Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<ウザい距離なしさん>【前編】義母から「今日どうする?」と休みのたびに連絡が来る。なんとかしたい | ママスタセレクト

Posted on October 27, 2023 by Pulse

<ウザい距離なしさん>【前編】義母から「今日どうする?」と休みのたびに連絡が来る。なんとかしたい | ママスタセレクト

618_義父母(父母)_マメ美

どんな人間関係においても、距離感というものはとても大切ですよね。お互いに心地よい距離感でいられると、よい関係を築きやすいものかもしれません。逆に相手が無理に距離を詰めてこようとするタイプだと……疲れてしまうこともありますよね。とくにその相手がなかなか断りづらい立場の人だと、厄介な場合もあるようですよ。

『私が仕事の休みのたびに、義母が「今日どうする?」って連絡してきます。近所に住んでいるのですが、私の車があるのを確認すると連絡してきます。「今日どうする?」「何食べたい?」と連絡が来るのですが、休みの日くらいゆっくりさせてほしいです。どうしたらいいのでしょう……』

今回の投稿者さんが戸惑っている相手は、近所に住んでいる義母でした。投稿者さんがお休みの日ともなると、必ず「今日はどうする?」とあたかも一緒に出かけることが前提のような連絡をしてくるのだそう。どうやら投稿者さんの車があるかどうかで投稿者さんの在宅を確認しているようで、投稿者さんとしてはその行動にもウンザリしています。お休みの日くらいゆっくり過ごしたいと考えている投稿者さん。どうしたものか……と頭を抱えている様子が目に浮かぶようです。

義母からの距離が近すぎて疲れちゃうね

『ウザい……ウザすぎる。距離なしの義母なんだね』

『車を確認って……監視されてる気持ちになってめちゃくちゃ嫌だね。ウザそう』

投稿内のママたちからは、義母の行動に対して悲鳴にも似た声があがりました。お休みの度に誘ってくることはもちろんのこと、車の有無で投稿者さんが家にいるかを確認している様子にゾッとするママも……。もちろん義母にはそんなつもりはないのでしょうが、投稿者さんからしてみればまるで監視されているように感じても無理はないでしょう。少なくともこの点においては、近くに住んでいるというのが裏目に出てしまっているようにも思えます。

うちの義母も”距離なしさん”でした

『私も「休みの日は何してるの?」って聞かれたら、「休んでます」って答えてた。「何食べたい?」って聞かれても「とにかく休みたい」って返しちゃえ』

『うちも義母がガンガン来るタイプで、最初のうちは頑張ってた。でもそのうち「もう無理」ってなって疎遠にしたわ』

『毎回休みのたびに出かけるのはきついわ。私も若いとき、義母と1日おきくらいにランチ、帰りに一緒にスーパーってコースだった。すごく困った』

実際に義母がガンガン来るタイプだったと話してくれたママたちも。お嫁さんとの距離を詰めようとする義母は、決して少なくないのでしょうね。義母が仲良くしようとしてくれる気持ちはありがたいものかもしれません。しかしママたちとしては、戸惑ってしまうこともあるでしょう。

義母の誘いを断る方法はある?

可能ならば義母の誘いを断りたいときもありますよね。そんなときにはどのような方法をとるのが有効なのでしょうか? ママたちからのアドバイスを見てみましょう。

1. ちょっとだけ嘘を混ぜて断ろう

『「今日は家の中を片付けたいので」とか、「今日は友だちが来るので」とか、適当に嘘をついちゃえば?』

『「車は置いて、いま友だちと会ってて外出中なんです」って居留守を使っちゃえ』

『「腰が痛いので家でゆっくりします」とか適当に言ってみたら?』

人を陥れるための嘘は良くありません。しかし誰かを傷つけないようにするために嘘をつくことはありますよね。「用事がある」「体調が優れなくて……」などと理由をつけて断れば、義母も「あら、そう」とすんなり引き下がってくれるかもしれません。まさに”嘘も方便”と言ったところでしょう。

2. とぼけたふりして断っちゃえ

『そういうときは天然なふりして、「え? なにがですか?」「約束してましたっけ?」「今日はパスタ食べたい気分なので、今から出かけてきます!」とか言っちゃおう。向こうの真意をわからないふりすればいいんだよ』

義母からいきなり「今日はどうする?」と聞かれたら、すかさずとぼけてしまうというこの作戦。毎回「約束してましたっけ?」ととぼけ続けたら、義母の誘う頻度が落ちていく可能性もありますね。演技力に自信がある方はぜひ試してみてください。

3. この際だからハッキリと断る!

『私なら「疲れてるのでゆっくりしようと思います」と、直接言うかな』

『連絡も無視。訪問も無視すればいいよ。「心配したよ」と言われたら、「休みの日は休ませてください」と言ったらいい』

『ごちゃごちゃ言い訳や嘘でごまかさず、投稿者さんの気持ちをハッキリ言えばよくない?「今日はゆっくり体を休めたいので、家のことをしながらのんびり過ごします」って。あれこれ画策するのはかえって面倒なことになりそう』

数回ならば嘘をつくのも有効でしょう。しかしあまりにも同じ嘘を重ねていると怪しまれるかもしれません。またとぼけても効かない義母もいる可能性もありますよね。後からややこしいトラブルに発展させないためにも、可能ならばハッキリと断るのもいいでしょう。「休みの日は休みたいんです」とシンプルに伝えれば、義母も理解してくれるのではないでしょうか。

お休みのたびに義母から声をかけられて、モヤモヤしている投稿者さん。車で在宅を確認されるのは監視されているようで嫌……という気持ちもママたちに理解されていました。うまく断って、今後は少し距離を置けるといいですね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『DJMAX RESPECT V』×『Arcaea』コラボDLC配信開始! 9月11日より | poxnel
  • ワイルドさと気品を兼ね備えた大人バニー! シスル、レオパード柄のセクシーなバニーガール姿を披露 | poxnel
  • ホッブズの国家理論は、自然権をただ一人の主権者に委ねる社会契約を提唱している。○か×か?(○、×)
  • 『P大工の源さん超韋駄天2 極源LighT』がグリパチで全ユーザーに開放! 9月11日より | poxnel
  • 「国内総生産」のことをアルファベット3文字で何という?(GNP、GNI、GDP、GDI)
  • ロッテリアから夜限定メニュー「ロッテリアの夜バーガー」新登場! パティ3枚のトリプルサイズも 9月12日から | poxnel
  • 子供の成長によって資金が受け取れる仕組みとなっている、教育資金の準備を目的とした保険を何という?(学資保険、就学保険、奨学保険、学童保険)
  • 『コトダマン』×『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』初コラボ開催! 9月12日より | poxnel
  • まんが「愛人形」に登場する野口誠一が代表を務めるプロダクションは?(コミカライズ、ノーマライズ、サンライズ、エアライズ)
  • 美脚が際立つ超広角撮影! ありあ、『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャーのバニー衣装で魅惑のローアングル写真を公開 | poxnel
  • 【話題】『護身用に スタンガン買うべきか、催涙スプレーを買うべきか。はたまた避妊薬を買うべきか。なんでこんな事考えなきゃいけねーんだよ…』
  • 『聖闘士星矢 Galaxy Soldiers』に「乙女座・瞬」が期間限定登場! 9月25日まで | poxnel
  • 千原せいじさん、“いじめられっ子”発言で終わる…
  • 清楚なシスター服で魅せる! ム月、神聖で美しいシスター姿を披露 | poxnel
  • 新英霊「エイラ」が『名もなき者の詩』に登場! 華容絵巻シリーズと秋イベント「雲霓の饗宴」も開幕 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme