Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

出汁から作る味噌汁を食べないわが子。子どもが好きな味噌汁の具材を教えて! | ママスタセレクト

Posted on October 7, 2023 by Pulse

出汁から作る味噌汁を食べないわが子。子どもが好きな味噌汁の具材を教えて! | ママスタセレクト

165_レシピ_Ponko
日本の食卓に並ぶことが多いであろう味噌汁。具材によって違う風味を出したりさまざまな栄養を摂ったりできます。でも子どもによっては味噌汁が苦手な場合もあるようですね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。

『10歳長女に味噌汁を飲むように言っても、お椀に唇をつけるだけでそれ以上食べようとしません。昆布で出汁をとっているので手抜きではないと思っていますが、いったい何がいけないのでしょうか?』

投稿者さんは、出汁にもこだわって味噌汁を作っていますが、10歳の娘さんはそれを食べてくれないとのこと。手間や時間をかけているだけにショックですし、どうしてだろうと悩んでしまいますね。ママが作る味噌汁の何を苦手としているのでしょうか。他のママたちからはこんな指摘がありました。

娘さんが味噌汁を飲まない理由

暑い日だから熱い味噌汁は飲みにくい?

『暑いし、汁物を飲みたくないだけでは』

熱い味噌汁を飲むと体が温かくなるので、暑い日に飲みたくないのかもしれません。朝から汗をかいてしまうのは避けたいので、口をつけるだけにすることもあるでしょう。季節が変わって気温が低くなれば、熱い味噌汁を飲むようになる可能性はありそうです。

汁についた具材のにおいが苦手?

『うちの子は具なしの味噌汁しか飲んでくれない。野菜や肉の風味がついた汁は「くさい」と言われる。単品おかずとしての野菜などは食べてくれるけれど』

あるママのお子さんは、味噌汁の具材のにおいが気になるようです。野菜の風味や肉の旨味が汁に出ると、特有のにおいが出る場合もあります。野菜炒めや肉料理にすれば問題ないですが、汁に染み出したにおいは受け付けないとのこと。投稿者さんのお子さんも、汁のにおいに反応しているのかもしれません。

出汁が薄すぎる?

『いろいろな味を経験している子どもには、昆布出汁だけは薄く感じるのかもね。かつおや煮干など、動物性の出汁を合わせた方がよいかも』

投稿者さんは昆布から出汁をとった味噌汁を作っていますが、出汁が薄くて味がないように感じている可能性もあります。昆布の他に煮干しやかつおなども使ってみると、しっかりとした出汁が取れますね。そうすれば出汁の旨味がいっそうわかるので、味噌汁を飲んでくれるのでは? とのアドバイスもありました。

子どもが喜ぶお味噌汁の具材は?

他のママたちが作る味噌汁で子どもたちが喜んでくれるのは、どんな具材を入れた場合なのでしょう。

『豆腐とワカメとネギ。シンプルな具材で作ると喜ぶ』

豆腐とワカメ、ネギは定番の具材といえそうです。少しネギの辛味があるかもしれませんが、味噌汁の風味がひきたてられるのでしょう。

『うちは納豆入りの味噌汁を作ると、おかわりするほど食べるよ』

納豆を入れると、とろみのある味噌汁になります。多少納豆のにおいが気になるかもしれませんが、トロッとしていて食べやすいですね。もしとろみが好きならば、なめこの味噌汁もよさそうです。

『子どもには肉が人気。豚肉を入れるだけで旨味が出るから』

『豚汁だと、美味しいと言って食べる子はよくいるけれどな』

味噌汁に豚肉が入る豚汁は、他にも大根やにんじん、ごぼうなどの野菜が入るので、旨味がたっぷりと出た汁物です。豚肉と野菜が入った豚汁は、お腹も満足できるボリューム感がありますね。作る人によって使う具材が違うのも、豚汁の面白いところかもしれません。

『グツグツしたところで卵を入れてかきたま風に作ったら、味がまろやかになって子どもには評判がよかった』

『さつまいもに溶き卵。じゃがいもに溶き卵。かぼちゃに溶き卵。うちの子は甘い味噌汁が好き』

味噌汁に卵を加えると、舌触りや味がマイルドになります。つるんとした食感になるので、子どもにとっては食べやすいのかもしれません。またさつまいもやじゃがいも、かぼちゃなどの食材を入れれば、甘味が溶け出した卵とじができますね。

具材のアレンジがきくのが味噌汁のよいところ。新しい味にチャレンジしてみては?

ママが出汁をとって作った味噌汁を子どもが食べてくれないと、せっかく作ったのにと残念な気持ちになるものです。でも無理矢理食べさせると、味噌汁が嫌いになってしまうかもしれません。具材だけではなく、そのときの季節や味噌汁の香りなども食べない理由となる可能性もありますから、お子さんにどんな具材なら食べやすいかを聞いてみてはいかがでしょう。
でも、食べたことがない具材では味のイメージがしにくいので、お子さんも答えにくい場合もあります。そこで、いろいろな具材を使って味噌汁を作ってみるのもよさそうですね。未知の味に遭遇するかもしれませんが、その中でお子さんが喜んで食べられる具材が見つかるかもしれません。具材のアレンジができるのも味噌汁のよいところですから、美味しい具材探しをしてみてはいかがでしょうか。

文・こもも 編集・塚田萌 イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『シュガードール』に人魚の少女型ドール「ディープシー」が新登場! | poxnel
  • 日本政府、太陽光パネルのリサイクル義務化を断念
  • 階段美人が話題沸騰! 早瀬みる、階段でのセクシーポーズ写真を公開 | poxnel
  • ポニーテールが美しすぎる! 犬乃かりん、限りある時間に思いを馳せるステージ写真を公開 | poxnel
  • クラブ警備関係者「17年前の時点でクルド人もアフリカ人も出禁のお店ばっかり」、ホームタウン化に、在日ナイジェリア人「今回のはやばい」
  • 『剣と魔法のログレス いにしえの女神』天界編2章解放! ガチャチケット100枚プレゼントは9月3日まで | poxnel
  • 【東京】金の延べ棒(2・5億円)を運んでいた男性を襲撃、中国籍の男ら2人を逮捕
  • かっぱ寿司の優待割引券1万円分が抽選で当たる! 夏の人気ネタとお得なセットメニューが楽しめる「夏満喫!ワクワクキャンペーン」が8月28日から | poxnel
  • 自民・麻生太郎氏、参政・神谷代表と会談し意見交換
  • 『メイプルストーリーR: エボリューション』0.5周年記念イベント開催! 新職業「ナイトウォーカー」実装 | poxnel
  • 【1271文字】河野太郎氏「ガソリンの暫定税率を廃止すれば、これまでと同じようにガソリンの消費を続けていって良いというメッセージを世の中に出すことになる」
  • 新作RPG『カオスゼロナイトメア』事前登録100万人突破! テーマソング歌ってみたコンテスト開催 | poxnel
  • 【話題】『愛媛県今治市を「ホームタウン」認定した、モザンビークの最新の様子をご覧ください…』(※動画)
  • 『龍が如く』20周年記念! セガ ラッキーくじオンライン第一弾「龍と生きる」が8月27日から発売 | poxnel
  • 【大阪】“風紀捜査のスペシャリスト”、10代少女へのわいせつ行為容疑で逮捕
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme