Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<明日のパン>焼きたての香りに誘われて。パン屋さんで、どんなパンを買っている? | ママスタセレクト

Posted on December 26, 2023 by Pulse

<明日のパン>焼きたての香りに誘われて。パン屋さんで、どんなパンを買っている? | ママスタセレクト

035_ママ(単体)_Ponko
パンを専門的に販売するパン屋さんの前を通ると、焼きたてのパンの香りがしてきますね。なかに入ると、どれも美味しそうで何を買おうか迷うことも。そんなパン屋さんで買うパンについて、ママスタコミュニティのあるママからこんな質問がありました。

『みんなはパン屋さんに行きますか? どんなパンを買っていますか?』

ママたちが立ち寄るパン屋さんには、たくさんの種類のパンが並んでいることでしょう。そのなかにはママたちが必ず買うようにしているパンもあるのでは? また新しいパン屋さんを見つけたときにチャレンジするパンもあるかもしれませんね。ママたちはどんなパンを買っているのか。早速教えてもらいましょう。

パン屋さんで買うのはどんなパン?

朝食のための食パン

『朝食は私以外パンなので、食パンは必ず買う』

朝ご飯に食パンを食べる家庭では、それを切らすことができないのでしょう。パン屋さんでは、必ず食パンを買って朝食に備えるようですね。食パンもお店によって味やふわふわ感が違いますから、お気に入りのパン屋さんがあるのかもしれませんね。

家では焼くのが難しいフランスパン

『フランスパン。家で焼けないから』

フランスパンが好きならば自宅で焼くこともできるのでしょうけれど、手間や時間がかかるもの。しかも上手に焼けない可能性もあるので、いつもパン屋さんで買っているそうです。

『ミルクフランスが好き』

『フランスパン。とにかく固いパンが好き』

バゲット、バタールのようなフランスパンは、パンの周りが固くなっていて歯ごたえがあります。噛めば噛むほどパンの甘みが感じられますし、ミルククリームやジャム、オリーブオイルなどをつけても美味しくいただけるでしょう。端の部分はカチカチになっていることが多く、そこがまた美味しいんですよね。

『ベーコンエピ。5個くらい買っちゃう。酒のつまみに最高なんだよね』

形が麦の穂のようになっているエピも、フランスパンの一種。小さいパンがくっついている形なので、1つずつちぎって食べることができます。そのなかでもベーコンが入っているベーコンエピは、お酒のつまみにもなるそうです。ベーコンの塩味が、お酒にマッチするのではないでしょうか。

どこか懐かしい味の揚げパン

『きな粉揚げパン。学校の給食で食べた思い出がある』

パン屋さんでは、学校給食で出るようなパンが販売されていることもあります。その1つが揚げパン。コッペパンを油で揚げて砂糖やきな粉をまぶしたパンです。甘さはありますが、ドーナツなど油で揚げたスイーツとは違う独特の美味しさがあります。懐かし味がするパンなのでしょう。揚げパンを食べると昔を思い出すのかもしれませんね。

甘いパンが苦手なら惣菜パン

『あまり甘いパンが好きではないから、惣菜パン中心に買うわ』

パンには甘い系と塩気のある惣菜系がありますが、甘いパンが苦手ならば惣菜パンを選ぶことが多くなりそうです。惣菜系のパンにはピザパンやウインナーが入ったパン、チーズがたっぷり乗ったパンなどがありますが、ママたちの支持を得ているのはカレーパンのようです。

『私は絶対カレーパンを買ってしまう。あのサクジュワみたいな食感が好きなんだよね。大体どのパン屋さんにもあるけれど、パン屋さんごとに中身や生地で違いを出しているから飽きない』

同じカレーパンであってもパン屋さんによって、入っているカレーの味や具材、生地の違いを感じるものです。いつも同じお店で買うと安定の美味しさですが、いろいろなお店で味の違いを楽しむのもよさそうです。

『揚げていないカレーパンがあれば買う』

油で揚げるカレーパンは、油っぽさやカロリーが気になることもあります。そのようなときには、揚げない焼きカレーパンを選ぶのも手。揚げていなくてもパン生地と具材のカレーの味はしっかり感じられますから、美味しく食べられることでしょう。

パン屋さんの実力がわかる!?

『私はどのパン屋さんに行っても、必ずクリームパンを買うことにしている。これは私の勝手な基準だけれど、クリームパンを買えばお店の実力が分かる気がする』

クリームパンは、どのパン屋さんでも売っている定番のパンではないでしょうか。中身はクリームだけというシンプルなパンだからこそ、そのパン屋さんの実力がわかるのかもしれませんね。

『菓子パンものならクリームパン。クリームパンが自分の口に合うなら、そこのパン屋は自分にとって当たり』

『最初は必ずクリームパンで、店のテイストを判断(自分の好みかどうか)』

また中身のクリームは、お店によって甘さや香り違うもの。もし自分の好みのクリームパンならば「他のパンも自分好み」という判断をしているママもいるようです。おそらくこれまでの経験もあって、そのような結論に至ったのでしょう。パン屋さんを選ぶ基準として面白いですね。

まだまだ美味しいパンはたくさんありそう。チャレンジするのも楽しいのでは?

『駅にパン屋さんあったら必ず行く』

ママたちには、いつも通っているパン屋さんや買っているパンがあるのではないでしょうか。食べ慣れていることもあって安定の美味しさがあり、安心感が得られるのかもしれませんね。一方で駅にパン屋さんあったら必ず行くというママも。駅のなかや路地、ショッピングモールなどにもパン屋さんがあります。まだまだ出会っていないパンもたくさんあることでしょう。さきほどお店が自分に合うかどうかを判断するために、クリームパンを買うというママがいました。この基準は人それぞれでしょうけれど、指標になるようなパンがあると新しいお店を開拓するときに役立ちそうです。ときには目に入ったパン屋さんに足を向けて、これは美味しい! リピ買い決定! というパンを見つけていくのも楽しいかもしれませんね!

文・こもも 編集・ここのえ イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 癒しのピンクナース降臨! シスル、究極のナースコスプレでファンを魅了 | poxnel
  • 【動画】社民党副党首「まず、ウチらに挨拶をしろ」
  • Nintendo Switch 2対応microSD Expressカードがセール対象 Nextorage、Amazonプライムデーで最大38%OFF | poxnel
  • 【和歌山】石破茂首相、二階伸康候補の応援にかけつける… 観衆の多くは高齢層
  • 『ティンクルスターナイツ』サービス2周年記念で各種イベントを実施! fripSideの書き下ろし新主題歌も登場 | poxnel
  • 【!?】山尾しおり氏「政治家になにをやってほしいですか?」→ 長袖ネルシャツを着た小5男子「女性天皇と選択的夫婦別姓!」
  • 神々しいバステト神に釘付け! えなこ、新作写真集『カワイイナイト』発売開始をお知らせ | poxnel
  • 自称・高校生「とにかく今は参政党を落としまくろう。あの政党だけはどう考えてもダメ」「今のところは山添拓&福島みずほかな」
  • 現在発行されている日本のお札(日本銀行券)は、すべて縦が76ミリ。横の長さはすべて違います。1万円札の横の長さは?(160ミリ、156ミリ、154ミリ、150ミリ)
  • 【ホロライブ】星街すいせいが念願のSwitch2をついにゲット! 田舎の家族総出の情報網でお母さんが寝間着姿でゲリラ販売に直行してラス1を強運で購入! | poxnel
  • 港区議会議員(無所属)「参政党支持者で高学歴の方って、いらっしゃるのでしょうか? 少なくとも私の見ている範囲では見かけたことがありません…」
  • アンジャッシュ渡部健が1年半ぶりの埼玉ロケで南浦和へ! 焼き鳥の串は旨味が漏れるから外すな、人気町中華丸八の回鍋肉「キャベツの火の入り方がすべて」と絶賛 | poxnel
  • Spigen、Amazonプライムデーで最大50%オフ! スマホケースやアウトドア商品を大幅値下げ | poxnel
  • お笑いタレント・ぜんじろう(金谷善二)さん、参政党・神谷代表に皮肉ポスト → 盛大にスベる…
  • 「本田農園」トウモロコシ、こだわりの栽培方法は?【お天気検定】
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme