに誘ってくれたりするくらいだったのですが……。日に日に距離感が縮まり、ママ友の知り合いがやっているネイル、まつエクも「一緒にいかないか?」と誘われ一緒に行っています。

そこまではいいのですが、最近は知り合いがやっている着付け教室やヨガ教室なども誘われるようになり、月謝を払わないといけないためさすがに余裕がないとお断りました。すると、当てつけなのかSNSに「みんなで着物ランチ。今度は相談者ちゃんも」と書かれていました。私にむけたメッセージなのでコメントをしないといけないですよね。どうすればいいのでしょうか』

相談者さんはずっとママ友がほしかったけれどできず、今回できたママ友とのご縁を大事にしたいと考えている様子。だからこそ簡単にお誘いを断れないのかもしれませんね。しかし毎回提案に乗っていれば、乗ったぶんだけお金がかかってしまいます。相手のママ友との経済状況が異なるためすべて付き合いきれないながらも、せっかく誘われたのだからと思うと断ることもできない……。なんだか追い詰められているような印象を受けます。

「友達だから」となんでもかんでも同じでなくていい!

相談者さんは、学生のころからお友達の提案をすべて受け入れていましたか? 断った場合、その友人は離れていきましたか? ママ友といっても、その人の提案を100%受け入れる必要はありません。断って離れて行ってしまうのなら、いずれ離れて行ってしまう人なのです。

『習い事なんか自分のしたいときに、家計と相談して始めたいよね。コメントは「着物素敵だねー!」って返して、教室に通うのは断る。一度断っているし、大丈夫。縁が無かったら離れていくし、それでも仲良くできれば友達だよ』

お金がなければ、「今月はやめておく」と言わざるを得ない場面もあると思います。子どもの具合が悪かったら、「今日はだめなの」と断る日だって訪れるでしょう。それをわかってもらえないならば、逆にこちらから「付き合いきれない」と離れてしまっても良いのではないでしょうか。

『「今回やめとくー。ありがとねー」でいいんじゃない? これでなんでか聞いてくる人だったら、もう付き合いやめる。「わかったー」って終わる人なら、誘うのが好きなだけな人だから、ランチとかは参加する』

筆者にも仲の良いママ友がいますが、「今日は用事がある!」と言われても、「どこに行くの?」なんて深追いはしません。「一緒に釣りに行こう」と誘われたこともありますが、「釣りだけは興味がない……ごめん!」と断っても変わらずランチなどのお誘いがあります。

家庭があって子どもがいれば、ママ友を一番に考えられないことはたくさんあります。用事が合わないときもあれば、他のことを優先したいときもあるでしょう。すべてをすべて合わせていたら、相談者さんが辛いだけになってしまいますよ。

相談者さんがマイナスにとらえているだけの可能性も

もしかしたら相談者さんは「嫌われたくない」という気持ちが強すぎるあまり、相手のママ友の言動に敏感になりすぎてしまっている可能性もあります。一度、勇気を出して、曖昧にせず断ってみてはいかがでしょうか。それでも変わらず仲良くしてくれたなら、その後のお誘いもきっと断りやすくなるはずです。

『「しばらくネイルは休むわ!」とか、「その日は予定あるからまたの機会に!」とか言えば?』

また、相談者さんが例に挙げていたみんなとの写真とコメントが書かれたママ友さんのSNS。相談者さんは「次は相談者さんも一緒に」と添えられていた文を当てつけだととらえました。しかしそれを気遣いだととらえる方もいましたよ。

『「行きたいけれど、都合が合わなくてごめん」と言ったなら、みんなの写真をあげるだけだと仲間はずれ感が出るから、次回は一緒にって書くのは気遣いだと思う』

筆者も、いつものメンバーのなかにひとりだけ用事があって行けない人がいたなら、「今後は一緒に」と書くかもしれません。しかしそこに悪意はなく、「仲間外れみたいになって寂しくなっていないかな」と心遣いのつもりです。たしかに当てつけとして書く人もいるのかもしれませんが……自分が仲良くしたいと思った人がそんな性格の悪い人ではない、と相談者さんも思いたいですよね。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ポイントDEALと週末ダブルポイント祭りを同時開催している、Amazonの「秋のポイント祭り」の実施期間はいつまで?(2025年9月25日(木)23時59分(日本時間)、2025年9月30日(火)23時59分(日本時間)、2025年9月20日(土)23時59分(日本時間))
  • 美しすぎる長離! 小薯条、『鳴潮』の人気キャラクターを完全再現 | poxnel
  • 奇数とはどのような数ですか?(2で割り切れる整数、3で割り切れる数、2で割ると1余る整数、5で割り切れる数)
  • 『トレバ』×『majicaアプリ』コラボ開催! 毎日無料プレイで最大40回以上可能 9月18日から | poxnel
  • 太陽系の惑星のうち、地球型惑星はどれですか?(「木星、土星、天王星、海王星」、「水星、金星、地球、火星」、「水星、金星、天王星、海王星」、「地球、火星、木星、土星」)
  • iPhone 17専用アクセサリー続々登場! NIMASO 10周年記念キャンペーンも開催 | poxnel
  • 画家ボッティチェリの代表作『ヴィーナスの誕生』などを所蔵している、イタリアの美術館は何?(ウフィツィ美術館、ルーブル美術館、オルセー美術館、プラド美術館)
  • 赤髪の美しさにうっとり! カモミール、白基調のケモ耳コスチュームで魅了 | poxnel
  • iPS細胞の作製コストは、現在でも数千万円と非常に高額である。○か×か?(○、×)
  • ついにiPhoneでも本格制作! イラスト・マンガアプリ『MediBang Pro』iPhone版がリリース | poxnel
  • トルコの地中海沿岸は乾燥した砂漠気候である。○か×か?(○、×)
  • 『トレバ』に世界的人気キャラクター『LABUBU』登場! 総数110個の限定景品を一挙展開 9月19日19時より | poxnel
  • 40代を過ぎた頃から、膝(ヒザ)の痛みに悩まされる人が増えてきます。さて、膝の痛みの原因として最も多い病気は何でしょうか?(変形性膝関節症(へんけいせいひざかんせつしょう)、半月板損傷(はんげつばんそんしょう)、靭帯損傷(じんたいそんしょう))
  • 艶やかなタイツが美しすぎる! ム月、シスター風コスプレでお気に入りのツヤ感を披露 | poxnel
  • チュニス旧市街の路地は迷路のように入り組んで造られました。その理由は次のうちどれでしょうか?(外敵侵入の阻止、水路確保のため、商業発展のため、身体能力の向上)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme