Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

相次ぐ「心神喪失」の無罪判決は「野放し」か 法が罰しない理由

Posted on November 29, 2023 by Pulse

(前略)

・刑法39条1項は「心神喪失者の行為は、罰しない」と定めているが、なぜ心神喪失だと無罪になるのだろうか。無罪となったらそのまま”自由の身”となるのだろうか。神尾尊礼弁護士に解説してもらった。

●刑法の中に「責任」の定義は見当たらない
なぜ、心神喪失者の行為は、罰しない、つまり「無罪」になるとされているかというと、講学上「責任能力」がないからと説明されます。

この「責任能力」という言葉ですが、よくニュースなどで「責任能力を争う」「責任能力が認められる」と聞くかもしれません。では、そもそも「責任」や「責任能力」というのは、何を指すのでしょうか。

実は、刑法を読んでも「責任」や「責任能力」の定義は見当たりません。その位置付けからして、定まってはいないのです。

●そもそも「責任」とは?
責任あるいは責任能力の意味や位置付けについては、古くから日本の刑法学会でも議論されてきました。

日本の刑法学は、ドイツ刑法学の影響を強く受けています。そのドイツ刑法学では、「構成要件」「違法性」「責任」という3つの要素がそろって、初めて犯罪とする理論があります。日本でもこの理論が基本となっています。

構成要件というのは、刑罰法規(ルール)に触れる行為をしたということです。殺人罪でいえば、「人を殺した」(刑法199条)に該当したかどうかを考えることになります。

違法性は、類型的に悪いといえるかどうか、ということです。たとえば、正当防衛に当たるのであれば、類型的に悪いとはいえず無罪になる、ということになります。

そして責任は、その本質からしてさまざまな説があります。自分の意思でやったのだから非難されるという理論(道義的責任論)、行為者に危険性が認められるなら責任があるとする理論(社会的責任論)などがあります。

おおむね「適法行為ができるはずなのに違法行為をした」という法秩序の期待を破ったことが責任である(規範的責任論)と考えるとよいでしょう。

(略)

fa-calendar2023年11月29日 9時58分
fa-chain

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • フォロワー15万人達成おめでとう! えび、ピンクのバニーガール姿で感謝の気持ちを込めた投稿 | poxnel
  • 神々しい美しさ! るーみ、『Fate/Grand Order』ドゥルガーのコスプレで圧倒的な存在感を放つ | poxnel
  • 【バスガイド女性】へずまりゅうさん「日テレ偏向報道についての最新情報」「日テレさん、これがテレビの取材なのですか?」
  • 日本の初代内閣総理大臣は誰ですか?(大隈重信、山県有朋、伊藤博文、桂太郎)
  • 第76回(2025年)NHK紅白歌合戦 出場歌手完全予想
  • 魔法使い系キャラが似合いすぎる! ありあ、TGS2025で『遊戯王』ブラック・マジシャン・ガールのコスプレを披露 | poxnel
  • 小泉進次郎氏、文春報道に猛抗議!「今回、初めて知ったことで全く関知していない」
  • 「先生が(こくばん)に字を書く。」()に入る漢字は?(黒板、告板、刻板、穀板)
  • エッチすぎるビーストマシュ! 猫目さゆ、『Fate/Grand Order』マシュ・キリエライトの露出度高めコスプレを披露 | poxnel
  • 白タクか… 大型トラックと中国国籍の男女8人が乗った乗用車が正面衝突、1人死亡
  • 米料理のパエリアが生まれたのは、スペインの何地方?(カタルーニャ、バレンシア、バスク、アンダルシア)
  • CIO、Amazonプライム感謝祭で「スパイラルケーブル」や「ポータブルバススピーカー」を特別価格で販売! 第3弾セール対象製品を発表 | poxnel
  • 「世界長者番付」を発表していることで有名な、アメリカの経済誌は何?(エコノミスト、フォーブス、フォーチュン、ニューズ・ウィーク)
  • Desktop Mate 160万ダウンロード突破! SteamオータムセールでDLC 20%オフ実施 | poxnel
  • 【総裁選】高市早苗候補、麻生太郎氏に支援要請
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme