Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<カレーに何入れる?>たまには定番の具材以外で楽しみたい!カレーと相性の良い食材を教えて | ママスタセレクト

Posted on August 31, 2023 by Pulse

<カレーに何入れる?>たまには定番の具材以外で楽しみたい!カレーと相性の良い食材を教えて | ママスタセレクト

037_レシピ_んぎまむ

みなさんはカレーを作るとき、どんな食材を使いますか? じゃがいもやにんじん、たまねぎとお好みのお肉でカレーを作るママもいるでしょう。ママスタコミュニティには、あるママからこんな投稿が届きました。

『カレーに入れる定番といえばお肉とにんじん、じゃがいも、たまねぎだと思うけど、それ以外のオススメある?』

投稿者さんはカレーに入れる定番の食材以外で、オススメのものを知りたいのだそう。こちらの投稿にママたちから声が寄せられました。

カレーと相性抜群の食材はコレ!

じゃがいもの代わりに……

『さつまいも』

『揚げたさつまいも、かぼちゃ』

『ながいも』

『里いも』

「じゃがいもの代わり」にと、さまざまなお芋を入れているとの声がありました。ママたちによると、さつまいもやかぼちゃを入れるとカレーの甘味が増すのだそう。カレーの辛味が苦手な子どもにとって、もってこいの食材になってくれるかもしれませんね。

バラエティ豊かなお好みカレー

ママたちは定番の野菜のほかに、こんな野菜や豆をカレーに入れているようです。

『トマト缶』

『ゴボウやれんこん、かぶ、大根などの根菜類』

『コーン』

『オクラ』

『ほうれん草』

『セロリ』

『大豆』

『ミックスビーンズ』

『ピーマン、パプリカ、ナス、ブロッコリー、ズッキーニ』

『いんげん』

『ゴーヤ』

『むき枝豆』

『きゅうり』

『炒めたキャベツを最後に混ぜる』

『キャベツのみじん切り。カレーに入れてもみじん切りだと誰にも気づかれないし、風味も変わらない』

野菜から派生してこんな食材も……!

『いぶりがっこ』

『にんにく、しょうが』

『らっきょう』

夏にはピーマンやきゅうりなどの夏野菜、冬にはほうれん草や大根などの冬野菜など旬の野菜を入れるのだそう。なかにはスーパーに行けば通年買える野菜もありますが、旬の野菜であることを話題にしながら食卓を囲む日があってもいいかもしれません。

食物繊維たっぷり!きのこ類

『しめじ』

『マッシュルーム』

『まいたけ』

『えのき』

『しいたけ』

『エリンギ』

ほかの食材が高いときでも、きのこ類は1年を通して安定した価格で買えるのも魅力でしょう。きのこに含まれている栄養には、食物繊維をはじめカリウムやビタミンDなどがあります。また、うまみ成分のグルタミン酸やグアニル酸なども含まれているものもあるので、カレーがよりおいしく仕上がると期待したいですね。

参考:農林水産省Webサイト aff2021年10月号「おいしいきのこ図鑑」

カサ増しもできる食材はいかが?

『厚揚げ』

『マカロニ』

『スパム』

『から揚げ』

『素揚げしたなすとウインナーをトッピング』

『餃子、シュウマイ』

『うずら卵の水煮。給食に入っていたのが好きで、自分で作るようになってからは必ず入れている。よそったときにたくさん入っていたらうれしくなる』

『半熟のゆでたまご』

厚揚げやマカロニ、餃子やウインナーなどを入れているとの声も。カレーとは別のおかずにしてもよさそうな食材ですが、カサ増しや調理時間の時短につながるうえに、美味しいならママも大助かりではないでしょうか。あるママはうずらのたまごが給食のカレーに入っていたと教えてくれました。自分のお皿にうずらのたまごが何個入っていたのか、家族で数えながらカレーを食べるのも楽しそうです。

海の幸たっぷりのカレーもオススメ!

『しじみでダシをとってシーフードカレー』

『シーフード』

『ひじき』

『ホッキ貝』

『カジキマグロ』

シーフードカレーもいいですね! これまでのわが家の定番カレーとは違う味わいや食感に驚いたり、新鮮さを感じられるかもしれません。

あのフルーツが隠し味に!?

カレーに合う食材にさまざまな野菜や海の幸をオススメしてくれたママたち。さらに、あるママはお店のような本格的なカレーになる隠し味として、ある食材を教えてくれました。

『辛口のルゥを使うなら、完熟バナナ1本を水と一緒にミキサーにかけるか、フードプロセッサーでペースト状にしたものを入れる。はじめは甘くて、後から辛味がくるカレーになるよ』

カレーにバナナ!? と思うママもいるでしょう。しかし辛口のカレーに完熟バナナを入れると、甘味も辛味も一度に味わえるお店のようなカレーになるのだそう。皮がまだ青いバナナを買ってきて、追熟しているうちにあっという間に完熟バナナになってしまうこともありますよね。もし完熟バナナの行き先に困ったら、カレーとの相性を確かめてみるのはいかがでしょうか。

ママたち直伝のオススメ食材で、いつもと違うカレーを作ってみては?

ママたちはカレーに合うさまざまなオススメ食材を教えてくれました。手軽に作れるカレーですが、実は食材によって味わいや風味の変化も楽しめる奥深い料理なのかもしれません。寄せられたママたちの声からは、さまざまな野菜や食材を使って、よりおいしくなるようにとカレーを作っている姿が目に浮かぶようです。これまでいつもと違う食材を使ってみたいと思いつつも、なかなか勇気が出なかったならママたち直伝のオススメ食材をプラスしてみるのはいかがでしょうか。ひょっとしたらわが家のカレーといえばコレ! と思える食材に出会えるかもしれませんよ。

文・藤まゆ花 編集・ここのえ イラスト・んぎまむ

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【ホロライブ】大神ミオがホロメン相関図で関係性を大公開! ゲーマーズメンバーとのてぇてぇエピソードやソロライブのゲスト発表で大盛り上がり | poxnel
  • 日本も核武装すべき?→ 熊本市長・大西一史氏「はっきりと申し上げたい。日本が核兵器を持つことは、法的にも、現実的にも、人道的にもできません。それはなぜか?まず…」
  • 清楚系メイド服の魅力全開! 桃里れあ、白×黒のクラシカルなメイド姿で魅せる上品な可愛らしさ | poxnel
  • ボタンが吹っ飛ぶ魔法を披露! 伊織もえ、『葬送のフリーレン』フェルンの完璧コスプレで話題沸騰 | poxnel
  • 2025年6月24日より販売開始した丸亀製麺の新商品「丸亀シェイクぴっぴ」は何を揚げて作ったスナック?(そうめん、じゃがいも、うどん)
  • 完璧すぎる信濃! mako、『アズールレーン』の大和型空母を美しく再現 | poxnel
  • 加藤勝信財務大臣、消費税減税案は「適当ではない」改めて説明
  • 花子さんは4ダースの鉛筆を学校に持って行きました。鉛筆は全部で何本ですか?(24本、36本、48本、60本)
  • キュートな笑顔でファンを魅了! 宮本彩希、『アズールレーン』チェシャーのコスプレで「BiliBiliWorld 2025」に参加 | poxnel
  • 仁藤夢乃さん、選挙運動で握手を求めてくるおじさんに「風俗客と変わらないマインドを持っているのがわかる。気持ち悪い」
  • スウェーデンの気候は全域が寒冷な気候である。○か×か?(○、×)
  • 黒いうさぎさんがいたずらっぽい表情で魅力満点! 瑞海にも、セクシーなバニーコスプレで大人な雰囲気を演出 | poxnel
  • 石破首相の“続投”表明に閣僚から支持相次ぐ… 村上総務相「石破さんを一生懸命支えたい(涙)」、林官房長官「引き続き支える」
  • 衆議院総選挙で行われるのは、比例代表選挙と何?(中選挙区選挙、都道府県選挙区選挙、小選挙区選挙、記名選挙)
  • エレガントなチャイナドレス姿! 早瀬みる、煩悩チャレンジでセクシーなコスプレを披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme