Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

糸島半日ドライブおすすめコース【秋】親も子供も大満足の旅!

Posted on November 26, 2023 by Pulse

近年、福岡県内でも大注目されている人気の町、糸島。

テレビや雑誌で糸島特集を見るたびに行きたいと思ってるんだけど、子供と一緒じゃなかなか楽しめないわよね?

そんなことないわよ。
親も子供も大満足できる糸島、オススメよ。

ただ・・・、色々見てると、結構色々高そうで・・・お金もかかっちゃうわよね。
色々ありすぎて、どこに行けばいいのか分からないし。

それなら、今回私が子供2人と行ってきた、糸島半日enjoyコースを紹介するわ。
予算1万円と考えて、お釣りも出ちゃったわよ。

今回は、秋編と題し、糸島を子供2人と3人で半日ドライブしてきました。

タイムスケジュールや、使った金額も併せて載せますので、参考にしていただければ幸いです。

糸島半日ドライブコース!スタートは雷山

まず、朝9時20分に到着したのは、雷山(雷山千如寺 大悲王院)です。

最強パワースポットって聞いたことあるわ。

そうそう、それもあるんだけど、秋はオススメの場所でもあるの。

秋に雷山がオススメな理由は、ズバリすごく綺麗な紅葉を見ることができるからです。

雷山のシンボルでもある大楓はもちろんのこと、中庭や駐車場前、雷山前のもみじもハッキリ綺麗な紅葉で、圧巻。

そのため、朝からたくさんの人で賑わっています。

朝一番に行く理由は、やはり混み合うから・・・。

私が行ったのは11月の祝日で、拝観は9時からなんですが、それでも第1・第2駐車場は満車でした。

ピーク時は、雷山に行くまでの道から渋滞するので、少しでも早めの時間がオススメです。

また参拝するのも、毎回人数制限を設け、祈祷・説明があるので、混み合います。

雷山の基本情報

真言宗大覚寺派 千如寺大悲王院
〒819-1145 福岡県糸島市雷山626

</p>
<p>高校生以上は、拝観料として400円かかります。</p>
<p><div class="sb-type-std">
<div class="sb-subtype-b">
<div class="sb-speaker">
<div class="sb-icon">
<img src=" class="sb-icon">
</div>
<div class="sb-name"></div>
</div>
<div class="sb-content">
<div class="sb-speech-bubble"> 私は3回目の雷山だったので、祈祷のみで説明は聞かなかったため、30分ほどの滞在でした。</div>
</div>
</div>
</div></p>
<h3>糸島半日ドライブコース!トトロの森</h3>
<p>雷山から車で30分ほど行ったところにあるのは、<span style="font-size: 24px;"><strong><span style="color: #ff0000;">トトロの森</span></strong></span>。</p>
<p><span>芥屋の大門(けやのおおと)の無料駐車場に車を停め、歩いて1分。</span></p>
<p><div class="sb-type-std">
<div class="sb-subtype-b">
<div class="sb-speaker">
<div class="sb-icon">
<img src=" class="sb-icon">
</div>
<div class="sb-name"></div>
</div>
<div class="sb-content">
<div class="sb-speech-bubble"> めいちゃん、さつきちゃんがトトロに会うためにくぐった、あのトンネルにそっくりな場所があるんです。</div>
</div>
</div>
</div></p>
<p><div class="sb-type-std">
<div class="sb-subtype-a">
<div class="sb-speaker">
<div class="sb-icon">
<img src=" class="sb-icon">
</div>
<div class="sb-name"></div>
</div>
<div class="sb-content">
<div class="sb-speech-bubble"> え!<br />
あのトンネルが糸島にあるの?</div>
</div>
</div>
</div></p>
<p><img src=" alt="" width="2000" height="1104" class="aligncenter wp-image-53681 size-full" /></p>
<p>トンネルを抜けると、展望台へ続き、子供でも登ることができる180m(森の入り口から)程度で到着します。</p>
<p>トトロの森から出て(降りて)左に30秒歩くと、海岸に出ることもできます。</p>
<h4>トトロの森の基本情報</h4>
<p><span>福岡県糸島市志摩芥屋</span></p>
<p>福岡県糸島市志摩芥屋。

芥屋大門駐車場を目指して行くと、いいでしょう。

ここでかかったお金は、0円です。

糸島半日ドライブコース!ランチは海鮮重

糸島といったら、海鮮が食べたいわ。
でも、どこも2000円以上するんでしょ?

それなら、穴場なここがおすすめよ。

駐車場から車を出すことなく、ランチは駐車場の斜め前にある、「大門茶屋いろり」へ。

糸島ピクニックヴィレッジ内にあり、10時40分に到着したので、11時のオープンまで親は並び、子供は手作り遊具で遊びながら待ちました。

何人か遊具で遊んでいる親子はいたものの、我が家が1番に並んでいたので、1番に入って1番に注文できました。

 

海鮮重はボリューム満点な上、海老は頭までしっかり身が詰まって濃厚で、魚だけでなく、もずく酢まで美味しかったです。

大門屋いろりの基本情報

 〒819-1335 福岡県糸島市志摩芥屋741-1

福岡県糸島市志摩芥屋741-1

ここでは駐車場代が無料だったのが、ありがたい限りです。

数量限定の海鮮重は、ボリューム満点なのに、糸島内のどのお店の海鮮丼よりもリーズナブル。

1450円×3人分で、4350円でした。

糸島半日ドライブコース!遊覧船

次に行ったのは、芥屋の大門遊覧船。

芥屋の大門駐車場から、車で2分ほど。

風が強い日は、事前に電話をして行くことをオススメします。

私が行った日も風が強かったので、ランチを食べた後すぐ電話で運行状況を確認し、「風が強いから、後20分で最終便にする。」と言われたので急いで駆けつけました。

12時の出航に間に合ったので、なんとかセーフ。

でも、小さな子がいると、ここは難しいんじゃない?

そんなことは全くなく、子供用ライフジャケットも用意されているし、近場の船旅なので、あっという間でしたよ。

波が高く、かなり揺れましたが、洞窟まであっという間でした。

そして、洞窟内ではエンジンを止めて、デッキに出て写真撮影ができます。

洞窟内は、海の水も青く透き通って見え、子供も大興奮でした。

芥屋の大門遊覧船の基本情報

〒819-1335福岡県糸島市志摩芥屋677

問い合わせ電話番号:092-328-2012
(電話に出ない際は、出航時や船が戻ってきたタイミングと思ったらいいでしょう。)

福岡県糸島市志摩芥屋677

駐車場は、お食事処なぎさ 横の駐車場(民宿磯の屋と一緒)を無料で利用できます。

  • 中学生以上:1000円
  • 3歳〜小学生::500円

我が家は、中学生1人と小学生なので、2500円かかりました。

糸島半日ドライブコース!ラストはヤシの木ブランコ

途中、カフェもたくさんあるので、寄り道もしたいところでしたが、海鮮重でお腹いっぱいな我が家はすぐヤシの木ブランコへ。

ここは、「ざうお」を目指して行くと、分かりやすいです。

何ここ!
どこでもドアもあるの?

色々な遊具があり、子供だけじゃなく、大人も嬉しいインスタ映えすること間違いなし!

実は、ここに来たのは2度目で、以前来た時とはいくつか遊具が変わっていたので、やはり海は劣化が激しくその分入れ替えもこまめにしてあるんだろうなと感じました。

足洗い場もあるので、秋で海には入らずとも、子供は十分楽しめてました。

ヤシの木ブランコの基本情報

〒819-0203 福岡県福岡市西区小田79-6

福岡県福岡市西区小田79-6

駐車場代は、40分300円。
(それ以上は、1000円、2000円と料金設定があります。)

ただし、ざうおで食事をすると、駐車場代金が2時間無料になります。

駐車場代300円を支払い、糸島の半日ドライブ旅終了です。

糸島半日ドライブコースのまとめ

どこもよかったわ。
結局いくらかかったの?

結果、1万円でしっかりお釣りが出たわよ。

  • 雷山:9時20分〜:かかった金額400円
  • トトロの森:10時20分〜:かかった金額0円
  • 大門屋いろり:11時〜:かかった金額4350円(3人分)
  • 芥屋の大門遊覧船:12時〜:かかった金額2500円(大人料金2人・小学生1人)
  • ヤシの木ブランコ:12時50分〜:かかった金額300円(駐車場代)

9時20分〜13時半まで、帰宅時間も考えると、これくらいの糸島滞在時間でも十分楽しめました。

かかった金額は、Total:7550円。

カフェに寄ったり、アイスを食べたりしたかったものの、お腹いっぱいだったのでそこは叶いませんでしたが・・・

これくらいの金額で、十分楽しめ、大満足な糸島旅でした。

季節が変われば、また白糸の滝に行ったり、海に入ったり楽しめそうです。

何度行っても楽しめそうな糸島、オススメスポット認定☆

ちなみに、どのスポットにもトイレはあったので、子供がいても安心です。
(ただし、和式トイレ多め。)

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【総裁選】小泉進次郎氏の立候補に、藤井聡さん「もしこんなのが総理になったら支援議員は末代まで国民から恨まれ侮蔑される事必定」
  • 艶やかな赤がまぶしい! さや、『勝利の女神:NIKKE』ヤンのチャイナドレス風水着コスプレを公開 | poxnel
  • 慶應大・白坂リサさん「今こうやって生活が苦しいのって自民・公明のせいなんですよ!自覚ありますか?」→ 自民党議員「ありますよ」
  • 「初めての神椿」スターターグッズ発売! V.W.Pと少女革命計画のビギナー向けアイテムが登場 | poxnel
  • 高市早苗氏、参政党や日本保守党との政策協議に前向きな姿勢
  • 凛々しく美しいシノン! 水瀬あいり、『ソードアート・オンライン』の狙撃手コスプレを披露 | poxnel
  • 【動画】日本の餃子のうまさ、世界にバレる…
  • 歌声合成ソフト『VoiSona』新ボイスライブラリ「那由歌」発売開始! nayutaの歌声をAI化 | poxnel
  • 【動画】「日本人は帰れ!」YouTuber、パキスタン人に取り囲まれる… 北海道江別市の現状「まさにスラムとはこのこと。江別市は何をしているのか?」
  • 可愛すぎるヨリちゃん! 東雲うみ、『イザリア』生放送でキュートなコスプレ姿を披露 | poxnel
  • 「大逆転裁判」シリーズ10周年記念! 第二ボタンとメッセージリングが2026年1・2月に予約開始 | poxnel
  • 中国の前農相、収賄罪で執行猶予付き『死刑』有罪判決
  • 大人っぽいバニーメイドが魅力的! とうか、『勝利の女神:NIKKE』エードのコスプレを披露 | poxnel
  • “ステマ問題”めぐる高校生からの質問に、小泉進次郎氏の回答が話題に → 反応「ぜんぜん答えになってないよね?」「そういうとこよ本当…」
  • ゲーミングチェア脚部に設置可能! 『ゲーミング防災バッグ』9月26日より一般発売 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme