Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<帰宅後の家事がしんどい>仕事から帰ってきてからの家事、ママたちはどう乗り切っているの? | ママスタセレクト

Posted on November 20, 2023 by Pulse

<帰宅後の家事がしんどい>仕事から帰ってきてからの家事、ママたちはどう乗り切っているの? | ママスタセレクト

108_ママ(単体)_Ponko
共働きのママたちは、帰宅した後にご飯の用意や掃除などの家事を行うことになるでしょう。でも、仕事の疲労もあって、家事がなかなか進まないようですね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。

『共働きで17時以降に帰るママたちが、家事をどうしているか知りたい。座ってしまうとなかなか立ち上がれず、掃除は放置&出前ばっかり。子どもは年中と小2。旦那は23時帰宅だから家事の分担は難しい。家事が思うようにできなくて、悩んでしまう』

仕事が終わって家に帰ると、疲れもあってちょっと一息……なんて椅子に腰かけてしまいたくなりますよね。ですが一度座ると立ち上がることができず、家事もできないまま食事も出前に頼ってしまうという投稿者さん。家計の面でも、この状況を変えたいようです。仕事をしているママたちのなかには、きっと投稿者さんと同じような状況になるママもいるでしょう。それを回避するために、他のママ達はどんな工夫をしているのでしょうか。

止まったら終わり。ノンストップで家事をする!

『仕事が終わってそのまま保育園に迎えに行き、そのままスーパーへ。帰宅してそのまま家事をしていた。もう止まったら終わりだから』

帰宅後は、一気に家事をこなすというママも。仕事のあとで疲れも溜まっていると思いますが、椅子に腰を下ろしてしまうと、なかなか動けず家事が溜まっていく一方ですよね。体力的にはきついですが、座ってしまった後の後悔より、最初に頑張って家事を終わらせるのも手かもしれません。

作り置きや冷凍食品、おかずの素を賢く利用

『肉はいろんな味付けをしてジップロックで冷凍保存し、朝冷蔵室で解凍し夜に使用する』

『簡単なメニューにするしかないよね。切って炒めてあえるだけの調理の素を頻繁に使うよ』

『冷食の簡単に作れるミールキットのようなものがあるから、それを試してみるのは?』

休日や時間の余裕があるときにお肉の味付けをしておいて、冷凍保存するのもよさそうです。また味付けが簡単にできる調理の素を使うのも簡単でいいですよね。さらに1食分のおかずがセットになり調理時間も短いミールキットを取り入れるのも方法の1つ。献立を考える手間もないですし、短時間で調理ができるようになるでしょう。冷凍食品や市販のお助けアイテムを取り入れることで、もっと楽にご飯が作れるようになりそうです。

朝のうちに夕飯の下ごしらえ

『朝にある程度夕飯の準備をしておく』

朝は出勤や登校の準備で慌ただしいですが、少し早起きをして夕ご飯の準備をしておくと、帰宅後に余裕ができるかもしれません。お肉の味付けをしたり野菜をカットしたりしておくだけでも、帰宅後の負担は軽減されそうです。そうすれば出前をとることなく夕ご飯を食べられるのではないでしょうか。

便利な調理器具や家電を有効活用!

『圧力鍋など、便利な調理器具を使うのは?』

『家電に任せられることは全部任せたほうが楽だよ。例えば洗濯機は洗剤の自動投入にすれば子どもにも洗濯をさせられるし、食器は食洗機入れておけば終わる』

料理や洗濯、掃除をする気力や体力が奪われてしまうならば、便利な家電を取り入れるのもよさそうです。例えば短時間で煮込み料理が作れるものや、具材を準備してタイマーをセットしておけば美味しいおかずを作ってくれる調理家電もありますね。他にも留守中に掃除をしてくれる掃除機や全て自動で行ってくれる洗濯機などもあります。購入にはお金がかかりますが、時間効率を考えるとお得な買い物になるのかもしれません。

楽をすることは悪いことではない

『夕飯は惣菜や外食が当たり前の風潮にならないかな。働け、子育てしろ、家事しろ、子どもの勉強を見るのは大変。仕事以外で過労死してしまうわ』

働くママが多くなってきた今でも、どこか楽をすることに抵抗感や罪悪感を抱いてしまう風潮があるのではないでしょうか。でもママにも限界があります。そんなときは無理をせずに、便利な商品やツールを活用したり周りを頼ってみたりしてはいかかがでしょうか。また社会全体がもっと、ママが楽をすることに前向きな風潮であればママも助けを求めやすくなるのではないでしょうか。「楽をしてもよい!」というママひとりひとりの考えが、これからの社会を少しずつ変えていくのかもしれませんね。

文・こもも  編集・つばさ イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ロスキレ大聖堂は、様々なデザインが施された美しい棺がたくさん置かれていることから、別名何と言われているでしょうか?(大天使の館、棺の博物館、古代の遺跡、聖者の行進)
  • ジュピターがTGS2025記念セール開催! Nintendo Switchピクロス19タイトルが20%オフ 9月25日から | poxnel
  • 「水戸黄門」のモデルとして知られる水戸光圀は、徳川家康の孫にあたる。○か×か?(○、×)
  • 夏の暑さを吹き飛ばす! カモミール、眩しいピンクの水着姿で「#暑いので水着を貼る見た人もやる」に参加 | poxnel
  • 【12月発売】パナソニック、免許不要「こがない電動自転車」を発売へ(※動画)
  • 『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』配信開始! 事前登録100万人突破でディオ・ブランドーやガチャ23連分をプレゼント | poxnel
  • Crazy Raccoon×GiGOキャンペーン第3弾開催! 10月4日から全国で | poxnel
  • 既婚男性職員と10回以上ラブホテルに行った、前橋市長「男女の関係はない」→ 元警視庁捜査第一課・佐藤誠氏「あのな、嘘っぽさを強調してしまっていると気付け…」
  • 誕生日の無加工写真で魅了! 猫宮みそ、赤と白のメイド服姿で自然体の美しさを披露 | poxnel
  • JICAがアフリカ「ホームタウン」事業を撤回 → 井川意高氏「騙されるな!しばらくしたら…」
  • NetEase Games『逆水寒』東京ゲームショウ出展決定! 20名のコスプレイヤーと血河ワンコのサイン会も | poxnel
  • 小泉進次郎大臣の農水省、シャインマスカット栽培権をNZへ供与検討 → 山梨県が猛抗議
  • 魅惑的な生足の魅力! くろうさぎ、美脚が際立つ大胆衣装を披露 | poxnel
  • “SNSの誤解”で話題のアフリカ「ホームタウン」事業、JICAが撤回へ
  • プールサイドセレブ! 塩見きら、ラスベガスで大胆チェック柄ビキニ姿を披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme