Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

六本木アートさんぽ。都心で美術展をめぐるゆったりとした休日 | ことりっぷ

Posted on August 13, 2023 by Pulse

六本木アートさんぽ。都心で美術展をめぐるゆったりとした休日 | ことりっぷ
東京・六本木では、注目の美術展やアートイベントが目白押し。この夏は、涼しい美術館内でアート鑑賞を楽しむおでかけはいかがですか?国立新美術館や森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーで開催中の美術展やアートイベントをはじめ、ミュージアムカフェや、アートめぐりの余韻を心ゆくまで味わえる近隣のブックカフェ、一緒にいただきたい夏限定アフタヌーンティーやお土産まで、東京都心の六本木でゆったりと過ごすアートな1日のおすすめコースをご紹介します。

まずは、国立新美術館で開催中の「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」へ。

英国・テート美術館のコレクションより「光」をテーマに作品を厳選し、18世紀末から現代までの約200年間におよぶアーティストたちの独創的な創作の軌跡に注目する企画です。
異なる時代、異なる地域で制作された約120点の作品を一堂に集め、各テーマの中で展示作品が相互に呼応するような会場構成は、圧巻です。
ターナー、コンスタブル、モネ、草間彌生、リヒター、ジェームズ・タレル、オラファー・エリアソンなど、時代や地域、ジャンルを超えた「光の作品」の競演を楽しむことができます。
「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」が開催中の「国立新美術館」では、会期中、美術館内2階の「サロン・ド・テ ロンド」が期間限定で「ウェッジウッド・カフェ」に変身。

英国王室御用達ブランド「WEDGWOOD(ウェッジウッド)」の人気プレートを使用した「ウェッジウッド サマーアフタヌーンティー at サロン・ド・テ ロンド」を提供しています。
アートの余韻とともに、紅茶やスイーツをのんびり楽しむお茶時間を過ごせますよ。
国立新美術館から徒歩で約10分の「グランド ハイアット 東京」のオールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」では、マンゴーやピーチ、パイナップルなどのサマーフルーツをふんだんにつかったビタミンカラーが鮮やかな夏季限定のアフタヌーンティーブッフェ「サマー サンフラワー アフタヌーンティー」を2023年9月15日(金)まで開催しています。

ひまわり畑でのピクニックをテーマにしたアフタヌーンティーを堪能したい方は、展覧会後にこちらに足を運ぶのもおすすめですよ。
お次は、2023年8月31日 (木)まで森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーにて開催中の「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」へ。大画面での映像体験で、ディズニー・アニメーションの初期の名作から最新作まで、その世界に溶け込むような没入感を楽しめる、これまでにないまったく新しいイベントです。
会場と同じ52 階にあるカフェ「THE SUN & THE MOON」では、動画配信サービス「ディズニープラス」とタイアップしたメニューが登場。イベントの期間にしか味わえない、ディズニー・アニメーション作品のインスパイアされたフードやドリンクに、余韻がよみがえります。
美術展を堪能した1日のしめくくりは、文化を喫する入場料のある本屋「文喫」へ。一般的な本屋ではなかなか見かけないような、人文科学や自然科学からデザイン・アートに至るまで約3万冊の本が並んでいます。新たな本の世界への入口に足を踏み入れたような、ワクワク感を感じずにはいられません。
入場料を支払って入館バッジをもらい、2階の選書室へ。飲食受付でおかわり自由の珈琲・煎茶を受け取った後は、じっくりと本を選び、好きな席で過ごしましょう。閲覧室に研究室、喫茶室まで、その日の気分で席を選んで、アート展の感想をしたためるのも良いですね。
最後は、この時期限定で味わえるスイーツをテイクアウトして帰りましょう。

六本木ヒルズノースタワー地下1階の ギフトエリアにある「ニュウスタイル銀座千疋屋」の「オレンジとマンゴーパッションのレアチーズ」は、コクのあるチーズクリームをベースに、マンゴーソースとパッションフルーツソースを合わせ、オレンジとラズベリー、ブルーベリーをトッピングしたグラススーツです。⁠

オレンジとホワイトのマーブル模様が見た目にも涼しく、濃厚な甘味と爽やかな酸味が相性抜群。チーズクリームに塩味がありさっぱりとしているので、夏でも重たくならずペロリと食べることができますよ。
***
いかがでしたか?チケット情報や最新の店舗情報は、事前に公式サイトでご確認のうえ、アートデイを心ゆくまで楽しんでくださいね。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『Football Manager 26』最新トレーラー公開! UI刷新・女子サッカー実装・新戦術システムを紹介 | poxnel
  • 【日本政治】ひろゆき氏「おいらの理想のコースはこんな感じ…」
  • 小浜城(福島県二本松市)の名前の由来として伝わるものは、次のうちどれか?(築城主が若狭国小浜の出身だったため、築城当時は眼下に海浜が迫っていたため、築城前は領主の叔母の屋敷だったため、築城時に摂津国小浜宿を手本としたため)
  • 九十九トッカのサイン入りブロマイド、エンタメプリントで10月10日正午より販売開始! 全7種をランダム展開 | poxnel
  • その武勇から「鬼真壁」と呼ばれた武将・真壁氏幹が仕えていた戦国大名家といえば?(毛利氏、浅井氏、佐竹氏、伊達氏)
  • 妖艶な忍者2B! 水瀬あいり、『NieR:Automata』2Bのコスプレでセクシーすぎる太ももと美しいくびれを披露 | poxnel
  • 「日本人ほどキモい生命は存在しない」筋肉弁護士さん、過去のポストが掘り起こされてしまう…
  • 栗のケーキの代表格である「モンブラン」とはどういう意味でしょうか?(フランス語で「白い山」、イタリア語で「栗の城」、特に意味はなく発明者の日本人がつけた)
  • 「クローズ×WORST UNLIMITED」1.5周年記念イベント開催! 初代武装戦線が集結 | poxnel
  • オオメダイチドリの夏羽の赤褐色部分。冬になると何色に変わるでしょう?(白色、黒色、灰褐色、赤褐色)
  • 世界一可愛いおばけが出現! くろうさぎ、白シーツ姿で「ばあ」と驚かせる投稿が話題に | poxnel
  • 自民・船田氏「高市早総裁の対応に問題があった」「公明が怒るのも当然だ」
  • ホロライブ4人がソニックレーシング実況配信! マインクラフトDLCもプレイ 10月13日20時より | poxnel
  • ピンク×紫の小悪魔ハロウィン! 宮本彩希、ガチ撮影エリア出演発表とともにセクシーコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 工画堂スタジオの名作RPG『覇邪の封印 PC-8801』がEGGコンソールで配信開始! | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme