Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<全員ケンカ>娘夫婦の都合で突然の強制同居。しかし家事を分担しない娘の旦那に我慢の限界です! | ママスタセレクト

Posted on November 6, 2023 by Pulse

<全員ケンカ>娘夫婦の都合で突然の強制同居。しかし家事を分担しない娘の旦那に我慢の限界です! | ママスタセレクト

401_義父母(父母)_Ponko
ママスタコミュニティには先日、元々ひとり暮らしをしていたという40代後半の女性から、こんな相談が舞い込みました。

『娘に「旦那には奨学金の返済があり収入も少ないので、貯金のためしばらく同居したい」と頼まれ、同居が始まりました。娘夫婦には子どもが2人います。私も仕事があるので、家事は娘夫婦と私とで分担との約束をしました。ところが娘の旦那、家事も育児もせずゲームばかり。娘に言っても「仕方がないよ」と甘い。私がこれをやりなさいと言うと嫌々やり、言わないとやらなくなる。「それなら出て行け」と言うとマシになるが、結局は元に戻る。一体何なのでしょうか』

娘さん夫婦から突然荷物が届き、投稿者さん宅に転がり込むようなかたちで始まったという同居。娘さん夫婦は月6万円を投稿者さんへ入れているようですが十分ではなく、マイナス分は投稿者さんが補填しているとのこと……。さてママたちからはどんな意見が届くのでしょうか?

約束を守らない娘さんの旦那さんに批判は続々

『「住まわせてくれてありがとう」って気持ちは大切なのにね。同居してやってるのに、家事までさせられるのかって思ってるのかな』

『娘さんの旦那さんのご飯は作らない、洗濯もしないと家事を放棄して、はっきり分からせれば?』

言わずもがなというべきか、トピックを受けて多くのママの胸に広がったのは、娘さんの旦那さんに対する批判的な気持ち。住む家を提供してもらいながら、感謝を表すどころか家事分担の約束を守らずに、悪びれない態度では呆れてしまいますね。投稿者さんも度々不満を訴えているようですが、娘さんの旦那さんが自主的に動くようになる見込みは、残念ながら望み薄といったところでしょうか……。

娘さんにも非があるはず

『娘さんも自分の旦那を庇って、投稿者さんに家事をやらせればいいって思ってる感じ。投稿者さんのストレスは溜まる一方だね』

『投稿者さんは娘可愛さに同居を許可したんだろうけど、娘にも非があるね。結婚相手に選んだ相手なのだから、自分の選択に責任をもつ姿勢は大事だと思う』

ママたちの非難の矛先は投稿者さんの娘さんにも向きました。「仕方ない」と家事をしない旦那さんを放置する投稿者さんの娘さん。投稿者さんの負担が大きい現状を、軽く見ている印象は否めませんね。娘さん夫婦が築いた家庭が投稿者さん宅にお世話になっているのですから、娘さんにも問題に対処する責任があるでしょう。

ママたちと投稿者さんが出した答えは……

『もう出て行ってもらうしか。そうしないと、ずっと投稿者さんがシンドイままだよね』

『居候してる立場で約束を破って、何度も注意してるのに改善しないなんて、同居解消すべきでしょ』

かくなる上は同居解消との結論を導き出したママは数多く……。投稿者さんは娘や孫可愛さで同居を承諾したのでしょうが、ストレスは今やその「可愛さ」を凌ぐものになっているのではないでしょうか? 娘さん夫婦には家計のやりくりを頑張ってもらうことにして、同居を解消するのが家主である投稿者さんのため、という気がしますね。

そして当の本人である投稿者さんの心にも、おそらく同じ答えが用意してあったのでしょう。こんな宣言がなされました。

(投稿者さん)『追い出すって決めました。今夜通告します。また報告するわね』

この決意は多くのママに支持されます。このコメントに投稿者さんの結果報告を心待ちにするママも。ですが……。

物申すママが現れこの話は混戦状態に

人の考え方は十人十色で、さまざまなコメントが届くのがネット掲示板なのでしょう。「娘夫婦に出て行ってほしい」という投稿者さんに一部のママが意見し、投稿者さんはそれに応戦。トピックは最終的には泥仕合の様相を呈して……?(以下、太字は投稿者さんのコメント)

『同居を承諾しておきながら、文句を言うのはおかしい。間に挟まれる娘さんが可哀想』

(投稿者さん)『私の家だし、約束を破られてるんだから、文句を言うのは当然でしょ。娘は可哀想ではないです、自分が連れてきた男なのですから』

たしかに人によっては娘を案ずるあまり、不満をぶつけることに躊躇するケースがあるのかもしれません。しかし投稿者さんの場合、子どもは子ども、自分は自分という線引きが明確のようですね。

『そんな男を選んだ娘のせいでは? 投稿者さんがしっかり育児していたら、こんなことにならなかったかもね』

(投稿者さん)『成人したのだから、今後の娘の成長は娘次第。あなたは気に入らないことがあると、親のせいにして生きてるの? まるで自分の親に重ねて憂さ晴らししてるみたいね』

子どもが選んだ結婚相手や家計が苦しいなどの結婚生活の実情をめぐり、親は責任をとろうとする必要があるのか……。あなたならどのように考えますか? よそ様の育児に難癖をつけるコメントもなかなかですが、「自分の親に重ねて憂さ晴らし」と返す投稿者さんも気の強い女性のようですね。

さらに火に油を注ぐようなコメントが続きます。

『子育て失敗だと言われるのが嫌なんだね。娘夫婦を批判されるのはいいけど、自分のことを言われるのは許せないみたいだね』

(投稿者さん)『娘夫婦を追い出す結論は変わりません。むやみに噛みつく人がいるので、もう話はここで終了です』

さまざまなやり合いののち、報告する気を完全に削がれたのか突如投稿を締めた投稿者さん。「その後」を知ることができなくなった残念な気持ちが残りますね……。

悪意に屈しない投稿者さんへのエール

『煽る人がいるみたいだけど、向こうの都合で同居してるのに約束を破り続けるなんて、追い出されても仕方なくない? 投稿者さんの口調はキツいけど、言ってることは一理あるな〜と思う。娘夫婦との話し合い、頑張って!』

投稿者さんへ一部批判がありながらも背中を押すママの存在は数多く、なかには「その感じ、私は好きだよ」と、負けん気の強いきっぱりとした投稿者さんの性格にさえ好感を抱くママもいました。トピックの成り行きには賛否両論あるかもしれません。しかし筆者は投稿者さんに、生身の人間らしさを感じました。

それにしても「その後」が気になるところですが……ひっそり投稿者さんの幸せを願うことにしましょうか。

文・みちはら宵子 編集・きなこ イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • かっぱ寿司にシャインマスカット新作カクテル3種が登場! 「かっぱのゆる呑み」メニューがさらに充実 9月18日より | poxnel
  • メイドソーダが最高すぎる! むうにゃ、『勝利の女神:NIKKE』ソーダのメイド衣装を完璧に再現! | poxnel
  • 【話題】『小泉進次郎と高市早苗さんでは 政策に対する理解度では、大学教授と小学生くらいの差がある。◯◯◯で小泉が勝つなんて不条理に過ぎる…』
  • セクシーなピンクの魅力! 柑橘もこ、露出度高めのピンク衣装で「今日もおつかれさま!」 | poxnel
  • 【動画】チョコプラ、松尾駿さんの「素人はSNSするな」発言を謝罪、丸刈りに…
  • チーズ好き必見! トマト&オニオンで「チーズフェア」開催。北海道産十勝カマンベール丸ごとトッピング 9月18日から | poxnel
  • 【懲役12年求刑】三菱UFJ銀行貸金庫窃盗事件・元行員の女「悪人は私一人。三菱UFJを悪く思ったりしないで」
  • 秋の味覚! ピザクックから月見ピザ「とろ~りチーズのてりたまバーグ」登場 | poxnel
  • 【大阪】民泊施設などで中国人相手に日本人女性を売春… 中国籍の男ら3人逮捕
  • 『ストリートファイター6』に「C.ヴァイパー」参戦記念ファイティングパス配信開始! キャミィ・ガイルの新EXカラーも登場 | poxnel
  • 【動画】河合ゆうすけ市議「トルコに行ってクルド人が本当に難民なのか確認してきた」→ 現地のクルド人「迫害なんかされてない」
  • ゆず庵で1万円分クーポンが当たる! 秋期間限定メニュー記念キャンペーン開催 9月17日から | poxnel
  • テレビ「配達員の“オートロック解錠”に賛否」→ 反応『“賛”どこ?』、国交省「SNSの誤解」
  • コミケ105で大反響! yami、新作写真集2冊の通販開始を発表 | poxnel
  • 日本政府、「国産AI」開発をが支援へ、学習データ&資金
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme