Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<フレンドリーで図々しい?>誰にでも気さくな彼氏!結婚後は……「控えめに、ね?」【第1話まんが】 | ママスタセレクト

Posted on November 2, 2023 by Pulse

<フレンドリーで図々しい?>誰にでも気さくな彼氏!結婚後は……「控えめに、ね?」【第1話まんが】 | ママスタセレクト

最近の話です。私は妊娠6ヶ月のユイナ。夫のマナブと新婚生活を送っています。マナブは誰に対しても自分の気持ちをストレートに伝えることができる人。私自身おとなしい性格なので、どんな場面でもフレンドリーに人と接するマナブの行動を見ていつも驚いていました。
1-1fix
このように、マナブは社交的であり、コミュニケーション能力に優れているのです。マナブは他人との会話で臆することなく自然に話し、自分の思いや感情を相手に的確に伝えるのです。

デート中の食事。お店の人にもすぐに話しかけます。ためらいがありません。
1-2
私だったら思っていても絶対に聞けません。でもマナブは「とりあえず一度聞いてみる」姿勢です。その後、笑顔でフォローする様子にも、コミュニケーションが上手だなと感じたのです。私はそんなマナブを尊敬していました。その後……。

私たちは1年半ほどお付き合いをして、結婚。すぐに私の妊娠がわかり、私は現在妊娠6ヶ月になります。マナブは仕事が忙しそうで、ツワリもなく体調も安定していた私は、仕事を続けながら率先して家事もこなしていました。
3
そんな私たちは、もうすぐ結婚してはじめての夏休みを迎えます。7月に私の実家に1泊し、8月のお盆にマナブの実家に1泊することになっているのです。私はカレンダーを見ながらマナブに話しかけます。「もうすぐウチの実家に帰省だねー」

マナブも私の実家に帰省することを楽しみにしている様子。しかしマナブの口から出てくるのは……「美味しい刺身、食べさせてくれんのかな〜」なんだか違和感がありました。(あれ? このままだとヤバいかも……?)
1-4
誰に対しても自分の要望をストレートに伝えられて、気さくに接するところはマナブの長所です。けれど普段のテンションのまま私の実家に泊まることには、なんとなく抵抗がありました。具体的にはいえないのですが「嫌な予感」も心にあります。ウチの両親にはマナブに良い印象を持っておいてもらいたい。そう思った私は、「なるべく控えめに」とマナブに釘を刺しておいたのでした。マナブはコミュニケーションが上手なので「控えめに」の意味は伝わっていると信じています。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 戦国時代の日本統一に大きな足跡を残した「三英傑」とは、織田信長、徳川家康と誰?(上杉謙信、豊臣秀吉、今川義元、武田信玄)
  • ゴージャス&キュート! ム月、『勝利の女神:NIKKE』ルピーの豪華バニーガールコスプレで圧倒的な美しさを披露 | poxnel
  • 『【推しの子】』初の公式パズルゲーム『【推しの子】Puzzle Star』2026年配信決定! | poxnel
  • 『実隆公記』という日記を記したのは、次のうち誰か?(三条西実隆、吉田実隆、西園寺実隆、伊勢実隆)
  • セクシーすぎるおやすみショット! くろうさぎ、魅惑のベッド写真を公開 | poxnel
  • 日本の国宝にもなっている、「天下五剣」の1つである名刀「大典太」を家宝としていた大名家といえば?(前田家、島津家、毛利家)
  • にじさんじ「共通衣装3Dグッズ vol.1」9月19日12時より販売開始! 総勢10名のライバーが登場 | poxnel
  • 世界最大級の花を咲かせるラフレシアは、どのような特徴を持つ植物でしょうか?(巨大な葉で光合成する、他の植物に寄生して生きる、地中に根を張らず浮遊する、自ら動いて移動する)
  • セクシーすぎる芸術の女神! 尊みを感じて桜井、『アズールレーン』ラファエロのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • ハエトリグサが虫を捕らえる仕組みとして正しいものはどれでしょうか?(粘着性の葉で絡め取る、葉の内側に落とし込む、葉が瞬時に閉じて挟む、根から毒を出して麻痺させる)
  • にじさんじ「にじぱぺっと 共通衣装シリーズ」9名追加! 9月19日12時から販売開始 | poxnel
  • 兵庫県斎藤知事、補正予算で県の特別支援学校すべてにエアコンを設置へ
  • 北欧神話で神バルドルの命を奪った植物として登場するのはどれでしょうか?(ヤドリギ、トネリコ、オーク、セイヨウイチイ)
  • 神聖な美しさに心奪われる! にゃるまー。、台湾FF45で純白の聖女コスプレを披露 | poxnel
  • フレイルと似た言葉にロコモがあります。フレイルは身体面のみならず精神面・社会面も含めて「加齢による衰え」で生活に支障が出る状態を広く指しますが、ロコモとはなんでしょうか?(「年齢に関わらず、足腰の筋肉や関節・骨などの「運動器の障害」でで生活に支障が出る状態」、「加齢により、足腰に限らず全身の「筋肉量・筋力の低下」で生活に支障が出る状態」)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme