大井競馬場が世界で唯一行っているのは?
【お天気検定】今日の問題と答え
グッド!モーニング「お天気検定」の問題と答えをご紹介しています。
依田司気象予報士から、天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。
お天気検定 問題
大井競馬場が世界で唯一行っているのは?
青 -ナイター開催
赤 -左右両回り
緑 -人工砂を使用
「お天気検定」の解答を速報しています |
お天気検定 答え
赤 -左右両回り
あわせて読みたい

【最新版】第74回NHK紅白歌合戦2023 出場歌手と曲目ズバリ予想
【第74回NHK紅白歌合戦2023】出場歌手と曲目予想リスト 大晦日の「NHK紅白歌合戦」の出場歌手が11月13日(月)に発表されました。出場歌手が歌う曲目が何になるかの予想リストです。ちなみに、前回の曲目決定は12月22日に発表されました。…
お天気検定 解説
きょうの解説
ナイターレースは、日本で初めてナイター競馬を開催したのは大井競馬場ですが、世界中で開催されています。
世界のビッグレースの多くは左回りで行われていることから、大井競馬場では国際化をはかろうと「左右両回り」を2年前から採用しているそうです。
馬にも人間同様に右利き左利きがあり、それぞれ得手不得手があるそうです。
それによって、レースの結果も変わってくるそうです。
今日の中継先
東京・品川区 大井競馬場
あわせて読みたい

【最新映画動員ランキング】「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」
【最新映画動員ランキング】1位は「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」、2位は「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」、3位は「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」。4位は、前回1位だった「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」。…
前回の問題

関東に「すき焼き」が広まったきっかけは? 【お天気検定】
関東に「すき焼き」が広まったきっかけは? 【お天気検定】1923年の関東大震災で関東の牛鍋屋が大打撃を受けて、ほとんどのお店が閉店に追い込まれました。そして、関西のすき焼きが入ってきて、割り下で煮立たせる関東風のすき焼きになっていったのです。…
-これまで出題されたお天気検定-
本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ NISAの口座でも取引できるのは?
【エンタメ検定】
□ 麻生久美子 子どもとチャレンジしたいことは?
【ことば検定】
□ 「〇〇飛ばず鳴かず」〇〇に入る言葉は?
□ NISAの口座でも取引できるのは?
【エンタメ検定】
□ 麻生久美子 子どもとチャレンジしたいことは?
【ことば検定】
□ 「〇〇飛ばず鳴かず」〇〇に入る言葉は?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
*クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください
今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 12月の検定プレゼントと応募方法
2023.12.1
グッド!モーニング 12月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ フルワイヤ…
お天気検定とは

グッド!モーニング 検定クイズの内容
2023.1.31
グッド!モーニング 検定クイズの内容 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」(毎週月曜~金曜日、朝5時25分から8時00分放送)では、番組内で4つの検定がクイズとして出題されています。 □けさ知っておきたい!「NEWS検定」 □依田司気象予報士の「お天気検定」(*太田恵子気象予報士が担当さ…