Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

甘いものが苦手なわが子を「かわいそう」と言ってのけたママ友。どういうつもり?本人は傷ついていて…… | ママスタセレクト

Posted on September 15, 2023 by Pulse

甘いものが苦手なわが子を「かわいそう」と言ってのけたママ友。どういうつもり?本人は傷ついていて…… | ママスタセレクト

259_親子_Ponko

みなさんは「子どものおやつ」というと、どのようなものを想像しますか? 筆者は「今すぐ子ども数人分のおやつを買ってきてください」と頼まれたら、甘いお菓子やジュースに手が伸びると思います。しかし、すべての子どもが大人のイメージと一致するわけではありませんよね。なかには一致しないことに納得いかない人もいるようです。

『うちの小3男子は、甘いお菓子や甘い飲み物が苦手。先日、お友だちの家でおやつを出されたときに、「甘いものが苦手」と伝えたのに理解してもらえなかったのだそう。あげくの果てに相手の子のママから「お母さんに普段食べさせてもらっていないの? かわいそう」とまで言われたのだとか。お邪魔させてもらっておやつまで用意してもらってくださるのはありがたいですが、そんな言い方はないですよね。腹が立ちます』

子どものなかには、甘いものが苦手な子もいれば、甘いものよりも渋いおやつを好む子、ジュースよりもお茶や水が好きな子もいるはず。そのような事情を考えず「かわいそうな子」認定されてしまったら、腹が立つママの気持ちもわかるような気がしますね。

「かわいそう」の言葉に深い意味はない?

『そのママさんは、甘いものが得意ではない子にはじめて会ったんじゃないのかな。そこまで深い意味合いで「かわいそう」と言ったのではないと思うけどね』

『まさか親に伝えるとは思ってもみないだろうね。思わず本音が出たのかもよ』

悪気がなければ何を言ってもいいわけではありませんが、単に思わず口に出てしまっただけなのかもしれませんね。

投稿者さんのお子さんは苦手であることをきちんと告げているのに「かわいそう」と言われてしまったわけですから、話を聞いていない&想像もせず口走ったのだろうなといった推測もできます。「食べない=食べさせてもらっていない」ではないことにすぐ気がつけば、「かわいそう」なんて言わないですよね。

決めつけられないこともある

『普段食べさせてもらっていない子って、出されたらガツガツ食べるよね。そうじゃないわけだからかわいそうって言うのはどうかな……。私ならその子の親御さん、きちんとした教育をしているのねって思うわ。うちなんか市販のおやつや甘いものをいっぱい食べさせているから』

ママたちの声のなかには、本当におやつやジュースなどを避けている家庭のお子さんは、遊びにいった先で出されると喜ぶといった声が目立ちました。しかし、これも1つの例であって、一概に「その通り」ではないかもしれません。

食べない理由には苦手以外に、食べ慣れていないものに興味が湧かない可能性もありますよね。また、家で甘いお菓子やジュースをたんと貰っていても、よそでも食べたい子もいますしね(苦笑)。

「僕の何がかわいそうなのかな」何気なく口走った言葉で子どもは傷つく

相手のママから「かわいそう」といわれてしまった投稿者さんの息子さん。帰宅後にママである投稿者さんにこのような問いかけをしていたのだそうです。

『息子は「僕の何がかわいそうなのかな?」って感じで聞いてきました』

自分が苦手なものをきちんと理由を告げて断ったのに、何がかわいそうなのか。子どもでなくても同じ状況におかれたら疑問に思うことでしょう。なかには、自分はかわいそうな子なのかと傷つく子も出てくるかもしれません。だからこそ、決めつけて不用意な言葉を子どもに投げかけてはいけないのですよね。子どもの心に影を落とさないためにも、たとえ思ったとしても口に出さない。これが大切なのかもしれませんね。

「かわいそうなんかじゃない!」気にしないことが一番

『いるよね、「かわいそう」って言うママ。人をイヤな気持ちにさせていることに気づいていない』

お友だちのママさんから投げかけられた「かわいそう」という言葉は、ママにとっては不快なもの。お子さん自身も疑問に感じているようです。しかし、世の中には「かわいそう」と言わないと気がすまない人も一定数いるようです。

筆者も子育て中、何かにつけ「かわいそう」と言われました。言われるたびに、「うちの子、ちっともかわいそうじゃないのに」と思っていました。そう、まったくかわいそうなんかじゃないのです。だから気にしないことが一番です。いらないことを言ってくる誰かに、決めつけられてたまるものかとスルーしてしまいましょう!

きちんと自分のことを伝えられる投稿者さんのお子さんは立派ですよね。イヤなことを言ってくる人の言葉にとらわれず、まずはお子さんの言動を褒めてあげればいいと思います。そしてしっかりと「あなたはかわいそうなんかじゃない」と言ってあげてください。きっとそれだけでお子さんのなかのモヤモヤは解消できると思いますよ。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、Mastercardプレミアム会員向け特典サービス開始 | poxnel
  • 美白すぎる肌が眩しい! ねね、黒ビキニ姿で日焼け止めアピール写真を公開 | poxnel
  • 【道頓堀火災】消火活動中、建物6階に取り残された消防隊員2人(55歳と22歳)が死亡
  • VTuberグループ「にじさんじフェス2026」が来年5月16日・17日開催決定、幕張メッセで2日間開催 | poxnel
  • 甘いフルーツで夏気分! 猫宮みそ、赤チェック水着でパイナップルカクテル風ショット | poxnel
  • 赤髪バニーが眩しすぎる! 楪くれは、新作RPG『TERBIS』ディナのホワイトバニー衣装で魅力全開 | poxnel
  • 【話題】『靖国を神社だと思うから間違えるんだよ。実態は単なる愛国似非保守ビジネスの本部とか総本山みたいなもの』
  • 小悪魔の魅力全開! 姫綺みみこ、サキュバス風コスプレで危ないアピール | poxnel
  • くら寿司、中国から完全撤退… 識者「なぜ日本のチェーンは中国市場を攻略しきれないのか」
  • 神々しすぎる逆光エフェクト! ぐりこ、Meituアプリでラテックス衣装の美しさを極限まで演出 | poxnel
  • 日本政府「日本は“スパイ天国”だと思わない」
  • 【ホロライブ】星街すいせい、ホロ鯖サマーパーク開園式! 音乃瀬奏への“騒音パンチ”から始まり、巨大城のお披露目と欠陥アトラクション騒動も | poxnel
  • たかまつなな氏の“事実婚”に、港区議会議員「どちらの姓にするかすら譲り合えないような関係を結婚扱いするのは正直不愉快」
  • 純白の魅力にドキドキ! 桃里れあ、セクシーな白ビキニ姿で「大きすぎる?」と投稿 | poxnel
  • ガンホーツアー2025が全国6都市で開催、『パズル&ドラゴンズ』eスポーツ大会やオリジナルグッズ配布も | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme