<普通?普通じゃない?>1年生娘への圧「先生怖い……学校行きたくない」対応に悩む【第1話まんが】 | ママスタセレクト
私(久枝)は現在フルタイム正社員で働いています。夫の母と同居しており、夫、小1の娘(加奈子)と4人暮らし。家計は私と夫が受け持ち、義母が家にいてくれるので、私たちが帰宅するまで加奈子の面倒を見てくれています。今は夏休みなのですが、加奈子は「もう学校に行きたくない」と泣きます。
夏休み前に行われた算数の50問テスト。加奈子は、1つケアレスミスをしてしまいました。すると返ってきたテスト用紙には、太い赤字で「みなおししたの?」と書かれていたのです……。加奈子はまだ1年生です。1問間違えただけでこのような対応を取られたら、みなさんはどう感じますか? この対応は普通なのでしょうか……。
【第2話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・りますけ 編集・荻野実紀子