Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

昭和レトロな京都の老舗「まるき製パン所」で、名物のコッペパンサンドを♪ | ことりっぷ

Posted on September 2, 2023 by Pulse

昭和レトロな京都の老舗「まるき製パン所」で、名物のコッペパンサンドを♪ | ことりっぷ
和菓子、抹茶、寺社仏閣、伝統文化、お庭……京都めぐりを楽しむキーワードはさまざまですが、消費量の多さで毎回京都が上位にランクインする「パン」にも注目です。創業70余年の「まるき製パン所」は、時代を超えて子どもからお年寄りまで幅広い世代に親しまれてきた老舗ベーカリー。対面販売のスタイルや名物のコッペパンサンドなど、昔懐かしい雰囲気が訪れる人を魅了しています。

市バス堀川松原の停留所から松原通を西へ歩いて3分ほど。通りとお店を隔てる壁や窓のない対面販売のスタイルに昭和レトロな雰囲気が漂います。陳列棚には、サンドイッチ、食パン、惣菜パン、ハード系パン、揚げパンなどバラエティ豊かなパンがずらり。
「まるき製パン所」の創業は1947(昭和22)年。最近代替わりをして店を任された3代目の木元陽介さんと10数人のベテランスタッフさんたちが、日々パンづくりにいそしんでいます。

工房の様子を眺めていると、生地をまるめる人、具材をつつむ人、パンを焼く人など、手を休めることなくそれぞれの仕事をこなしながらも、みんな笑顔で楽しそう。オーブンから焼きたてほかほかのパンが姿を現したかと思うと、次の瞬間には店頭に並べられていきます。いい匂い!
看板商品は、コッペパンサンド。かつて近くにあった高校の生徒たちが昼休みに一斉に買いにやってきたため、すぐに提供できるようにと考案されたもの。現在、コッペパンだけで一日1000〜1500個(!)も焼いているそうです。
店頭で伝えれば、工房でサンドしたてのものを持ってきてくれます。ふわっとしていてほんのり甘みのあるコッペパンはどんな具材とも調和しますが、一番人気は、ハムロール。マヨネーズソースを塗って、ボンレスハムをのせ、千切りキャベツをギュギュッと詰め込めばできあがり。
クリームパンには、カスタードクリームではなく、たっぷりの牛乳やバターなどを練り上げてつくる自家製のミルククリームをサンドしています。クリームのおいしさの秘密を尋ねると、先代の廣司さんは、「作ってみたらたまたまおいしかったんや。なぁ。」とそばにいる奥様に視線を送りながら笑います。
「ニューバード」は、京都のご当地パンとして知られるカレー風味の揚げパンです。ニューバードを販売している老舗はいくつかありますが、こちらのものは、ウインナーではなく厚切りハムを包んでいるのが特徴です。
時代を超えても対面販売のスタイルを守り続けていることについて、「効率でいえば決して良いとは言えないけれど、会話ができる昔からのこのいい雰囲気を、お客さんに楽しんでもらえれば。」と3代目。
開店時間は朝6時半から。早起きして焼きたてのパンをほおばれば、心もほかほか。素敵な一日がはじまりそうですね。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 甘いお菓子タイムが可愛すぎ! さや、『勝利の女神:NIKKE』ブレッディのコスプレでお菓子を堪能 | poxnel
  • 自民党福岡県連会長、“石破おろし”に不快感 「慎んで」「県連として石破総理の進退への要求は出さない」
  • ミリプロ所属VTuber「甘狼このみ」「音ノ乃のの」がヨドバシ全国5施設とコラボ! 限定グッズ付き「真夏のコラボ グルメカーニバル」8月開催 | poxnel
  • マスコミ出身の立憲・杉尾ひでや議員、マスコミに騙されてしまう…
  • 中島敦の小説『山月記』で、李徴は最終的に人間としての姿を取り戻す。○か×か?(○、×)
  • 絶対的な指揮官の風格! かさぎ、軍服セーラーマントセットで「隊長のそば、離れちゃダメだからね」 | poxnel
  • AV女優着用ウエディングドレス騒動に、あおちゃんぺさん「AVもひとつの仕事、その人の選択肢、それを否定したくは無いんだけど その選択肢を取るとその先にどんな人生が待っているかは 覚悟しておくべき」
  • アニメ『ポケットモンスター』の最初のシリーズは2000年に放送を開始した。○か×か?(○、×)
  • 温泉旅行気分を味わえる新作! えなこ、写真集「えなこ温泉」のAmazon発売を発表 | poxnel
  • トランプ大統領「合意してない国の関税率も “15%~20%の範囲にするよ」
  • まんが「クロマティ高校 職員室」が連載開始したのはいつ?(2018年2月、2016年12月、2017年10月、2018年10月)
  • 【ホロライブ】ラプラス・ダークネス「吾輩の棒が強くなったw」とセンシティブ発言で大暴走! みこちのコキコキ事件と全身オタク装備で爆笑の切り抜き回! | poxnel
  • 【速報】野党各党、ガソリン税暫定税率の11月1日廃止を目指す方向で一致
  • 投資信託を持っている間ずっと投資家が支払い続ける費用はどれ?(買付手数料、信託報酬、解約手数料、信託財産留保額)
  • サンシャイン池崎、『鬼滅の刃・刀鍛冶の里編』全11話を3分圧縮で完全再現!? GLAYや加藤浩次も登場する奇想天外な池崎ワールドが展開 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme