Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

松本・浅間温泉の「手紙舎 文箱」で、多彩な紙ものと喫茶で心ときめく時間を | ことりっぷ

Posted on September 25, 2023 by Pulse

松本・浅間温泉の「手紙舎 文箱」で、多彩な紙ものと喫茶で心ときめく時間を | ことりっぷ

松本・浅間温泉の「手紙舎 文箱」で、多彩な紙ものと喫茶で心ときめく時間を

長野県松本市の浅間温泉にある「手紙舎 文箱」。クラシカルなたたずまいの店舗に、紙の雑貨やオリジナルペーパーなどが豊富にそろっています。味わいのある空間に集められた多彩な商品を選んでいると、あっという間に時間が過ぎてしまう、紙もののワンダーランド。手づくりスイーツが魅力の喫茶も備えているので、心おきなく満喫するなら余裕をもって訪れるのがおすすめです。松本の市街地から少し足をのばして出かけてみませんか。

このエリアのホテルを予約

ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

松本駅から車で約15分の浅間温泉

松本駅から車で約15分の浅間温泉
温泉街の静かな通りに面したお店
「手紙舎 文箱」がある浅間温泉は、松本駅から車で約15分。松本の奥座敷と呼ばれる歴史のある温泉街で、近年は老舗の温泉宿のリニューアルやモダンなカフェのオープンなど、新たな変化が続いて注目されているエリアです。

カフェや雑貨店、書店などの店舗を展開し、紙ものとイラストレーションのイベント「紙博」も主催する手紙社。一枚のポストカードや一杯のコーヒーなどにワクワクして、明日へと向かう活力につなげてもらえたらとの思いを込め、店舗では〝日常と非日常の合間にあるような空間づくり〟を目指しているそうです。

実店舗「手紙舎」は東京都調布市を中心に出店してきましたが、2022年に初めての地方拠点を松本市にオープン。郵便局に隣接し、お手紙関連の雑貨を多くそろえることから、「手紙舎 文箱」と名付けられました。

銀行として使われていたレトロな空間を生かして

銀行として使われていたレトロな空間を生かして
天井が高く広々とした1階の雑貨コーナー

こちらの店舗は30年前には銀行として使われていた建物。その面影が店内にどことなく漂っていて、一角には金庫が置かれたままの金庫室も残っています。

1階は雑貨と喫茶、2階は手紙社のオリジナルペーパーが並ぶ紙マルシェからなる店内。1階の入口付近では季節ものを集めたり作家の企画展を行ったりしているので、訪れるたびに違った出会いが期待できます。


隠れ家のような雰囲気にもわくわくする金庫室には古書が並ぶ

オリジナル商品が豊富で店舗限定のアイテムも

オリジナル商品が豊富で店舗限定のアイテムも
左から、羅久井ハナさんのポストカードセット10枚入2000円、手紙社オリジナルハンカチ2200円~、フレークシール各580円。オリジナル切手は1枚から購入できる

ずらりと並ぶ雑貨はポストカードやレターセット、シールやハンカチなど種類豊富で、約3分の1は手紙社のオリジナル商品。さまざまな作風のイラストレーターやデザイナーが手がけた個性豊かな商品がいっぱいなので、紙雑貨が好きな人ならときめきが止まりません。ライチョウやリンゴ、風呂桶など、松本や浅間温泉にちなんだデザインの文箱限定商品は、松本みやげを選ぶ人におすすめです。オリジナルの切手も販売しているので、店内で手紙を書いてすぐにポストに投函することもできますよ。


ポストカードがぎっしりと並ぶ壁。選ぶのに迷ってしまいそう

オリジナルペーパーが並ぶ紙マルシェは、300種類以上と圧巻のラインナップ。こちらもさまざまなイラストレーターやデザイナーが手がけているので、多種多様なテイストがそろっています。すてきな柄や色の紙を見比べながら、包装紙や敷紙として使おうか、ブックカバーにしてみようかなどとイメージをふくらませるのも楽しいひととき。バラ売りではなく、5枚650円、10枚1100円の販売なので、迷ったらあれこれ選んでおくのもいいかもしれません。


丸めずに持ち帰れるショッピングバッグも用意されている(1枚80円)

手づくりスイーツを味わいながらひと休み

手づくりスイーツを味わいながらひと休み
ごろごろりんごのジンジャーケーキ570円、スパイスチャイ660円
紙雑貨のお買い物とあわせて楽しみにしている人が多いのが、喫茶でのひととき。店内で手づくりするスイーツやドリンク、ランチにうれしいフードもそろっています。スイーツは季節のおすすめが数種類用意され、本店と文箱で人気のプリンアラモードも時期によってフルーツが変わるので季節感も味わえそう。キッチンや窓に面したカウンター席と、緑色のシートがレトロな雰囲気のテーブル席があって、会話を楽しんだり手紙をしたためたり、思い思いの時間を過ごせますよ。

のどかな風情が漂う浅間温泉。お目当ての「手紙舎 文箱」でお買い物やカフェタイムを満喫したら、温泉街の散策も楽しんでみてくださいね。

手紙舎 文箱


※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:豊野 貴子 撮影:藤原 慶

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 色気がとまらないセーラー服! 甘音まゆ、白タイツで魅力度アップのセクシーセーラー姿を披露 | poxnel
  • 古い友人「本当にどこの宗教団体とも繋がっていないの?」→ 参政・神谷代表「繋がってない。いい加減否定するのも疲れてきた😅」
  • にぎり長次郎で夏メニュー第3弾販売開始! 太刀魚と鱧が期間限定登場 | poxnel
  • 最後の鑑定人7話ゲスト!犯人や北尾洋介役の濱田龍臣など | ドラマネタバレ
  • 大谷翔平さん、裏の顔を暴露される…
  • キラキラギャル風でパーリナイ! 日下部ほたる、蛇柄ビキニ姿でパーティー気分全開 | poxnel
  • 弁護士、マクドナルドの転売対策に苦言「問題を全く理解していない」
  • VTuberや声優とのコラボ権が当たる! 『雀エボライブ』公認アンバサダー募集開始 | poxnel
  • パトリック・ハーラン氏の核兵器に対する持論『原爆賛美』『唯一の被爆国だから核を持てない謎理論』と物議
  • Appleの「iPhone 16 Plus」の充電に使用できるケーブル(端子)は次のうちどれ?(USB-C、micro USB、Lightning)
  • 可愛すぎる朝の挨拶! gyava、ピンク×白のケモ耳メイド服で「オアヨ~」と愛らしい自撮りを公開 | poxnel
  • 参政党・神谷宗幣代表、核兵器は「最終的には必要ない」
  • OECD(経済協力開発機構)の主な目的は何ですか?(軍事同盟、環境保護、通貨統合、経済成長の促進)
  • 定食屋 宮本むなしに中華定食2種が登場! 青椒肉絲と黒酢酢豚を8月20日から期間限定販売 | poxnel
  • 【動画】食レポ中のインフルエンサーさん、暴走車両に突っ込まれてバズる…
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme