「神楽坂 茶寮本店」の栗と抹茶のマリアージュが楽しめるモンブラン&パフェでくつろぎのひととき | ことりっぷ 神楽坂の小径に佇む隠れ家カフェの「神楽坂 茶寮 本店」。京都の老舗茶屋から仕入れている抹茶を使った、抹茶の生絞りモンブランと、モンブラン抹茶パフェは人気のメニューです。秋には、季節限定の和栗の生絞りモンブランも登場。古民家の落ち着いた雰囲気の中で、スペシャルな和栗のスイーツを味わってみませんか。 このエリアのホテルを予約 ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ 古民家を改装した情緒たっぷりのカフェ 1階の客席スペース。カウンターは特等席 神楽坂の賑やかな表通りから1本裏道に入った場所に佇むのが「神楽坂 茶寮 本店」。白壁の大きな建物の入り口には、白地の大きな暖簾がかかり、情緒的な雰囲気を醸し出しています。元は老舗のお寿司屋さんだったという建物を改装して、2023年3月に現在の場所に移転し、オープンしました。入り口を入ると日本家屋の設えはそのままに、アンティーク調のインテリアが洗練された空間を演出。1階はカウンター席とテーブル席があり、入り口を入ってすぐのスペースには、ショップもあります。2階は窓から木漏れ日が差し込む安らぎ空間で、室内を彩る植栽のグリーンが映えています。 木造建築の店内は落ち着いた雰囲気。2階客席も気持ちのよい空間 美しいフォルムが目を引く抹茶の生絞りモンブラン 【碧羅(へきら)】抹茶の生絞りモンブラン(日本のお茶セット)2310円 【碧羅(へきら)】抹茶の生絞りモンブランは、青々しい山々や緑色の絹をまとっている様子をイメージして名付けられました。自社のアトリエで1枚ずつ手焼きしているメレンゲの台座の上に、京都の老舗茶屋から仕入れた茶葉を使って作る煎茶アイスをのせます。その上にかかる鮮やかなグリーンのペーストは、京都宇治抹茶と栗をちょうどよいバランスで配合したもの。1mmの細さのペーストを絞って、ふんわりとアイスの上に重ねていきます。栗の甘みと抹茶のほんのりとした苦味が絶妙で、くちのなかですっと溶ける感覚。煎茶のアイスとの相性もよく、ボリュームがあっても重くならずにいただけます。この工程が見られるのはカウンター席ならではの特権です。 食べる直前に絞るマロンペーストはふんわりやわらか ラム酒がほんのり効いた大人のパフェ モンブラン抹茶パフェ(日本のお茶セット)1980円 パフェ好きにはたまらない、栗をたっぷり使ったモンブラン抹茶パフェもおすすめです。すっとのびたグラスの中には、10数種類の豊富なスイーツアイテムがいっぱい。抹茶アイスやゼリー、栗の甘露煮や渋皮栗に、甘さ控えめのモンブランクリームも!モンブランクリームはラム酒がほんのり香り、大人の味わいに仕上がっています。自家製の寒天や黒豆、白玉も入っているのが、和カフェならではのオリジナリティあふれるパフェです。 季節限定のモンブランをいただきましょう 秋限定でいただけるのが、和栗の生搾りモンブラン。上質な国産栗の産地として有名な長野県小布施の栗を使っています。絹糸のように搾りだした極細のペーストからは、和栗のほっこりした甘さと濃厚な香りが口の中に広がります。わらび餅、メレンゲ、コクのあるミルクアイスのほか、味のアクセントにオレンジが香り、より素材の味わいを引き立たせてくれます。また糀みつのクリームを合わせることで、全体のバランスがしっかりまとまったモンブランになっています。 おみやげ選びもはずせない。茶葉を手みやげに パッケージもスタイリッシュな茶葉 1階のショップスペースには、店内でもいただける全国からよりすぐったお茶も販売しています。香り高く、味わい深いお茶は、煎茶、抹茶、ほうじ茶など種類も豊富で、手みやげにも喜ばれそうです。ほかにも、茶寮オリジナルの焼き菓子などもあるので、帰りにチェックすることもお忘れなく。 情緒ある古民家空間で、秋のスイーツタイムを楽しんでみては。 ※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。 文:浅子百合(クレッシェント)写真:Chung Kuan Heng
Category: 傾向
最新のグローバル ニュースをフォローするには
ヒカルがポケカ資産について語る! 売却の意向は?
人気YouTuberのヒカルさんが自身のYouTubeチャンネルを更新しました。『ヒカルに今持ってる数億円のポケカ資産どうするのか聞いてみた』とのタイトルで公開され多くの反響を集めています。そこで今回は注目を集めているヒカルさんの動画紹介とその動画を見た視聴者の反応や関連情報について紹介しますよ。ぜひ最後までご覧になって下さいね! h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} ヒカルコレクションのポケカは売るの? YouTuberのヒカルさんは、自身のYouTubeチャンネルで、ポケモンカードのコレククターである自身のポケカ資産について語りました。ポケモンカードコレクションとその計画について触れ、ヒカルさんは現在のポケカブームが一服した中で、コレクションを売るつもりはないと述べました。 h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} 気になるヒカルのポケカ資産については? ヒカルさんはカードの価値が変動するものの、少なくみてもおそらく2億円から3億円相当のポケモンカードを保有しているんだとか。その中にはエクバリーリエが四枚やがんばリリーエが25枚、他にも100万円超えてるカードが数百枚ぐらいといった注目カードが含まれています。 ヒカルさん現時点では、ポケモンカードを売却するつもりはないと述べました。ポケモンカードをコレクションを所有することで満足感を得ています。キャッシュで2億円を持っても使い道がないことや他のビジネスでの収益があるため、ポケモンカードを持つ方がヒカルさん自身にとって満足感をもたらすと説明しました。 金融資産として長期保有 ヒカルはポケカに対する情熱が一時期よりは冷めているものの、カードを手放したくない気持ちが強く、コレクションを少しずつ増やしていく意向を示します。ポケモンカードを投資の一形態と考え、コレクションの長期的な価値を信じていますよ。ヒカルさんはコレクションを続ける意欲があり、銀行の金庫に貴重な資産を預けている感覚を楽しんでいます。 ヒカルさんは投資において長期保有を重要視し、ポケカを約5年は持ち続けるつもりであり、自分の好きなものを金融資産として持つことを「おしゃれ」と考えているそう。また、なんだかんだ愛着があるため、失いたくないという気持ちの方が強くて、もっと欲しいというよりも、それを失いたくないという感じに近いかもしれないと語りました。 衝撃的なブームが来れば売却の可能性も 現在、資産の多くを保有しており、ユーチューバーとしては考えられないほどの資産を持っていると説明。衝撃的なブームが来て、いきなり今の価値の3倍から5倍になったとするならば、検討する意向を示しました。また収入が急激に減少し、従業員に支払いができなくなった場合には、手放す可能性があると語ります。 一方で保有し続けることで、将来的にポケモンカードを子供に見せることも考えていると述べました。 h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration:…
ピーチ機内でマスク拒否男、二審も有罪判決 →「今の司法はおかしい!法壇から降りなさい!」裁判長に詰め寄り叫ぶ…
「おかしい!法壇から降りなさい」マスク拒否男、2審も有罪で裁判長に詰め寄り叫ぶ 記事によると… ・格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション機内でマスク着用を拒否した上、客室乗務員の手をひねり運航を妨害したなどとする暴行や威力業務妨害などの罪で、1審大阪地裁で懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を受けた元大学職員、奥野淳也被告(37)の控訴審判決公判が30日、大阪高裁で開かれた。坪井祐子裁判長は1審判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。 奥野被告は暴行を否定し無罪を主張したが、坪井裁判長は客室乗務員の証言が信用できると判断した。判決言い渡し後、奥野被告が「裁判官の当たりはずれで真実がゆがめられる今の司法はおかしい。法壇から降りなさい」と裁判長に詰め寄るような場面もあった。 (略) fa-calendar2023/10/30 15:41fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20231030-DSSXQPQBQFKQDL4TUALQNBG7UY/fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら fa-wikipedia-wマスク 衛生・医療・医学等の分野を中心に用いられるマスク(英: mask, Respirator)とは、人体のうち顔の一部または全体に被るもの、または、覆うものを指す。頭部まで覆うものを含めることもある。広義では体の他の部分を覆うものもそのように称することがある。出典:Wikipedia ネット上のコメント ・まだ言うてたんや ・酸素は足りてたはずなのになぁ…?? ・クレーマーですね ・根性が歪んでるから黙りなさいって言われた方がいい。 ・かまってちゃんはネットの中だけにしておけと、あれほど。 ・この事件を起こした事がきっかけで結婚してるからスゲェ。でも、マネするなよ! ・また何かおこしそうね 定期で😆 \\SNSで記事をシェア// X(旧Twitter)でシェアニュースを Follow sharenewsjapan1
<応戦はNGで!>イヤイヤ期に大人げない対応するパパ【もっと!ダメパパ図鑑74話】#4コマ母道場 | ママスタセレクト
<応戦はNGで!>イヤイヤ期に大人げない対応するパパ【もっと!ダメパパ図鑑74話】#4コマ母道場 | ママスタセレクト 【第1話】から読む。 前回からの続き。ママが妊娠中、どこか他人事のようなパパも多いのではないでしょうか? わが家のパパも、「パパとしての自覚」を持つまでにかなりの時間がかかりました。今回は娘のイヤイヤ期に疲れているのに、パパの言動にがっかりしたエピソードです。休みの日くらいはパパに頼りたいのにママの期待はあっさり裏切られてしまのです。 第74話 イヤイヤ期の娘にキレるパパ 【第74話 作者コメント】 当時の私は、イヤイヤ期の娘と朝から晩までずっと一緒でストレスMAXでした。普段ほとんど育児してない分、休みの日くらいは頼りたかったのですが、キレてしまい、結局、私が一人で頑張らなきゃいけないのかと絶望しました。 漫画・チル 編集・横内みか 【つぎ】の記事:<義父と大ゲンカする嫁>台風なのに!張り切って外に出る義父「嫁が口答えするな!」【第1話まんが】
【ポケモンGO】死者の日イベント攻略まとめ【デスマス/花飾りカラカラ/ガラガラ】 | poxnel
『ポケモンGO(Pokémon GO)』にて2023年11月1日(水)より開催される「死者の日イベント2023」。本記事では、攻略やイベント情報をまとめてお届け! 今年は限定のカラカラとガラガラが登場 2023年11月1日(水) 10:00 〜 11月2日(木) 20:00に、『ポケモンGO』にて期間限定イベント「死者の日イベント2023」が開催! 今回のイベントでは、「花飾りをつけたカラカラ」と「花飾りをつけたガラガラ」が実装されます。 また、昨年実装された「花飾りをつけたヨマワル」や「デスマス」といったレアなポケモンも野生で狙えるチャンス! 攻略情報ややるべきことなど、情報がまとまり次第随時更新していきます! 定期的にこのページをチェックしてみてくださいね! 【開催期間】2023年11月1日(水) 10:00 〜 11月2日(木) 20:00 外で電池切れでも安心! 大容量モバイルバッテリーをAmazonで見る ※このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています 死者の日イベント2023最新記事 死者の日イベント2023の概要 Amazonで「ポケモン ゴー プラスプラス」を見る このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています 今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら ©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon….
下剋上球児キャスト生徒役で野球経験者は?相関図息子,二世は誰
多くの若手俳優が出演していることで注目されている、ドラマ『下剋上球児』。 出演俳優の中には野球経験者が多いということで、誰がどのようなキャリアを積んできているのか気になりますよね。 野球経験者だけでなく、有名芸能人の2世もいるということで見どころ満載です。 今回はドラマ『下剋上球児』のキャスト、野球経験者や2世芸能人を解説していきますね。 下剋上球児のキャスト生徒役相関図一覧と主要キャスト 南雲脩司役/鈴木亮平…越山高校野球部顧問。大学まで野球選手として活躍していたがケガで引退した。 山住香南子役/黒木華…南雲と共に野球部の顧問を務める同僚教師。無類の野球好き。 南雲美香役/井川遥…南雲の妻。顧問を引き受けるか悩んでいた南雲を後押しした。 横田宗典役/生瀬勝久…南雲の同僚教師でかつては監督と顧問を兼任していた。定年退職後は監督のみ続けている。 犬塚杏奈役/明日海りお…翔の母親であり、大地主である犬塚樹生の娘。 根室柚希役/山下美月…根室知廣の姉。両親はすでに亡くなっており大黒柱として家計を支えている。 青沼健太役/きょん…越山高校の生徒たちが利用しているコンビニエンスストアの店員。そのため、越山高校の情報に詳しい。 賀門英介役/松平健…星葉高校野球部監督。南雲とは過去に因縁があるらしい。 丹羽慎吾役/小泉孝太郎…越山高校校長。赴任当時は意欲的に取り組んでいたが、近年は熱意を見失っている。 犬塚樹生役/小日向文世…先祖代々の大地主。孫の翔を溺愛するあまり周りをしょっちゅう困らせている。 犬塚翔役/中沢元紀…杏奈の息子。祖父の樹生に溺愛されている。 根室知廣役/兵頭功海…柚希の弟。 椿谷真倫役/伊藤あさひ…中学時代は将棋部で高校から野球を始めた。 日沖壮磨役/小林虎之助…野球の実力はあるのだが、スランプに陥っている。 久我原篤史役/橘優輝…元陸上部だが高校から野球部に入部した。 楡伸次郎役/生田俊平…久我原とは中学時代からの同級生。 日沖誠役/菅生新樹…高校3年生で野球部のキャプテン。 長谷川幹太役/財津優太郎…日沖誠の同級生。日沖を気にしつつも部活には出ておらず幽霊部員状態になっている。 藤本大牙役/鈴木敦也…お調子者な幽霊部員。 富島雄也役/福松凛…野球は好きだが周りに流されやすく、部活に出ていない。 野原舜役/奥野壮…練習には出ないが、試合では意欲を見せている。 紅岡翔悟役/絃瀬聡一…舜に誘われ野球部に入ったが、幽霊部員状態になっている。 下剋上球児ネタバレ最終回原作!実話モデル先生の秘密?白山高校結末甲子園 下剋上球児の無免許教師は実話?東拓司元監督/白山高校は教員なの? \【どこにでもいそうな”ごく普通”の社会科教師が、弱小高校野球部で”下剋上”!?】…
【話題】『ハロウィンはこういうこともあるから気をつけて…』(※動画)
固ツイ閲覧注意さんのポスト 地味ハロウィンとかトレンド載ってるね♡ ハロウィンはこういうこともあるから気をつけてね♡ これはダメ🙅♀️ 地味ハロウィンとかトレンド載ってるね♡ ハロウィンはこういうこともあるから気をつけてね♡ これはダメ🙅♀️ pic.twitter.com/iW0T3Nqpck — 固ツイ閲覧注意 (@Allen98789405) October 29, 2023 fa-wikipedia-wハロウィン ハロウィン、あるいはハロウィーンは、 毎年10月31日に行われる夜の祭りである。 カボチャやカブをくりぬいて作る「ジャック・オー・ランタン」を飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある出典:Wikipedia ネット上のコメント ・ハロウィンっていったいなんなんだろう😣 ・自ら服捲ってない?🤔 ・ハロウィンと関係ないよね。 ・これが当たり前に起きてるって認識で良き? ・手慣れてるな ・きをつけよ!行かないのがベスト! ・女性が男性に思いっきり触られてますね🥹 \\SNSで記事をシェア// X(旧Twitter)でシェアニュースを Follow sharenewsjapan1
<人の心がない旦那>【前編】高1娘がバイト代で買ったプレゼントを「いらない」と突き返した | ママスタセレクト
<人の心がない旦那>【前編】高1娘がバイト代で買ったプレゼントを「いらない」と突き返した | ママスタセレクト 配偶者は長く一緒にいる相手とはいえ、まだまだお互いに知らない一面もあるかもしれません。時には相手のちょっとした行動に驚かされてしまうこともあるでしょう。今回の投稿者さんも、旦那さんのある行動に思わず眉をひそめたようですよ。さて一体何があったのでしょうか? 『高校生の娘がバイト代で旦那にプレゼントを渡しました。何が欲しいのかよくわからず、旦那が好きそうなお菓子の詰め合わせにしたようです。そのなかに入っていた1つのお菓子について、旦那が「俺これ好きじゃないからいらない」と娘に突き返したんです。いくら家族でもひどくないですか?』 ことの発端は、高校生の娘さんが自分で稼いだバイト代を使ってプレゼントを用意したことでした。「パパは何が欲しいのかわからない」と言いながらも、自分でお菓子を選んで詰め合わせを作ったようです。それを受け取った旦那さんは、そのなかに入っていたお菓子を「これ、好きじゃないからいらない」と突き返したのだそう。投稿者さんはこの行動にびっくり。娘さんは「そっか、ごめんね」とは言っていたものの、陰で落ち込んでしまいました。それを見た投稿者さんは、旦那さんに「とりあえず受け取っておいて、後で私にこっそり渡せばいいでしょ!」と抗議。しかし旦那さんは「いらないのに受け取る方がおかしいだろ?」と要領を得ません。投稿者さんは今回の旦那さんの行動について呆れかえってしまうのでした。 信じられない!旦那さんの態度はひどい 『相手の気持ちを想像をすることって本当に大事。旦那さんは「いらない」って自分の気持ちしか考えてないよね』 『好きじゃないからいらないにしても伝えかたってあるよね。「ありがとう」とまずプレゼントをくれたことに感謝して、好きなお菓子に喜んでから「ごめん、これはあんまり食べないから、誰か欲しい人にあげていい?」って言えばいいじゃない。ひどいと思う。腹立つね。同じことしてやりたい』 投稿者さんに共感するかのように、ママたちからは旦那さんへの非難が集まりました。もちろん誰にでも、あまり好きではないお菓子くらいあるでしょう。しかしわざわざ「いらない」と突き返すのは、あまりにも失礼だと考えられたようです。もう少し言い方を工夫してみれば娘さんも傷つかずに済んだのではないでしょうか。 代わりに欲しいくらいだよ 『子どもからもらったお菓子なんて、すごいご褒美よ。私が代わりにもらいたいくらい。娘さん良い子だね』 子どもからのプレゼントは、それだけで充分嬉しい……と話してくれたママも。子どもが親にくれるもの、してくれることは親にとっては宝物になり得ますよね。こちらのママが「私が代わりに欲しいよ!」という気持ちもよくわかります。 アレコレ言われたら嫌な気持ちになるよね 『うちの母親も同じようなタイプ。いちいち嫌味を言わないと気が済まない人だわ。「少ないけど、まぁありがとう」とか「近所でも売ってるけど、まぁありがとう」とか。毎回気分悪くなる』 『私の父もだよ。何をあげても何かしら文句をつける人。だからもう何もあげない。父の日も義父には贈るけど実父にはナシ。ちなみに義父は何でも喜んでくれる』 プレゼントをあげたときに相手から文句を言われたら、すごくがっかりした気持ちになりますよね。いちいち嫌味を言って来たり、難癖をつけないと気が済まなかったり……。そんなことが続くと「もうあげたくない」と思ってしまっても無理はないでしょう。逆に何でも喜んでくれる人には、「次はどんなものをあげようかな」とこちらまでワクワクするのではないでしょうか。せっかくのプレゼントなのですから、受け取るときの態度はとても重要ですね。 プレゼントが原因で、絶縁も…… 『うちの親も、小さいころから私のプレゼントに対してあからさまに嫌な顔をしていた。大人になってから指摘したら、もっと腹立たしいことを言われた。だからもうプレゼントどころか絶縁しています』 なんと……プレゼントの受け渡しが原因で親と絶縁した、というケースも。1回や2回ならばまだしも、プレゼントを渡すたびに嫌な顔をされていたら、トラブルになるのも当然でしょう。もちろんプレゼントのことだけが絶縁の原因ではないでしょうが、きっかけになったのは確かですよね。 今後はプレゼントを渡さなくていいよ 『人の気持ちがわからないんだね。お土産やプレゼントは金輪際、旦那さんには渡さなくていいと思う』 『本当に失礼だよ。この先、旦那さんにはお土産もプレゼントも一切あげなければいいよ!』 ママたちからは「今後は旦那さんに何もあげなくていい」というアドバイスが……。実際に渡さないかどうかはさておき、そう考えてしまうほどに旦那さんの行動は非常識だと判断されたのでしょうね。 娘さんのプレゼントの一部を「いらない」と突き返した旦那さん。投稿者さんはその行動にびっくりしてしまいました。ママたちが言う通り、今後は何もプレゼントを渡さないほうが娘さんも傷つかずに済むかもしれません。 後編へ続く。 文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko
新生!いちごスイーツ「ベリールビーカット」エキュート品川にリニューアルオープン! | ことりっぷ
新生!いちごスイーツ「ベリールビーカット」エキュート品川にリニューアルオープン! | ことりっぷ 「ねんりん家」「東京ばな奈ワールド」などを運営する株式会社グレープストーンのスイーツブランド「Very Ruby Cut (ベリールビーカット)」が、新コンセプトに進化。全品新商品に生まれ変わり、2023年10月19日(木)JR品川駅「エキュート品川」に”いちごスイーツ”専門店としてリニューアルオープンしました。 ベリールビーカット代表作となる、1日2回限定販売の極厚「いちごバターサンド」や、驚くほどのやわらか食感「いちごミルクサンド」の2大メニューのほか、世界でもここだけのいちごスイーツに出会えますよ。 宝石をイメージしたキラキラとしたお菓子で大人気の「Very Ruby Cut (ベリールビーカット)」は、全商品をリニューアルし、JR品川駅構内、エキナカ商業施設「エキュート品川」に新コンセプトによる”いちごスイーツ専門店”をオープン。 ベリールビーカットの新コンセプトは、”いちごの魅力を料理する、いちごスイーツ専門店”。こだわりの素材選びから、一品ごとにふさわしい”おいしい苺”を世界中から選りすぐり、”おいしく料理”して”おいしい食感”にもこだわりました。苺の料理人が追求したおいしさの食べごろはまさに今!苺の魅力や個性を生かしたプレミアムないちごスイーツに、誰もが笑顔になりますよ。 「いちごバターサンド」は、実の中まで赤く熟す苺「カマロッサ種」を使用。果肉をピューレで煮込み、苺本来の甘味と酸味の絶妙なあじわいのコンフィチュールジュレに。さらには濃厚なコクのホイップバタークリームを混ぜ、発酵バター香るクッキーで贅沢な厚みのままはさみました。 持った時のしっとりとしたクッキーの感触、極厚な断面のビジュアルにひと目でときめきます。ホイップバタークリームは口あたりもやさしく、バターがスッと軽やかに溶けて、ひと口食べてはうっとり。甘酸っぱいジュレがアクセントになり苺の香りが一気に口の中にふわ〜っと広がり、後味はとても爽やかです。 出会えて嬉しい!極厚フレッシュな贅沢いちごバターサンドをさぁ、召し上がれ。 ベリールビーカットの代表作、苺とホワイトショコラがクッキーの隙間から溢れる「いちごミルクサンド」は、人気No.1商品。おいしさの秘訣は、”苺のコンフィチュール”と”練乳ミルクのホワイトショコラ”の2つのコクと柔らかさをそのままに組み合わせた「とろけるダブルメルト製法」。 コンフィチュールは、真っ赤な果肉と香り高い甘さが特徴の「イタリア産サブリナ苺」をとろっ煮詰めることで至福のおいしさを生み出しています。そして練乳ミルクのコクをなめらかに練り上げた「ホワイトショコラ」。この2つをバランスよく合わせ、それぞれの食感を共存させたまましっとりとしたクッキーでサンドしました。 手に持った瞬間にクッキーが吸いつくようなやわらかさ。ぷにゅっとした苺のコンフィチュールは断面から見てもその食感が伝わってきます。口の中で苺とミルクが同時に溢れ、クッキーと混ざり合う瞬間はまさに至福のとき。常温保存、日保ちもする、個数も3種類から選べるというのも嬉しいポイント。自分用、家族用、手土産や贈り物にと幅広いシーンにイチオシのいちごスイーツです。ベリールビーカット自慢の逸品をぜひ、お楽しみくださいね。 大人気の宝石をイメージしたお菓子もリニューアル。「ベリールビークッキー」は、これまでに1番人気だった「ピンクルビー」と「レッドルビー」の2つをメインに、ピンクは苺のガナッシュ × ココア風味、赤はフランボワーズのガナッシュ × バター風味のクッキーへ。ベリー仕立てのとろけるガナッシュをショコラで包み、さっくり香ばしい食感に生まれ変わりました。 美しい艶やかなひとつぶの宝石のようなクッキーは、見た目もとってもキュート。苺、フランボワーズの香りが広がる上品なやさしい甘さで、幅広い年代に喜ばれそう。ピンクとレッドの輝く宝石たちがカフェタイムにもパッと華を添えてくれますよ。 「いちごチーズケーキ」は、「あまおう苺」が主役のベイクドチーズケーキ。 あまおう苺100%の果肉と果汁をとろっと煮詰め、そこにやさしい甘さのコンフィチュールと、クランベリー果肉のしっかり食感、さらにはクリームチーズとカマンベールチーズをプラスし、じっくり、しっとり、ジューシーに焼き上げました。 苺の風味と果肉の食感、チーズのコクが調和し、手軽に食べられる大きさながらも、その濃厚でまろやかな味わいは後を引く美味しさ。紅茶やコーヒーとの相性もぴったりですよ。 「THEいちごルビー」は、なめらかな口どけにこだわった苺の生ショコラケーキ。箱を開けた瞬間にふわっと甘い香り、真っ赤に輝くルビーのような美しさ、まさに苺の宝石箱です。甘酸っぱいとろっとしたあまおう苺ソースと苺の生ショコラが口の中で溶け合う瞬間は、小ぶりながらも深みのあるリッチな味わい。 ツヤっとした見た目はまるで本物かのよう。手で持って食べても、お洒落に器に並べても♪苺の魅力がたっぷり詰まった五感で楽しめるスイーツをぜひ、体感してみてくださいね。 箱入りなので安定して持ち運びができて、日保ちも冷蔵で4日。とびきりお洒落な手土産や贈り物としても喜ばれそうです。 ひと際存在感を放っている大きないちごは、まるで苺の女王。その名も「Ichigo」。甘酸っぱくジューシーないちごジュレを香り高い苺ホワイトショコラムースで包み込みました。しっとりと香ばしいダックワーズが隠し味。見た瞬間に心奪われること間違いなしの逸品です。苺好きなあの人へ、大切な人や自分へのご褒美にも♪…
陣内智則、和田アキ子を”おっさん”呼ばわりしたエピソードを語る! 一歩間違えば芸能界を干されていた⁉︎
シークエンスはやともさんが27日、自身のYouTubeチャンネル「シークエンスはやともチャンネル〜1人で見えるもん。〜」を更新し、陣内智則さんとコラボした様子を公開しました。和田アキ子さんを”おっさん”呼ばわりしたエピソードとは一体何だったのでしょうか? h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} 陣内が語る和田アキ子とのエピソード こちらの動画は、陣内が芸能界の怖い話を語る中で和田アキ子のことを「おっさん」呼ばわりしてしまった際のエピソードについて披露したものです。 身の毛もよだつ怪談話が人気の当チャンネルですが、先輩芸人を迎えた今回は和田アキ子を怒らせてしまった話について盛り上がります。若手だった当時、真夜中までネタ作りに勤しんでした陣内。すると突然、スピードワゴン井戸田から電話がかかってきます。電話に出るなり、井戸田ではない低い声で「なんで電話出んねん!」と罵倒されたそう。イラついた陣内は!? h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} 芸能界の”ドン”和田アキ子が大激怒!? 思わず「おっさん誰やねん!」とキレてしまったとか。しかしその声の主が芸能界の”ドン”和田アキ子だったのです! 井戸田の携帯からの着信にも関わらず、知らない男性の間違い電話だと勘違いしている陣内…。「和田や!」と言われた後も「和田ってどこの和田や!」とキレ続けてしまい、当然ながら和田アキ子は激怒。その後、島田紳助に間を取り持ってもらいようやく誤解が解けたと語りました。 h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none} 「アッコさんの話めっちゃ好き」とコメント欄 動画をみた視聴者からは「1歩間違えたらしばらく干されかねない人怖話」「紳助さんって、いろんな怖い方に顔が利くんですね」との反応も。 芸能界の”ドン”和田アキ子エピソードに思わず震え上がった視聴者も多かったようです。陣内の臨場感あふれる話し方に「第一線で活躍してる人はやっぱ話がわかりやすい」といったコメントもみられました! h2…