Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

庭木のシンボルツリーは何がいい?落葉樹や虫が寄りやすい木はNG ? | ママスタセレクト

Posted on November 28, 2023 by Pulse

庭木のシンボルツリーは何がいい?落葉樹や虫が寄りやすい木はNG ? | ママスタセレクト

014_ママ(単体)_Ponko
戸建てにお住まいのママたち、シンボルツリーはなにを植えているでしょうか。シンボルツリーとは住まいの象徴となる樹木で、訪問者の目印になったり、日除けの役割をしてくれたり、住まいをより豊かにしてくれる樹木のことですよね。ママスタコミュニティに、あるママからシンボルツリーにまつわる投稿が寄せられたので紹介します。

『庭木のシンボルツリーは何ですか? 後悔したくないのですが、みなさん何を植えているのか教えてください』

投稿者さんは、現在戸建てを建てているようで、門を入って玄関までのスペースに植えるシンボルツリーを探しています。「1本シンボルツリーがあるといい」と戸建ての業者さんにおすすめされ、検討し始めたようです。さてママスタコミュニティのママたちはどんなシンボルツリーをおすすめしてくれるのでしょうか。ママたちの声を紹介します。

オススメしないシンボルツリーは?

『シマトネリコはやめた方がいいよ。セミがびっしりとつく』

『私ならシマトネリコは植えないかな。タネを撒き散らしてあちこちから芽を出すし、特有の毛虫はつくし管理が大変だよ』

『柿の木やどんぐりの木は、熊が食べにやって来るらしいよ』

こちらのママたちは、虫や生き物が寄ってきやすいシンボルツリーはおすすめしないと教えてくれました。なかでも特に声が多かったのが、シマトネリコ。小葉が美しい樹木ですが、虫が寄ってきやすいとの理由からおすすめしないようですね。また剪定も大変なようで、避けたほうがいいとアドバイスをくれたママもいました。また熊などの野生動物が近寄ってくる可能性がある樹木について言及してくれたママもいました。熊が人里に降りてきている近年、熊出没の危険がある地域にお住まいのママは気をつけたほうがいいかもしれません。

落ち葉掃除や剪定頻度も判断材料に!

『梅は落ち葉の掃除とか、梅の実仕事も大変。実が厚くて大きい立派なのが成るので、自分ちで漬けきれないからビニール袋に詰めて欲しい人に持っていってもらっている』

『松は選定にお金がかかるし、紅葉はキレイだけど落葉が大変で毎日掃いてるよ。庭一面、落ち葉。春夏は緑が綺麗で、リビングから眺めながらのコーヒーは最高なんだけど。とにかく落ち葉拾いが面倒くさい』

『オススメはオリーブかな。虫がつかない。ただめちゃくちゃ伸びるから剪定が必要』

『キンモクセイを植えているけど、花が散ったあとの掃除が大変。それと結構大きくなる。植えるなら落葉しない木がいいな』

さらに落葉樹やぐんぐん伸びる樹木は、手入れが好きな人には向いているが、手入れが面倒な人には向いていないとアドバイスをくれたママもいました。ひと口に落葉樹といっても、一度に葉を落とすヤマボウシは落ち葉掃除がラクでおすすめするママもいました。葉の落ち方によっても面倒くささが変わるようです。とても参考になる意見ですね。

ママたちのおすすめシンボルツリー

『紫陽花やサツキなんかはどう? キレイだし手入れが簡単』

『丸い葉のユーカリはかわいい』

『うちのあたりではヤマボウシをよく見かける。同じ種類でハナミズキもいいね』

『レモンの木。定期的に切っていればそれほど大きくならない。葉っぱも落ちない。たくさん実がなるから近所におすそ分けをして喜ばれている』

『夫のおばあちゃんかがくれたハナカイドウという木を植えたけれど、めちゃくちゃ良いよ。桜みたいにピンクの小さな花がたくさん咲く。特になにもしないでずっと放置でいいし』

具体的にピンポイントでおすすめのシンボルツリーを教えてくれたママもいました。おすすめのポイントは手入れが簡単、落ち葉掃除がラク、そして見た目がキレイのようですね。

また投稿者さんの問いに、「1本も植えなかった」といった声や「隣の家のシンボルツリーの落ち葉がストレス」といった声も寄せられました。自分たちがいいだけでなく、周囲に迷惑をかけない樹木なのかも気にして選択すると良さそうですね。ママたちの声は消去法でおすすめしない樹木を教えてくれたママもいましたが、シンボルツリー選びは、デメリットだけでなくメリットもあります。筆者の近所にも、素敵なシンボルツリーを植えているご家庭がたくさんあります。通るたびにかわいい樹木が目の保養になっているので、緑があることは癒しの効果を周りに与えるはずです。ぜひデメリットとメリットどちらも検討した上で、わが家のベストシンボルツリーを見つけてくださいね。

文・安藤永遠 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『オーバーロード』スマホゲーム「MASS FOR THE DEAD」でイベント「亡者の街の夢の菓子」開催! 新キャラ登場 | poxnel
  • 【話題】『母が倒れて生死をさ迷っている時に「お母さんの遺産ってどうなってるの?」って聞いてきた妹を未だに許していない。っていうか…』
  • 圧倒的な美しさとセクシーさ! きっか、『勝利の女神:NIKKE』ラピのコスプレで魅力全開 | poxnel
  • dポイント最大10倍! ドコモが抽選キャンペーン開催 10月1日から | poxnel
  • 小泉進次郎ステマ問題に、アイドルが疑問「タレントがやったら引退レベルの致命傷、政治家はいいんですか?」
  • エレベーターで魅せる美しき変身! 蘭藤ルピナ、対照的な二つのスタイルでセクシーなコスプレ写真を公開 | poxnel
  • Steam版『gogh』マルチプレイヤー機能正式リリース! 最大30%オフセールも実施 | poxnel
  • 【トラジェ】ハリポタ作者、エマ・ワトソンさんを「無知」と批判「14歳で億万長者になったエマは問題を正しく認識できていない」
  • 『キングダム 覇道』事前登録15万人突破! 10月1日配信決定 | poxnel
  • 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が「日本ゲーム大賞2025」フューチャー部門を受賞! テーマソング使用30秒CM公開 | poxnel
  • へずまりゅうさん、日テレ報道の現地調査へ「残念ながら25年歴のオーナーはたまにしか出勤しないようで」「因みにバスガイド10年歴は…」
  • 学習管理アプリ「Studyplus」に大学偏差値機能が追加! 大学受験生の進路選択をサポート | poxnel
  • 東京ゲームショウで4日間出演! 伊織もえ、TGS2025スケジュール公開で「声かけて大丈夫だよ!」 | poxnel
  • 【国際配送】メルカリが世界共通の専用アプリ導入へ !海外で人気のフィギュア・プラモデルなどの購入が容易に
  • 『SILENT HILL f』全世界累計出荷本数100万本突破! 日本舞台のサイコロジカルホラー | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme