Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

名古屋・鳴海の「Rosie tea house本店」でムレスナティーの多彩なフレーバーとスイーツを味わう | ことりっぷ

Posted on October 7, 2023 by Pulse

名古屋・鳴海の「Rosie tea house本店」でムレスナティーの多彩なフレーバーとスイーツを味わう | ことりっぷ

名古屋・鳴海の「Rosie tea house本店」でムレスナティーの多彩なフレーバーとスイーツを味わう

名古屋市緑区にある紅茶専門店「Rosie tea house本店」。スリランカ産のセイロンティー、ムレスナティーを専門に扱い、フレーバーは50種類以上と豊富にそろっています。紅茶と相性の良い手づくりのデザートやフードも充実。北欧テイストの明るい店内でくつろぎながら、さまざまなフレーバーを心ゆくまで味わい、紅茶の魅力に浸ることができます。

このエリアのホテルを予約

ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

東海エリアに根付いた紅茶専門店

東海エリアに根付いた紅茶専門店
木のぬくもりを感じる一戸建てのお店
「Rosie tea house本店」があるのは、名古屋市の繁華街から少し離れたエリア。周りには住宅街が広がり、落ち着いた雰囲気が漂います。こちらで10年以上親しまれてきた本店をはじめ、愛知県豊田市や三重県四日市市にも支店を展開するなど、東海エリアで紅茶専門店として定評のあるお店です。

〝満足のいくひととき=Quality time〟を届けることがお店づくりのテーマ。香りや味はもちろん、紅茶やフードの色、座り心地のいいイスなどを五感で楽しみ、満たされた時間を過ごしてほしいという思いが込められています。


曲線を描くペンダントライトもすてき

系列店に北欧家具や雑貨のショップを持つことから、店内は北欧スタイルのデザインですっきりとまとめられています。シンプルでナチュラルなインテリアや、大きな窓から差し込むやわらかな日差しで居心地の良い空間に。壁を彩るグラフィックがアクセントになり、明るく和やかな雰囲気をプラスしています。

ムレスナティーのバリエーションが豊富

ムレスナティーのバリエーションが豊富
カウンターの奥にはムレスナティーの赤い缶が並ぶ

ムレスナティーは、スリランカで栽培される良質の茶葉を用いたセイロンティー。苦みや渋みが少なく、やわらかな風味が特徴です。こちらのお店では、300種類を超えるフレーバーの中から人気のものを厳選して常時50~70種類を用意。天然香料で香り付けした、フルーツバリエーション、フラワーバリエーション、スイーツバリエーションのフレーバーティーと、茶葉本来の香りが楽しめるブラックティーをバランスよく取りそろえています。


お湯の温度や抽出時間などに気を配り、一杯ずつ丁寧に抽出
紅茶は指定の銘柄2~3杯分がポットで提供されるポットサービスまたは、さまざまなフレーバーを時間内に何杯でも楽しめるティーフリーのどちらかで。スタッフがおすすめのフレーバーを注いでくれるティーフリーを選べば、いろいろな味や香りを比べられて、新たな発見がありそうです。

銅製のポットで常に沸騰した状態にキープしたお湯を一気に注ぎ、しっかりと茶葉をジャンピングさせて抽出。味と香りを十分に引き出した一杯を、ムレスナティーのオリジナルカップに注いでくれますよ。

どちらも魅力的で迷ってしまう、パンケーキとスコーン

どちらも魅力的で迷ってしまう、パンケーキとスコーン
パンケーキセット、ティーフリーは2050円、ポットサービスは1950円。ティーソースは、キャラメルとアールグレイの定番のほか、季節限定のソースも

紅茶のおともに欠かせないデザートや、フードのおいしさにも定評があります。なかでも北海道産小麦を使用して、店内で手づくりするパンケーキとスコーンは人気を二分するメニュー。珍しいドーナツ型のパンケーキは、外は香ばしく中はもっちりした食感で、茶葉をたっぷり使った香りのよいティーソースがよく合います。ドーナツ型のくぼみにオンされたバターがとろりと溶けると、さらに風味豊かに。あたたかいパンケーキと冷たいアイスクリームの相性の良さもたまりません。


スコーンセット、ティーフリーは2050円、ポットサービスは1950円。生クリームは脂肪分が低めでさっぱり

焼きたてのスコーンはさくふわを兼ね備えた理想的な食感。プレーンとアールグレイの2種類を一つずつ、さっぱりとした生クリームや手づくりジャム、キャラメルのティーソースをたっぷりつけながら楽しんでくださいね。パンケーキやスコーンのセットは、11時までのモーニングメニューにも。ホットサンドや、スリランカのスパイスを使ったカレーなどのフードも用意されているので、ランチでの利用もおすすめです。


定番はもちろん、新作も随時登場するキューブボックス918円
お店の入り口には、ムレスナティーの販売コーナーも。花やフルーツの写真が彩るパッケージのキューブボックスは、自分で楽しむだけでなく贈り物にしても喜ばれそうです。

紅茶の豊かな味と香りをゆっくりと味わうひとときは、ひとり静かに、親しい人とにぎやかに、どちらもそれぞれに魅力的です。おいしい紅茶とデザートに心安らぐ、とっておきの時間を楽しんでくださいね。

Rosie tea house本店(ロージーティーハウスホンテン)

愛知県名古屋市緑区鳴海町母呂後9-2MAP

052-693-6474

9:00~18:30(L.O.18:00、モーニングは~11:00、11:00~はランチ・ティータイム)、金・土・日曜、祝日は~20:30(L.O.20:00、17:00~はディナータイム)

無休


※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 爽やかチアガール! カモミール、『ブルーアーカイブ』一之瀬アスナのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 『聖闘士星矢 Galaxy Soldiers』に海皇ポセイドン登場! メインストーリー「海皇ポセイドン編」が開放 | poxnel
  • ウォーキングフットボールの起源はいつとされている?(1999年、2005年、2011年、2023年)
  • 楽しそうな笑顔が可愛すぎる! ぐりこ、黒レザー衣装で照れた表情の写真を公開 | poxnel
  • 加藤弥三郎という武将が戦死したのは、次のうちどの戦いか?(姉川の戦い、賤ヶ岳の戦い、山崎の戦い、三方ヶ原の戦い)
  • 『Wizardry Variants Daphne』新たな冒険者「烈尽の王殺し ガルバドゥス」登場! 8月28日より | poxnel
  • 日本の三大花火大会といえば大曲(秋田県)、長岡(新潟県)、とあと1つはどこでしょうか?(隅田川(東京都)、土浦(茨城県)、淀川(大阪府))
  • 魅惑のサキュバス降臨! こひなたみさ、黒エナメルの悪魔的セクシーさで誘惑ポーズを披露 | poxnel
  • 2025年8/29(金)9:00からスタートする「お得いろいろ、笑顔でお買い物」が楽しめるAmazonのセールの名称をなんという?(スマイルSALE、ポイントSALE、サマーSALE)
  • Nornis 3rd Single「Prologue」店舗別購入特典画像公開! HMV1日店長イベントも決定 | poxnel
  • 公倍数とは2つ以上の整数に共通な何ですか?(公約数、倍数、約数、最小公倍数)
  • 神秘的な美しさに圧倒! 尊みを感じて桜井、『鳴潮』フローヴァのコスプレで高貴な魅力を披露 | poxnel
  • 沖縄の方言で「フェー」とは、どの方角のこと?(西、北、南、東)
  • 『プロジェクトセカイ』5周年記念グッズが9月発売! アニメイトで特典フェアも開催 | poxnel
  • JICA「ホームタウン」誤情報拡散、外務政務官「移民や外国人という言葉に日本社会が非常にセンシティブになっていることが原因の一つだ」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme