Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<ママ友から呼び出し>【前編】キャラ弁やハンドメイドはダメ?「羨ましがるからやめて」と言われた | ママスタセレクト

Posted on October 26, 2023 by Pulse

<ママ友から呼び出し>【前編】キャラ弁やハンドメイドはダメ?「羨ましがるからやめて」と言われた | ママスタセレクト

043_ママ(単体)_わたなべこ

みなさんには趣味や好きなことはありますか? 自分にとっての楽しみを他人から否定されてしまったら、悲しい気持ちになってしまいますよね。ママスタコミュニティでは「キャラ弁や子どもの持ち物をハンドメイドする親は嫌いですか?」とのタイトルで、このような投稿がありました。

『ママ友数人に呼び出されました。嫌味や文句ではなく、お願いされるような感じで、子どもが羨ましがって困るからやめてほしいと言われました』

投稿者さんは趣味で子どもの持ち物をハンドメイドしたり、キャラ弁を作って持たせたりしていたそうです。しかしお子さんの通う園のママ友数人から「子どもが羨ましがるからやめてほしい」と言われてしまいました。投稿者さんとしては、キャラ弁やハンドメイドに強いこだわりがあるというわけではなく、ただ好きで作っていたためそれを「やめてほしい」と言われることに困ってしまったようですね。ママスタコミュニティのママたちからはどのような意見が寄せられたのでしょうか。

ママ友から……呼び出し!?

『呼び出しって、一昔前の部活の先輩みたいだね。怖い』

『数人で1人を呼び出すって、中学生か女子高みたい』

『わざわざ呼び出しって。わが子が羨ましがるようなことをする人には、片っ端から文句言うんだろうか』

投稿者さんがママ友数人から呼び出されたということに対し、ママたちからは「行動が幼い!」と、やや呆れた声があがりました。投稿者さんの話では、お願いするような感じで「やめてほしい」と言われたとのことですが、そもそも複数人で1人を呼び出すという行為をママたちは幼稚だと考えたようですね。確かに、言い方がどうであれ数人から囲まれて意見をされるのは、威圧的だと感じてしまうものではないでしょうか。

わが子の園でも、ありました

実際に投稿者さんの状況と似たような場面を見たというママたちも、コメントをしてくれました。

『「なんかスゴイよねぇ~」「気合い入ってるよねぇ~」って感じで、あざ笑いながら陰口を言ってる人は見たことある。嫉妬だよ、嫉妬』

『キャラ弁作れない親からの苦情だったのか、うちの園はキャラ弁一切禁止になった。私はべつに良いと思ってたし、キャラ弁やハンドメイドできるなんてすごいって思う』

直接言いがかりをつけるまではなくとも、手作り品をバカにするように笑いながら陰口を叩く人を見たというママ。嫉妬からくる嘲笑というのが、見ている方からすればバレバレだったのでしょうか……。また、子どもが通っていた園で突然キャラ弁が禁止になったというところもあるようです。真相は定かではないものの、もしもキャラ弁を作れないママからの苦情が原因で禁止になったのだとしたら、キャラ弁を楽しみにしていた子どもやその親は残念ですよね。

『私も陰で同じように言われてたらしいけど、知らんぷりして3年間キャラ弁を作り続けたよ。子どもが喜んでいたから』

こちらのママはキャラ弁を作ることで、陰口を言われていたのだそう。しかしわが子の喜ぶ顔が見たくて、3年間キャラ弁を作り続けたのだとか。陰口を気にせず貫く姿勢、カッコいいですね。

ママ友のことは気にしなくてもいいんじゃない?

「キャラ弁やハンドメイドを作る親は嫌われるの?」と悩む投稿者さんに、ママたちからはエールも送られました。

『ご自由にどうぞって感じ。もしわが子か羨ましがっても自分の子は自分で言い聞かせる』

『趣味なんだから好きにすればいいじゃん。他人にケチつけられるようなことじゃないわ』

『羨ましがっても無理なら自分の子を説得すればいいだけ。作ってるほうが悪いと思う思考が意味分からない』

家庭の方針はそれぞれですし、ルールやマナー違反がないのであれば、他人から文句を言われても気にしなくても良いとこちらのママたちは考えたようです。投稿者さんのお子さんが通う園では、キャラ弁やハンドメイドを禁止されているわけではないのですから、ほかの保護者から文句を言われる筋合いはありませんよね。「子どもが羨ましがるのが困る」のであれば、羨ましがっている子どもを説得することが先決でしょう。

趣味でしているわが子のキャラ弁作りやハンドメイドを、ママ友数人から「やめてほしい」と言われて困惑してしまった投稿者さん。「子どもが羨ましがる」という理由で、キャラ弁やハンドメイドを嫌がるママは少なくないようですね。しかし投稿者さんは好きでキャラ弁やハンドメイドをしています。園で禁止されているわけでないのなら、他人からどう言われても気にせず、もの作りを楽しんでみるのが良いのではないでしょうか。

後編へ続く。

文・みやび 編集・荻野実紀子 イラスト・わたなべこ

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ドミノ・ピザ創業40周年記念! ピザ2枚以上で最大55%オフの「40周年創業祭」9月12日から | poxnel
  • 万博木造リングに感動した女子高生・朱さん、「全残し」のため署名活動を開始
  • 悪魔的な魅力あふれるナース! 柑橘もこ、Malymoon撮影会でハロウィン新作衣装を披露 | poxnel
  • 【推計】ことしの新米、需要を10~40万トン上回る生産
  • 丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」期間限定発売! 鶏ガラ濃厚スープと贅沢チャーシュー 9月18日から | poxnel
  • 「マイナス金利政策」に関する記述として、最も適切なものはどれでしょうか?(企業が中央銀行から資金を借りやすくする政策、預金者の銀行預金の金利がマイナスになる、金融機関が中央銀行に預けている預金の金利がマイナス、日本ではリーマンショックをきっかけに導入)
  • SwitchBot、最長5年間の有料延長保証サービス開始! 9月1日よりスタート | poxnel
  • 寄り付きとは何を指しますか?(株式市場の最初の取引、株式市場の最後の取引、株式市場の休憩時間、株式市場の取引停止)
  • 超絶キュート! 天然水、『勝利の女神:NIKKE』プリバティのメイド衣装コスプレ写真を公開 | poxnel
  • フィフィさん「はっきり言うけど、日本が誘致している外国人労働者のほとんどが…」「一度変えたものはなかなか元には戻らない…今一度よく考えて頂きたい」
  • スマホアプリ『みんなのトレインタウン』と『新幹線変形ロボ シンカリオン』がコラボ開催中! | poxnel
  • 【炎上】幕張免許センター免許更新講習の担当者「外国の方は日本語わからないと思うから、ただ映像見てるだけでいいです。日本人はまじめに話し聞くように」
  • 美しい水着エレシュキガル! るーみ、『Fate/Grand Order』の人気キャラをキュートに再現 | poxnel
  • 美しいメイド長が刃を構える! 神湊しお、『東方Project』十六夜咲夜の殺傷力高めなコスプレを披露 | poxnel
  • 占い師・細木数子さんの半生、Netflixで実写ドラマ化へ 主演は戸田恵梨香さん
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme