Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

思春期特有の悩み、「わかさぽ」で気軽に相談してみませんか?【定例記者会見ママ向けレポート】 | ママスタセレクト

Posted on November 13, 2023 by Pulse

思春期特有の悩み、「わかさぽ」で気軽に相談してみませんか?【定例記者会見ママ向けレポート】 | ママスタセレクト

(東京都提供)

(東京都提供)

「子どもとの距離感が難しい」。思春期の子どもを持つママたちにとって、これは共通する悩みなのかもしれません。そして子どもたち自身も思春期特有のさまざまな悩みを抱えながら、それを一体誰に相談したらいいのかと迷っているのではないでしょうか? 東京都では、体の変化や性のことなど、親には話しにくいことを電話やメール、対面で相談できる窓口「とうきょう若者ヘルスサポート(わかさぽ)」の利用を呼びかけています。11月16日(木)からは、対面で相談できる会場も設置され、気軽に立ち寄り相談もできるように。ママスタセレクトでは11月10日(金)に行われた都の定例記者会見から、この「わかさぽ」についての情報をお届けします。

親や友達に相談しにくい悩みを専門職の方々に相談

小学校高学年から高校生年代の時期にあたる思春期。心身ともに大きく変化し、自分自身のからだや性に関する不安や悩みが増えてくる時期でもあります。東京都では都内に在住・在学・在勤の中学生以上の10代の方を対象にこうした不安、そして悩みに関する相談窓口「とうきょう若者ヘルスサポート(わかさぽ)」を設置しています。実はこの取り組みが始まったのは、2022年10月。スタート時は電話のみでしたが、現在は電話だけでなく、メール、対面での相談も可能になりました。相談に乗ってくれるのは、看護師などの専門職の方々です。

たとえば、月経不順や月経痛、性感染症、妊娠などの健康に関する問題は、特に思春期の若者にとって気になるテーマではないでしょうか。性や恋愛、勉強のプレッシャー、友人関係、親や先生との関係。親が思っている以上に、子どもたちはさまざまなストレスを感じ、不安になり、たくさんの悩みを抱えているものです。親にも友達にも言えない。そんなときに、わかさぽでの相談を通じて、適切なアドバイスやサポートを受けることで、心の安定や問題解決につなげることができるかもしれません。

参考:e-ヘルスネット|思春期のこころの発達と問題行動の理解

利用した子どもたちの反応は?

小池都知事は会見で、既に利用をした子どもたちの声も紹介しています。「親切・丁寧に対応してくれて、安心できた、相談できた」「自分だけ悩みを抱え込んでいたけれども、相談することで気持ちが軽くなった」など。親には言いづらいし、かといって病院まで行って相談するのはさらにハードルが高い。そんな思いがあっても、電話やメールでの相談であれば聞きたいことを気軽に・気兼ねなく聞けて、しかも専門職の方々から回答が得られます。とても心強いですね。

インフルエンサーの星乃夢奈さんも動画で呼びかけ

わかさぽの取り組みについて、10代に人気のインフルエンサーの星乃夢奈さんも呼びかけを行っています。ママたちも、わかさぽのことを子どもたちに伝え、悩みがあったら相談してみたら? と声をかけてあげるといいかもしれませんね。

11月16日からは渋谷駅近くに対面の相談会場がオープン

(東京都提供)

(東京都提供)

東京都では、子どもたちからの相談の機会を増やすために、若者が多く集まる渋谷駅の近くに新たに会場を設置。2023年11月16日(木)からのスタートで、週3日対面での相談を受け付けします。買い物などで渋谷に行く予定が決まったら、一緒に予約して行ってみてはいかがでしょうか?

「とうきょう若者ヘルスサポート わかさぽ」渋谷会場
渋谷BLDG(渋谷区渋谷二丁目2-17 TranceWORKS青山ビル 1階・2階)
アクセス JR渋谷駅(宮益坂口)から徒歩9分
月曜日・木曜日 午後3時00分から午後8時00分
土曜日 午前11時00分から午後4時00分まで
(年末年始を除く)

※予約フォームから事前予約をしてご来場ください。なお、相談料は【無料】です。
※空いている時間であれば事前予約なしでも相談可能です。当日は、予約状況を確認の上、お越しください。
※都内に在住・在学・在勤の中学生以上の10代の方が対象です。

「とうきょう若者ヘルスサポート(わかさぽ)」の取り組みを通して、悩みを抱えている子どもたちが、少しでも心を軽くして、前向きに日々の生活を過ごしていけるようになることを願っています。

参考:東京都福祉局|とうきょう若者ヘルスサポート(わかさぽ)

取材、文・間野由利子 編集・編集部

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 「(あんぜん)第一に考える。」()に入る漢字は?(安全、安心、安定、安泰)
  • メロウな魅力全開! るーみ、『ONE PIECE』ボア・ハンコックの妖艶コスプレで視線を独占 | poxnel
  • 【話題】とある若手男性社員、スーツにスニーカーで出社 → 上司「それはダメだろ」→ 若手社員「ダメですかねー?だって…」→ 有能な上司からの提案がこちら!
  • 松井優征の漫画『逃げ上手の若君』の舞台となっているのは何時代と何時代の間?(鎌倉時代と室町時代、江戸時代と明治時代、奈良時代と平安時代、平安時代と鎌倉時代)
  • 英語学習アプリ『ネイティブキャンプ』が教材数29,000突破! Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン開催 | poxnel
  • 『源氏物語』に登場する葵の上は、光源氏の二番目の正妻である。○か×か?(○、×)
  • 世界500万DL突破! スキー・スノーボード滑走記録アプリ『Slopes』がiOS 26対応で大規模アップデート | poxnel
  • 【群馬】外国人BBQ客のごみ放置&迷惑駐車が深刻化… 地元住民が16カ国語で警告文を掲示
  • ナウマンゾウの化石が発掘されたことで有名な長野県にある湖は何?(田尻湖、大尻湖、野尻湖、池尻湖)
  • 新作ミステリーADV『ダークオークション』パッケージ版予約開始! 2026年1月29日発売 | poxnel
  • 東証プライム上場、「小売」のうち資本金が最も高額なのはイオン。2位はどこ?(2025年9月19日終値時点)(高島屋、三越伊勢丹HD、ヤマダHD、青山商事)
  • 宮迫博之、堀江貴文の自宅訪問でサプライズ出演依頼 ミュージカル『BLUE SANTA CLAUS』に本格出演へ | poxnel
  • 日本円の価値が低下する状態は?(円高、円安、インフレ、デフレ)
  • グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」出展決定! 新作含む全6タイトル試遊可能 | poxnel
  • アンミカさん、前回の自民党総裁戦で小泉進次郎氏を応援「セクシーの使い方、間違ってない」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme