Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<元恋人からの手紙>【前編】余命宣告された元カレに会いに行きたい。でも旦那や子どもを思うと悩む | ママスタセレクト

Posted on November 21, 2023 by Pulse

<元恋人からの手紙>【前編】余命宣告された元カレに会いに行きたい。でも旦那や子どもを思うと悩む | ママスタセレクト

106_ママ(単体)_Michika

昔お付き合いをしていた人から急に連絡があったら、驚いてしまいますよね。訳あって別れてしまったとはいえ、一度は好き合った仲。懐かしい気持ちが溢れて、付き合った当時に思いを馳せるかもしれません。今回の投稿者さんも、どうやら昔の恋人から手紙を受け取ったようですよ。

『若いころに付き合っていた彼氏から、働いている会社に私宛てで手紙が届きました。「病気で余命宣告をされていて入院している。最後に会って話がしたい」と書かれていました。私としてはとても悲しいし、会いに行きたい気持ちはあります。ただ、旦那や子どもが知ったらいい気はしないと思うのです。逆の立場で旦那が元カノに会いに行くとなったら、私はいい気はしないです』

投稿者さんには、大学生から社会人2年目までお付き合いしていた相手がいました。別れてからはまったく連絡を取っていなかったのに、急に会社宛てに手紙が。投稿者さんは新卒で就職した会社にずっと勤めているため、手紙が無事届いたようですね。手紙には「余命宣告をされており、最期にひと目会いたい」と書かれていて、投稿者さんはびっくり。これは動揺してしまいますね……。投稿者さんとしてはすぐにでも会いに行きたい気持ちがあるものの、家族のことを考えるとそう簡単には決められないと考えています。

どんな事情があろうと、元カレには会わないよ

『私なら行かない。「行ってどうなる?」と思うし、今の生活が大切だから。だから手紙もなかったことにする。一切捨ててしまう』

『旦那と子どもがいるならもう会わないや。自分の未来のために』

「自分だったら会いに行かない」と話したママたち。相手に会いにいくことで、旦那さんや子どもたちは嫌な思いをするかもしれません。ひょっとしたら今後ずっとわだかまりが残ることも考えられますね。今の生活を大切にしたいからこそ、余計な波風は立てたくないと考えているのでしょう。

自分がされたら嫌なことは、相手にもしちゃダメだよ

『「逆の立場で考えたらいい気はしない」と言いながら、会いに行きたいって……自分はいいんだ。「逆なら嫌だからやめよう」ってならないと変じゃない?』

「もし逆の立場で、旦那が元カノに会いに行くとしたらそれは嫌だ」と主張した投稿者さん。投稿者さん自身が「自分がされたら嫌だ」と感じるのであれば、投稿者さんも会いに行くのはやめておいた方がいい……というコメントは、的を射ているように見えますよね。「旦那が行くのは嫌だけど、自分は会いに行きたい」というのはワガママだと捉えられたのかもしれません。

会社に手紙って……ホラーだよ

『普通、会社宛に手紙なんて送る? ずっと連絡とってなかったのに? 投稿者さんが勤めてるかどうかもわからないのにさ。なんか気持ち悪いな』

『会社に私用の手紙送ってくるなんて怖さしかないよ……』

新卒で就職した会社で働いていたからこそ、相手からの手紙が届きました。しかしこちらのママたちからは「なんだか怖い……」という声も。元恋人からしてみれば、昔の恋人である投稿者さんになんとかして届けたい一心だったのでしょう。しかし投稿内のママたちにとっては恐怖の対象となってしまったようです。

まさかロマンス詐欺じゃないよね?

さてこんな声も……。

『手の込んだ壮大なロマンス詐欺の可能性もあるよ。今やあの手この手だし。病院に電話するのがいいかもね。できるなら会わない方がいい』

『何かしらの詐欺の可能性もゼロではないよ。新卒から同じ職場なら、信頼できる同僚とかいない? 彼とお付き合いをしていたころを知る友だちとか。周りに話を聞いてみたら?』

恋心をくすぐることで金銭をだまし取る、いわゆる「ロマンス詐欺」ではないかと疑ったママたちもいました。もちろん真実はわかりません。しかしそれくらい警戒心を持った方がいいというアドバイスなのでしょう。もし可能であれば、共通の知人などに彼の現状をそれとなく聞いてみるのもいいかもしれませんね。

元カレには手紙で返事をするのはどうかな

『私なら会いに行かない。気になるなら手紙を返すかな。「会いたいと思ってくれてありがとう」って。旦那と少しもわだかまりが残らないとも限らないし、旦那と子どもとの生活がいちばん大切だし』

『手紙で返信するのはありだね。「つらいときに会いたいと思ってくれてありがとう」って。「私は旦那と子どもを守る立場でもあるので、過去にお付き合いしていた方でも異性と会うことはできません」と伝える』

会いに行くのは憚られるけれど、何かしらのアクションをしたいという気持ちはあるかもしれません。それならば元恋人と同じように手紙で返事をするのはどうでしょうか。会えない理由も書いておけば、元恋人も納得してくれる可能性もありますよね。投稿者さん自身も、何もしないよりは気持ちが落ち着くのではないでしょうか。

昔の交際相手からの手紙に動揺してしまった投稿者さん。別れてから連絡を取っていなかった相手ならば、その驚きはなおさらでしょう。みなさんだったら会いに行きますか?

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・加藤みちか

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 上目遣いが可愛すぎる! 幸まる、『原神』蛍の美しいコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 【ステマ】小泉農水大臣「行き過ぎた表現あった。私がもっと強ければ。再発防止を徹底。総裁選からは撤退しない」→ これにて“一件落着”らしい…
  • ネットマーブル新作『モンギル:STAR DIVE』PlayStation®5版を東京ゲームショウ2025で世界初披露! | poxnel
  • 岩屋外相、ホームタウン事業撤回を陳謝(※国民ではなく自治体に)
  • 水着姿が眩しすぎる! 天然水、『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの水着コスプレを披露 | poxnel
  • 黒レースが上品で美しい! 十味、#2i2最後の衣装お披露目チェキを発売 | poxnel
  • アンミカさん、夫の兄の職業を告白
  • 『Once Human』×『パルワールド』コラボ決定! パルたちが参戦で10月30日配信開始 | poxnel
  • 小泉孝太郎さん、ガチの『坊っちゃん』だった!遠い親戚が…
  • 記憶を失った魔女の謎を解け! 『ツクールシリーズ おばけ電車と紅き魔女』Nintendo Switch版が9月25日発売 | poxnel
  • 「安易な消費税減税に反対」連合・芳野友子会長、立憲・国民を牽制
  • ETF(上場投資信託)と、上場していない一般的な投資信託の違いに関する説明として、「誤っているもの」は次のうちどれ?(ETFは上場しており株式のようにリアルタイム売買可、「一般的な投資信託は、ETFよりも商品の種類が豊富」、ETFは銀行や郵便局でも購入できる、「ETFは、日経平均などに連動する運用を目指す」)
  • お笑いラジオアプリGERAで豪華ゲスト企画! 「GERA Premium Week」9月29日から開催 | poxnel
  • 玉川徹氏「真実がネットにあるってよく言うじゃない。そのままテレビで流せるわけない、根拠がないから。根拠ないことはテレビやラジオで言えない」
  • 株主還元とは何を指しますか?(企業が利益を株主に還元すること、企業が新しい株を発行すること、企業が従業員にボーナスを支給すること、企業が新しい製品を開発すること)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme