
「私が市議会議員だって知らないの?」北海道北見市議会、ゴミ分別を求められ脅迫された議員に厳重注意
記事によると…
22日、北海道北見市の市議、西垣内義明氏(77)が市の廃棄物処理施設にごみを持ち込んだ際、トラブルが発生した。
西垣内市議が市職員からゴミの分別を求められたとき…
西垣内市議会議員
「私が市議会議員だって知らないの?」
「あなたたちこそ、分別を持つべきです。」
「そこにただ立っているのではなく、ゴミ出しを手伝ってください。」
(わずかに)
faカレンダー2024/07/30 09:53
faチェーン
fa-wikipedia-wパワーハラスメント
パワーハラスメントとは、組織内における嫌がらせの一種で、主に社会的地位の強い者などが組織内で権力や優位性を利用して行ういじめや嫌がらせのこと。略してパワハラとも呼ばれる。近年ではパワーハラスメントの定義が広くなり、上司からのいじめや学校でのいじめなども含まれる場合がある。
出典: Wikipedia
オンラインコメント
・市議会議員はいったい何者だと思っているんだ…
・空っぽな人ほど、自分の肩書や地位を自慢する。それだけにすがるしかないんだろうな。
・彼は市議会議員だが、廃棄物の分別制度について知らない。
・厳重警告?これはゲーム町議会よりもひどいと思います。
・私は普段、市議会議員のことを覚えていません。
・もし私がスタッフだったら、「そんなことはどうでもいい、バカ!」と怒鳴るだろう。
・小物
\\\この記事をソーシャルメディアで共有する//
X(旧Twitter)でニュースを共有する
