Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<田舎の男はエラい?>「一人前になった姿を見せたいんだ!」義実家の風習に戸惑う私【第3話まんが】 | ママスタセレクト

Posted on October 17, 2023 by Pulse

<田舎の男はエラい?>「一人前になった姿を見せたいんだ!」義実家の風習に戸惑う私【第3話まんが】 | ママスタセレクト

【第1話】から読む。

前回からの続き。
私(ミワコ)は夫ノリマサと1歳の息子ユイトとの3人家族です。ユイトが生まれてしばらくしたころ、義実家で1日中田植えを手伝わされたことがありました。そのときのイメージが強いため、どうしても義実家への帰省にイヤな思いを抱いてしまいます。夫にも義実家に行く条件を提示。今度こそ平和な帰省にしたいと思っていたのですが、今度は夫が亭主関白のような振る舞いをしてきて……?
01_1
義母に諭されても全然納得はいきません。しかし、ここで暴れるのも大人げない。言いたいことを飲み込み、お酒は用意しましたが……。

02_1
お風呂の着替えもってきて!? 夫が普段自分でやっていることなのに……。
「子どもじゃないんだから」それくらい自分でできるでしょ……と続くはずが、夫と義父二人に言葉をさえぎられました。フォローのフリをして圧をかけてくるやり方に、私の心が苛立ちます。
02_2

聞こえていますが!? とさらに腹が立ちました。……いや、聞こえることも想定して義父は話しているのかもしれません。
03_1
「うちの実家は、昔から家庭を仕切ってこそ男は一人前みたいな風潮があってさ」私は夫の言葉に反論しました。「くだらない! そんな風潮は時代遅れ」私の主張に夫は……。
03_2
義実家に帰省すると、夫は亭主関白になってしまう。私は心の底からそれが嫌ですが、普段は優しく素晴らしい夫であり、愛情深い子煩悩なパパです。私はモヤモヤを心に残しながらも、彼を許すことにしました。でも……。

04_1
あれほど言っておいたのに、結局夫は同じことを繰り返すのです。あぁこの人にはもう何を言っても無駄なんだ。そう思いました。しかし義実家が絡まなければ、素敵な夫で父親でもあります……。つまり義実家に行かなければ、こんな嫌な思いをすることはないのでしょう。また、夫婦でしっかり話し合う必要性を感じました。

【第4話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・まゆか! 編集・横内みか

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 烏の頭が白くなる、意味は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 『リネージュM』大型アップデート予告生放送が9月11日決定! 記念キャンペーンも開催 | poxnel
  • Amazonアカウントとdアカウントをはじめて連携し、マクドナルドでd払いするとdポイントは最大何倍もらえる?(2025年9月30日まで、諸条件あり)(10倍、3倍、15倍)
  • 『ブルーアーカイブ』ファン必見! カモミール、ローソンコラボのアスナを完璧再現でコミケを沸かせる! | poxnel
  • 倍数とはある整数の何ですか?(約数倍、整数倍、少数倍、分数倍)
  • ジップがセクシーな水着スタイル! カモミール、胸元開きの大胆なコスチューム姿を披露 | poxnel
  • セミが鳴くのは、体のどの部分を使っていますか?(羽、口、腹部、足)
  • ディズニーヴィランズが赤いほっぺで登場! ナムコ店舗とオンラインクレーン限定「ディズニーキャラクター 赤いほっぺ ぬいぐるみ」が9月12日より展開 | poxnel
  • 新聞記事の中でも、まったく裏取りをせず記者の憶測を交えて書いた記事を何という?(見切り記事、吹かし記事、飛ばし記事、投げ記事)
  • 完璧すぎる再現度! Moff、『原神』蛍のコスプレでファンから絶賛の声 | poxnel
  • ドイツ語で「紋章」という意味の、帽子や服などにつける飾りを何という?(ステッカー、ロゴ、ワッペン、レッテル)
  • モンスト初地上波アニメ「デッドバースリローデッド」KV解禁! 10月21日より全国放送開始 | poxnel
  • ライプニッツは理性と経験を統合する方法を模索した。○か×か?(○、×)
  • ライプニッツは理性と経験を統合する方法を模索した。○か×か?(○、×)
  • 純白ラビット衣装で魅せる! くろうさぎ、セクシーなうさ耳コスプレ写真を公開 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme