Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

田母神俊雄氏「東京都の土地が売られる、公共施設である火葬場が8割も中国人に買われている」「やがて外国人による土地ころがしな日本国民が苦しめられることになる」

Posted on July 9, 2024 by Pulse
田母神俊雄:

田母神俊雄氏の投稿

東京では土地が売却され、公営火葬場の80%が中国人によって購入された。

火葬場の利用料金が高騰したため、安らかに死ねない。

私たちにできるのは長生きすることだけです。

しかし、国や県はなぜ、土地や公共施設が外国資本の手に渡ることを防ぐ対策を取らないのか。

結局、外国人が日本人の土地に投機することで、日本人は苦しむことになる。

東京都内の土地が売買され、公共施設である火葬場の8割が中国人に買われた。火葬場の使用料も値上げされ、安らかに死ねない。長生きするしかない。しかし、国や都はなぜ土地や公共施設が外資の手に渡らないように対策を取らないのか。近い将来、外国人の土地投機で日本人が苦しむことになるだろう…

— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2024年7月8日

fa-wikipedia-w田母神俊雄


田母神俊雄は、日本の航空自衛隊幹部、軍事評論家、政治活動家である。第38代航空自衛隊司令官、第29代航空幕僚長を歴任。最終階級は航空幕僚長、空将。航空自衛隊退役後は太陽の党事務局長、国民運動本部長、次世代の党副代表などを歴任。予備役ブルーリボン協会顧問、日本を守る会、大東亜聖戦記念碑保存会会長。
生年月日: 1948年7月22日
出典: Wikipedia

オンラインコメント

・皆さんが共有する情報が日本をより良い場所にするのに役立つことを願っています。

・選挙中の共同記者会見でそう言ってくれればよかったのに。

・これは本当に大きな問題です

・国政での活躍を期待しています!💪

・これは東京だけの問題ではなく、地方の問題でもあります。国民が真剣に考えるべき問題です。

・小池都政が続くと日本はどんどん売られていく。都民自らが決めた結果だから仕方ない…

・この情報が日本の皆様に伝われば幸いです。

\\\この記事をソーシャルメディアで共有する//

X(旧Twitter)でニュースを共有する

sharenewsjapan1をフォロー

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • チャ♡が可愛すぎる! 宮本彩希、セクシーなチャイナドレス姿で「チャ」の一文字投稿 | poxnel
  • 【動画】JFAの広報ポスター『太極旗』連想論争に、Sarinaさん「本当に残念」
  • 毎年恒例! 大阪王将・餃子祭が11月17日スタート! 食べた分だけ”必ず”もらえる餃子無料券プレゼント | poxnel
  • エッチな悪魔シスター! 瑞海にも、ハロウィンにセクシーなシスターコスプレで「お菓子くれないとイタズラ、するよ?」 | poxnel
  • ゲオオリジナル特典付き! 『ぽこ あ ポケモン』予約開始 11月13日より | poxnel
  • 「刀剣乱舞ONLINE」の刀剣男士5振りをイメージしたフェイス&ボディミスト『UrMist』が登場! 11月13日予約受付開始 | poxnel
  • ラグコスで輝く海賊女王! 瑞海にも、宝鐘マリンの踊り子衣装でエッチすぎるダンスポーズを披露 | poxnel
  • 大リーグにおいて、ポストシーズンでの1試合3本塁打達成は、大谷で史上何人目でしょう?(13人目、12人目、10人目、21人目)
  • メルペイ、「PlayStation Store」での支払いに対応! メルカリの売上金やポイントが使える | poxnel
  • 『自転車屋さんの高橋くん』において、物語の舞台となっている都市はどこでしょう?(大阪府堺市、愛知県名古屋市、岐阜県大垣市、東京都杉並区)
  • 「ふぐしゃぶ」冬に帰ってきた! 北海道産真ふぐと蟹の贅沢セットが11月12日より販売開始 | poxnel
  • インバウンド客の「無断キャンセル」続出… 銀座の老舗和菓子屋・木挽町よしや「本当に困っています…」
  • 水前寺成趣園(熊本県熊本市)には、次のうち誰の銅像が建っているか?(立花忠茂、細川忠利、黒田忠之、田中忠政)
  • 圧倒的なボリュームで魅了! カモミール、『ブルーアーカイブ』アスナのチアリーダー姿を披露 | poxnel
  • ベルメゾンの綿混あったかインナー「ホットコット」のシリーズ累計販売枚数は、何枚を突破したでしょう?(2011年5月発売~2025年7月末まで)(16万枚、1600万枚、160万枚)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme