Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<断れない>【後編】義両親との旅行は嫌、それを言うと旦那が不機嫌になる。考えた末に? | ママスタセレクト

Posted on November 16, 2023 by Pulse

<断れない>【後編】義両親との旅行は嫌、それを言うと旦那が不機嫌になる。考えた末に? | ママスタセレクト

666_旦那_ マメ美

前回からの続き。義両親から来年の旅行のお誘いを受けた投稿者さん。ところが義両親が指定したのは平日での2泊3日だったため、投稿者さんはできれば断りたいと考えています。しかもその時期には1歳にもならない赤ちゃんがいる予定なので、可能であれば旅行自体を避けたいと悩んでいるようですね。しかし旦那さんに対して正直に「旅行に行きたくない」と伝えたら旦那さんが不機嫌になりそうで、なかなか言い出せません。投稿者さんは悶々と考え込んでしまうのでした。
投稿内のママたちからは「旅行を断っていいよ!」と優しいアドバイスが。そもそも赤ちゃんを連れての旅行は大変なものでしょう。2泊ともなるとママの負担は大きくなりがちです。投稿者さんの産後の状態だって、どんなものか今はまだわかりませんよね。考えただけで不安になってしまうような旅行ならば、断ってしまってもいいかもしれません。

「学校を休ませられない」って断ったら?

『「学校休めないので~」って明るく言えばいいんじゃない? 長期休みでもない平日に予定してるんだから来れなくてもしょうがないと思ってほしいよね』

『学校や園も、平日だったら何か特別な行事が入るかもしれないのにね。何で行きたくもない旅行を優先させないといけないの?』

義両親が指定をしたのは平日の2泊3日でした。ひょっとしたら義両親は「少しくらい休んでも大丈夫」と思っているのかもしれません。しかしその日に遠足や社会科見学など、外せないイベントが入ることもありえます。またその日にピンポイントで特別な行事が入っていなくても、運動会の練習などでなるべく休みたくない事情があることも……。「学校で行事が入る可能性があるので、平日には旅行に行けません」と断るのもいいかもしれませんね。

『平日は学校があるなら旅行自体行く必要なし。むしろ平日に学校を休む前提で旅行に誘ってくるのが非常識』

「非常識だから断っていい」と、強い言葉で義両親の行動を非難したママもいました。それぞれに家庭の考え方がありますから、親子間で「平日だけど旅行に行こうか」と話し合うのはいいかもしれません。しかし義両親がそれを押し付けるのは違う、と考えられたのでしょう。

不機嫌になるとしても、旦那さんに言った方がいい

『旦那さんがどう考えるかはさておき、投稿者さんは嫌なんでしょ? じゃあ不機嫌になられようが角が立とうが意志を通したほうがいいよ。一般的に考えて無理案件だから、我慢するようなことじゃないよ。私も絶対行かない』

『「不機嫌になるから言えない」って……投稿者さんばっかりそんな我慢することないよ。喧嘩上等で言いたいことは言っていい。不機嫌になるなら、投稿者さんも無視して生活すればいい』

「旅行に行きたくないと言ったら、旦那が不機嫌になるかも……」と心配していた投稿者さん。しかしママたちからは「たとえ旦那さんが不機嫌になったとしても、自分の意思をハッキリと伝えるべき」とアドバイスが寄せられました。夫婦はお互いに寄り添い合うものでしょう。どちらか片方ばかりが我慢している関係は、健全とは言えませんよね。投稿者さんが今回我慢をして旅行に行ったら、余計に夫婦仲がギクシャクしてしまう可能性も……。それならば今のうちに自分の気持ちを正直に伝えるべきだと考えられたのですね。

旦那さんに旅行の提案をしてみたら?

さて、ちょっぴり皮肉が効いたアイディアも寄せられたようで……?

『旦那さんに「うちの両親ときょうだい家族と一緒に旅行してみよう。あなたが子どもの面倒を全部見てね。私は好きなようにするから、あなたはうちの父と一緒に大浴場へ行ってね」と言ってみよう。少しでも渋るようなら、「それ、私も同じだから」って返す』

なんと「投稿者さんの両親との旅行を提案してみる」という内容でした。「両親・きょうだい家族と一緒に旅行」「子どものお世話はすべて旦那さん」「お父さん(旦那さんからしたら義父)と一緒にお風呂に入る」……など、文字にするとハードルが高そうに見えますね。しかしこれらはすべて、投稿者さんが今回押し付けられそうになっていることです(もちろんこれにもうひとつ、「産後の体」という大変な条件も加わりますが)。もし旦那さんが少しでも嫌な顔をするならば、そこが話し合いの突破口になりそうですね。

とりあえず話し合いをしてみます

投稿者さんは最後にコメントを寄せてくれました。

『旅行は1泊のみ付き合う、それ以上は私が仕事を休めない。子どもも運動会が近いだろうし(もちろんまだわからないからハッタリですが)、学校を休ませられるのは1日が限界で2日は無理……で、押し切ろうと思います』

投稿者さんは歩み寄る姿勢を見せることにしたようです。「2泊は無理だけど1泊なら」と譲歩する様子に、投稿者さんの優しさが窺えます。旦那さんが投稿者さんの気持ちを汲んでくれるといいですね。

義両親からの旅行の提案に驚いてしまった投稿者さん。旦那さんとの話し合いで、少しでも投稿者さんの負担が少なくなるような方法が見つかりますように。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 夏の最後を飾る金色の輝き! 柑橘もこ、エナメル金ビキニで眩い美ボディを披露 | poxnel
  • 住宅街 私有地の“ゴミ山”に、所有者「これはアートだ」
  • 人気ゲーム実況チーム「2BRO.」15周年記念コラボグッズが東京ゲームショウで発売! 7つのゲームタイトルとコラボ | poxnel
  • ニューヨーク・屋敷さん「工場でネジ作るとか、要はなんか『これって何の意味あるんやろう?』ってわからんまま働いてる人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしない。人の揚げ足取ったりとかする人の気持ちがわからない」
  • JLPGA公認ゲーム『女子プロゴルフ ヒロインコレクション』半年記念イベント開催! 選手サイン入りカード登場 | poxnel
  • 金髪×猫耳に釘付け! とうか、『崩壊:スターレイル』サフェルの美しすぎるコスプレ写真を公開 | poxnel
  • まんが「風と雷」の原作者は?(白土 晴一、ハロルド作石、樹林 伸、浦沢 直樹)
  • マクセル アクアパーク品川「ケープペンギン」の得意技は?【お天気検定】
  • 「楽天トラベル」がAIエージェント「楽天トラベルAIホテル探索」開始! 最適な宿泊施設を自動提案 | poxnel
  • ことば検定9月23日|太宰治が作者の敗北と称したのは?
  • 太宰治が作者の敗北と称したのは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 律令制度は、主にどの時代に整備されましたか?(鎌倉時代、室町時代、江戸時代、飛鳥・奈良時代)
  • 前田敦子 舞台の期間中によく見る夢は?【エンタメ検定】
  • RØDE人気ワイヤレスマイク3機種が値下げ! 9月26日から新価格に | poxnel
  • エンタメ検定9月23日|前田敦子、舞台の期間中によく見る夢は?
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme