
杉田氏の投稿、静観と批判 立民「自民はけじめを」
記事によると…
・立憲民主党の長妻昭政調会長は19日の記者会見で、自民党の杉田水脈衆院議員がフェイスブックなどへの投稿を巡り、札幌、大阪両法務局に人権侵犯と認定されたことを自民が静観していると批判した。「これでいいのか。自民はけじめをつける必要がある」と述べた。
認定後に杉田氏が記者会見で説明せず、自民も処分していないと指摘。20日召集の臨時国会で追及する考えを示した。
fa-calendar2023/10/19
fa-chain
fa-wikipedia-w長妻昭
長妻 昭は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員、立憲民主党政務調査会長、立憲民主党東京都連合会長、立憲民主党ネクスト内閣官房長官。 厚生労働大臣、民主党代表代行、民進党代表代行、旧立憲民主党代表代行・政務調査会長・選挙対策委員長、立憲民主党副代表などを歴任した。
生年月日: 1960年6月14日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・( ´,_ゝ`)プッ 過去の発言でけじめって? 大ブーメランの予感しか無い
・個人的な感想を一方的に差別と断罪し、排除する考えはまさに全体主義的で、独裁に通じる!
立憲共産党らしい前時代的やり方!
・その都度けじめつけていたら政党などありましぇーーん
・あ ほ ま る だ し
・自分たちのケジメをつけてから言え。
・あなたの党はけじめ付けることいっぱいありそうですがね??
・おまいうwまたブーメランが飛び交いそうだな
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを