Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<嫁は休みナシ?>嫁だけガマンはバカらしい!「たった数日」ならアナタが頑張って~!【後編まんが】 | ママスタセレクト

Posted on December 12, 2023 by Pulse

<嫁は休みナシ?>嫁だけガマンはバカらしい!「たった数日」ならアナタが頑張って~!【後編まんが】 | ママスタセレクト

前回からの続き。私はアカネ。現在、夫・ケンジと10才と7才の小学生の子ども二人と、義両親と一緒に暮らしています。住まいは完全分離の二世帯住宅で、1階は義両親、2階に私たち家族が住んでいます。年末年始に義弟・リョウタくん一家がうちに泊まることになったのですが……炊事洗濯はもちろん、運転までも全て私に任せようとする姿勢に嫌気がさし、夫と喧嘩になってしまいました。
2_1 (2)
そのあと何度も話し合ったのですが、いつまでたっても平行線です。このまま夫の考える通りの年末年始を過ごすことだけはイヤだったので、私は1階に住む義母に話をしに行きました。

義母はあっけらかんとした調子で私の話を遮ります。「アカネちゃんとこはいつも綺麗に片付いてるし、お料理も上手だから大丈夫よ。たった数日のことだから頑張って! 私もちょっとは手伝うから」と、完全に他人事です。
2_2 (2)
このとき、私の中で何かの糸がプツッと切れました。今まで義母や夫に対してガマンしてきたことがバカらしく思えてきたのです……。私は年末年始をストレスなく過ごすために、ある計画を立てることに決めたのです。

2_3 (3)
今までみんなで仲良く暮らしたいと、自分を犠牲にして義家族や夫のためにガマンしていましたが、あまりの扱いのひどさにバカらしくなりました。
こういうとき、自分の実家にさっさと子どもと一緒に帰ってしまったらいいのかもしれません。けれど私は親と折り合いが悪く、できれば実家への帰省はしたくないのです。だから……。
2_4 (1)
私と子どもたちが年末年始を旅館で過ごせるくらいの貯金はありました。けっして小さくはない額ですが……今が使うべきタイミングなのだと思います。そのあとも夫は何度か予定を変えるよう説得してきましたが、私はスルー。義弟たちが来る前に子どもたちと一緒に出発しました。

2_5 (1)
子どもたちは旅館の部屋で楽しそうにはしゃいでいます。パパがいないことは少し残念そうですが、旅行の楽しさが上回っているようです。一方、夫はというと義両親と一緒に義弟一家をおもてなししたようですが……案の定、炊事洗濯に追われて全くゆっくりできず、寝正月どころか睡眠不足の日々を送ったようです。

夫の家族を自分の家族のように思って大切にする……そんな関係を築くことができればきっといいのでしょう。でも、相手のほうがこちらを尊重してくれないのなら、その縁をとりわけ大切にする必要はないと思います。お盆に続いて、年末年始まで私を「使おう」とした夫と義母。今回思い切って「旅行に出かけてしまう」という手段をとったことで、痛い目を見たようです。次の帰省シーズンはゆっくりと過ごせるような予感がします。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・ふみまる 作画・ちょもす 編集・横内みか

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 「円滑」の読みとして正しいものはどれですか。(えんかつ、えんまん、えんこう、えんたい)
  • 下からの視線にドキドキ! 火将ロシエル、可愛らしさ満点の上からアングル自撮りを公開 | poxnel
  • 太郎くんは1枚75円の画用紙を6枚買いました。代金はいくらですか?(350円、450円、550円、650円)
  • 『勝利の女神:NIKKE』3周年記念生放送「栄光を祈る前夜祭」10月25日16時20分から配信! | poxnel
  • バラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』で、初代局長を務めたのは誰?(ばんばひろふみ、上岡龍太郎、板東英二、西田敏行)
  • 「牧場物語 Let’s! 風のグランドバザール」無料アップデート配信! ビンゴ機能追加でさらに楽しく | poxnel
  • とらえどころがないという意味のことわざ「ひょうたんで○○○を押さえる」。○○○は何?(あなご、うなぎ、どじょう、なまず)
  • 艶やかな和装ラピ! シスル、『勝利の女神:NIKKE』ラピ:レッドフードのコスプレを着物姿で完璧再現 | poxnel
  • 漫画「僕とロボコ」において、西暦20XX年に普及した超高性能メイド型ロボットの名称は何でしょう?(HM(ホームメイド)、PM(パーソナルメイド)、AM(オートマタメイド)、OM(オーダーメイド))
  • Steam®向けドラマチックローグライトシューティング『鋼の戦騎ARMIS』本日発売! 10月21日まで10%オフ | poxnel
  • 『源氏物語』の口語訳で最初の出版されたのは谷崎潤一郎訳である。○か×か?(○、×)
  • ロッテリア、秋のごぼう和風バーガー4種が登場! 10月15日より | poxnel
  • 「三本の矢」の逸話で知られる毛利元就の3人の息子。元就には息子はこの3人しかいなかった。○か×か?(○、×)
  • 神秘的な美しさが現実に! 菌烨tako、『崩壊:スターレイル』アグライアのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 慢性腎臓病の説明で正しいのはどれでしょうか?(慢性腎臓病とは嚢胞液(のうほうえき)という液体が入った袋が腎臓にできる病気、「慢性腎臓病とは1つの病気の名前ではなく、腎臓の働きが低下した状態の総称」)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme