Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

Category: 傾向

最新のグローバル ニュースをフォローするには

<無視してくる女子>【後編】急に娘を仲間外れにした友だち。担任を交えた話し合いの結果が「呆れた」 | ママスタセレクト

Posted on November 5, 2023 by Pulse

<無視してくる女子>【後編】急に娘を仲間外れにした友だち。担任を交えた話し合いの結果が「呆れた」 | ママスタセレクト 前回からの続き。小5の娘さんがいる投稿者さん。ある日、娘さんが「仲の良いお友だちから無視された」としょげながら帰宅しました。話を詳しく聞いたところ無視をされただけではなく、無視の理由を聞いても「気づいてないの? やばいね」とショッキングなことを言われたり、3人で作っていたLINEグループから2人ともが退会したりしていたのだそう。「明日は学校に行きたくない」と話す娘さんに、投稿者さんはどう対応したらいいのかわからなくなってしまいました。胸がキュッとなりそうな話ですね……。 投稿内ではお友だち2人に対しての怒りが大噴出。「娘さんがあまりにも可哀想」「そんな子たちと友だちでいる必要はない!」とさまざまな意見が飛び出しました。 学校側に相談をしてみたとところ…… 今回の事態を重く見た投稿者さんは、担任の先生に電話で相談。そして後日、お友だち2人と担任の先生、そして投稿者さん親子の5人で話し合いをしたようです。話し合いが終わると、投稿者さんはすぐに報告をしてくれました。 『今日、相手の2人と先生を交えた話し合いに行きました。ものすごくくだらない内容でびっくりです』 「娘が無視をされたのはくだらない理由だった」と苦々しくつぶやいた投稿者さん。一体何があったのでしょうか……? 『どうやら相手の2人はクラスに気に入らない子がいて、その子の悪口を言っていたのだそう。そしたら娘が「あまり悪く言うのはよくないよ」とその子を庇ったのだそうです。2人はそれに腹を立てて、娘を無視することにしたと話していました。私はイライラしてしまって、「そんなくだらないことで無視したの? 呆れた」と言ってしまいました』 お友だち2人が娘さんを無視し始めたのは、娘さんに悪口を咎められたことがきっかけでした。「悪口は良くないよ」という正論に対して逆恨みをしたのでしょう。「そんなことのせいで娘は悩まされていたの?」と頭に来た投稿者さんは、思わず本人たちを目の前に「呆れた」と言い捨ててしまうのでした。 まだ許せない。でもまずは娘と気分転換をします 投稿者さんはさらに続けます。 『片方の子は「私は本当は無視なんかしたくなかった。でも仕方なく無視した。ごめんね」と被害者ぶって謝ってきたことにも憤りを感じます。先生が叱責して、2人は謝りましたがまだ許せません。娘も「そんなくだらない理由で私は悩んでたんだ。バカみたい」と言ってました』 お友だち2人のうちの1人は「自分は無理やり無視させられていた」「これからも仲良くしたい」とも主張したのだそう。しかし投稿者さんと娘さんはシラけ顔。担任の先生は2人を厳しく叱責し、2人は娘さんに謝りました。すぐには許せないものの、ひとまず娘さんは今回の件の悲しみを吹っ切ることができたようです。 『帰宅後、担任の先生から電話があり「あの後も2人にはきつく叱っておきました。明日はほかの子たちにもちゃんと言って聞かせます」「娘さんも精神的にも疲れましたよね。明日、出席扱いしますのでよかったら休ませてあげてください」と言ってくださいました。明日は娘とランチにでも行こうと思います』 先生から連絡がきて、翌日は娘さんと一緒にお出かけをすることにしたようです。いい気分転換になるといいですよね。 投稿者さん、娘さん、お疲れさまでした 『想像以上に些細なことだったね。娘さんはとても優しくて思い遣りのある子に育ってて良かったね。それにしても今どき随分いい先生だなと思った』 『投稿者さん、娘さん、お疲れさまでした。この数日は本当に大変でしたね。担任の先生が良い方で救われましたね』 ママたちからは「無事に解決してよかったね!」と労うような声がかけられました。他人からしてみれば驚くほどに些細なことで、人間関係は崩れてしまうのでしょう。それは大人の世界でも子どもの世界でも、共通して言えることなのかもしれません。また「良い先生でよかった」との声も聞こえてきました。クラスで起こったことに対して見て見ぬふりをせず、きちんと対処してくれる先生だったことで問題がスムーズに解決しましたね。 『私も子どもが同じような内容でいじめられていて、話し合いの結果、相手の保護者にも先生の方から話をしてもらったよ。「謝罪はいらないから、お子さんとじっくり話し合ってみてほしい」と言った。ちなみに同じようなことをした取り巻きの子の親にも話をしてもらった。いじめの主犯だけでなく、取り巻きの子も同じように問題があったと思ったから。娘さんの問題が早く解決してよかった』 今後の流れとして、お友だち2人の親に話をしてほしいと先生にお願いするのもいいでしょう。同じようなトラブルが再度起こることを防ぐこともできるかもしれません。それにわが子がどんなことをしたのか、親としてはできれば知っておきたいですよね。 娘さんが無視をされて対応に悩んだ投稿者さん。話し合いをすることで娘さんの気持ちが晴れてよかったですね。もう今後は同じトラブルに見舞われることがありませんように。 文・motte 編集・みやび イラスト・善哉あん

【MLB】大谷選手がディズニーでドキュメンタリーに?公開はいつ?

Posted on November 5, 2023 by Pulse

MLBのロサンゼルスエンゼルスに所属する大谷翔平選手について、二刀流が世界的に成功するまでの半生を描いたドキュメンタリーが公開予定。ディズニープラスによる独占公開となる内容の紹介動画が公開されています。約1分半の動画の中から見える本編の内容とは? 紹介動画を説明しつつ、公開予定日についてもお伝えします。 目次 1. 大谷翔平ドキュメンタリー。公開はいつ? 1.1. ディズニープラスって? ディズニー映画とは違うの? 2. 内容を紹介! どんな感じ? 2.1. 印象的な問いかけ。これに答える。 3. 動画公開は11月17日! 公開が待ち遠しい。 大谷翔平ドキュメンタリー。公開はいつ? 以前にディズニープラスが大谷選手へロングインタビューを実施していました。その内容をドキュメンタリー化したものが2023年11月17日に独占公開予定。「ユニコーン」と呼ばれる大谷選手。ついにディズニー映画にも進出してしまうのか? 二刀流だけではなく三刀流なのか? と思いましたが、ドキュメンタリーなのでそういう事ではないようです。 pic.twitter.com/gSfPolpcBA — Los Angeles Angels (@Angels) October 31, 2023 ディズニープラスって? ディズニー映画とは違うの? ディズニープラスとは ・ディズニー ・ピクサー ・マーベル ・スターウォーズ ・ナショナルジオグラフィック ・スター などディズニーが関係する各社の映画やドキュメンタリーが見られる定額サービス。ようはサブスクになります。月990円から契約が可能。オフィシャルHPも確認しましたが、お試し期間等は無い様子。11月17日の公開と同時に見たいなら月額料金を払う必要がありそうです。…

【下剋上球児】4話の動画見逃し視聴と再放送情報 | ドラマネタバレ

Posted on November 5, 2023 by Pulse

鈴木亮平さん主演のTBSの日曜劇場のドラマ『下剋上球児』11月5日に放送のドラマ「下剋上球児」4話をリアルタイムで見れなかった人のために見逃し配信動画を視聴する方法をご紹介します。また合わせて「下剋上球児」4話の再放送情 […]

【動画】「首、手首につけるのは時代遅れ」ルイ・ヴィトンの調香師が教える香水の付け方

Posted on November 5, 2023 by Pulse

SHOさんのポスト ルイ・ヴィトンの調香師による香水の付け方のビデオ何度見てもジワジワくる。 最初に教えてくれた正しい香水の付け方と全然違うやん。 ルイ・ヴィトンの調香師による香水の付け方のビデオ何度見てもジワジワくる。最初に教えてくれた正しい香水の付け方と全然違うやん。 pic.twitter.com/Nb2vbuJDUM — SHO (@ShoNakajima7) November 4, 2023 fa-wikipedia-wルイ・ヴィトン ルイ・ヴィトンは、フランスのマルティエであるルイ・ヴィトンが創始したファッションブランド。LVMHグループの中核ブランドである。LVMHの2008年の売上高は239億ドル。 服飾部門における2014年現在のデザイナーはニコラ・ジェスキエール。またメンズコレクションについてはヴァージル・アブローがチーフディレクター。出典:Wikipedia ネット上のコメント ・手首側だと思ってました! ・勉強📖になりました😆 ・手の甲側なんだ! やってみよう ^^; ・太ももの内側が効果絶大 ・最終的にめっちゃ付けてるのおちゃめでカワイイ ・手の甲にはもう付いているから、プラス首肩周りに左右振りかけるってこと。 ・スマホ世代は手首が自分の方に向くこと多いから、手首につけた方が良さそう。 \\SNSで記事をシェア// X(旧Twitter)でシェアニュースを Follow sharenewsjapan1

推しの子 131話 RAW – Oshi no Ko Chapter 131 RAW

Posted on November 5, 2023 by Pulse

推しの子 131話 RAW – Oshi no Ko Chapter 131 RAW  推しの子131 RAW – オンラインで無料で読む | 推しの子131話は、早ければ 2023 年 11 月6日に「otakuraw.com」に掲載されます。 推しの子131話 raw, 推しの子131話 , 推しの子131, 推しの子131 raw, Oshi no Ko 131 raw,…

<頼れないパートナー>親の自覚ゼロ!「欲しいのはモノじゃない!」ワンオペママの苦悩【前編まんが】 | ママスタセレクト

Posted on November 5, 2023 by Pulse

<頼れないパートナー>親の自覚ゼロ!「欲しいのはモノじゃない!」ワンオペママの苦悩【前編まんが】 | ママスタセレクト 最近の話です。私はココロ、ただいま生後10ヶ月の娘ユイの育児に奮闘中。多忙で深夜に帰宅の旦那ヨウヘイは育児も家事もノータッチです。結婚前はヨウヘイの何もできない部分に私の母性がくすぐられていましたが、子どもが生まれた今はそうはいきません。パパとして自覚を持ってもらうためにはどうすればいいのか、日々悩みながら暮らしています。 絶対できるはずがないって思っていたから、今までお願いしたことはなかったけど……。やらなきゃいけない環境に置かれたら力が出せると信じたい! 荒療治だけれどパパとして頑張ってもらわないといけない状況だと感じました。 【後編】へ続く。 原案・ママスタコミュニティ 脚本・たろむらこわか 作画・金のヒヨコ 編集・井伊テレ子

【爆笑】朝礼に勤しむ猫の顔が話題にwww

Posted on November 5, 2023 by Pulse

会社や学校など、朝礼をしているというところは少なくありませんよね。 この記事でご紹介する猫さんたちも、1日をスタートする前に朝礼をしているんだとか! 同じゴールを目指して立ちあがった猫さんたちは、どんな情報を共有しているのでしょうか? キリッとした猫さんたちを投稿してくれたのはX(旧Twitter)アカウント「MIU&RIN@Kurara28645945)」さん。猫さんたちのキュートな朝礼シーンをメインに、ユーザーの反応、他おすすめ投稿をお届けしていきます。ぜひ最後までお楽しみに! 目次 1. 重要なミッションの内容は〇〇〇〇! 1.1. 1.ユーザーの反応 1.2. 2.ちなみに、遅刻したらというと……? 2. 「りんくん」と「みゅーちゃん」って、どんな猫さんたちなの? 3. 2匹の日常をもっと見たい! 3.1. 1.あふれ出る人間味 3.2. 2.至高で至福……!! 3.3. 3.コール アンド レスポンス 4. りんくん・みゅーちゃんの日常を、これからも見守りたい! 重要なミッションの内容は〇〇〇〇! 気持ちのいいある朝、「りんくん」と「みゅーちゃん」は揃って神妙なムードをただよわせています。「いいですか、今日はですね」といった風のりんくんに対し、みゅーちゃんは「はーい!」とお返事しているよう。 なんだかとってもやる気に満ちたこの2匹、実は朝礼中なんです! どうやらテーマは「美味しいものをおねだりしよう」だったらしく、なおさら入念に確認をしていたのかもしれません。可愛い愛猫のおねだりには全力で応えたい!! そんな飼い主の心理をばっちり掴んでいるりんくんとみゅーちゃんの真剣さに、「なるほどなぁ」と納得してしまいました(笑)  うちの猫たち朝礼してた pic.twitter.com/MsQLSp5LBB — MIU&RIN (@Kurara28645945) October 13,…

内閣支持率28%、過去最低を更新… 共同世論調査

Posted on November 5, 2023 by Pulse

所得減税「評価せず」62% 内閣支持率28%、最低更新 記事によると… ・共同通信社が3~5日実施した全国電話世論調査によると、政府が経済対策に盛り込んだ所得税などの定額減税や低所得者世帯への7万円給付について「評価しない」が62.5%に上った。岸田内閣の支持率は前回調査から4.0ポイント下落し28.3%となり、過去最低を更新。不支持率は56.7%で前回から4.2ポイント上がり過去最高となった。一般ドライバーが自家用車で乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」導入については賛否が割れた。 自民党政権の内閣支持率が30%を割り込むのは、09年の麻生政権末期以来。 (略) fa-calendar2023年11月5日 16時54分fa-chain fa-wikipedia-w岸田文雄 岸田ビジョン 分断から協調へ (講談社+α新書) 岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長。生年月日: 1957年7月29日出典:Wikipedia ネット上のコメント ・支持勢がまだこんなにいることに驚き ・Hey!キッシーこっからよ! 集中!集中! ・上がる要素がないし、上がることもない💦 ・減税打ち出して支持率下げるとは ・怒りの増税くるぞ!!……🤔 ・解散が近いかな⁇ ・28%もあるわけないじゃないですかー \\SNSで記事をシェア// X(旧Twitter)でシェアニュースを Follow sharenewsjapan1

アオのハコ124話 RAW – Blue Box Chapter 124 RAW

Posted on November 5, 2023 by Pulse

アオのハコ124話 RAW – Blue Box Chapter 124 RAW アオのハコ 124話 RAW は、早ければ2023年11月6日に「otakuraw.com」に更新される予定です。最新情報については、引き続き当社の Web サイトをご覧ください。 アオのハコ124話 raw, アオのハコ 124 raw , アオのハコ124話, アオのハコ raw 124, Blue Box 124, Blue Box 124 raw, Ao no…

<キモッ>旦那が職場の女性と1年間お弁当交換をしていた!これってどういう理由? | ママスタセレクト

Posted on November 5, 2023 by Pulse

<キモッ>旦那が職場の女性と1年間お弁当交換をしていた!これってどういう理由? | ママスタセレクト 旦那さんが職場で一生懸命仕事を頑張っていると思いきや、異性と怪しいことをしていたという経験談は意外と少なくないですよね。ママスタコミュニティにも先日、「旦那とお弁当を交換する女性の心理」としてこのような投稿がありました。なんと投稿者さんの旦那さんは職場にいる23歳の派遣社員の女性と1年間ほどお弁当交換をしているんだとか! 『旦那にお弁当を作ってくるのなら下心があるんだろうなとわかりますが、お弁当交換ってなぜだかわかりますか? なぜ交換?』 投稿者さんの旦那さんは職場にいる女性と、1年間もお弁当交換をしていたそうです。発覚した経緯や、旦那さんとその女性の関係性は明らかにされませんでしたが、投稿者さんとしてはなぜお弁当を交換したのか? 疑問が残っています。お弁当はもちろん投稿者さんが旦那さんのために作っていたもの。そのお弁当を交換していた事実を投稿者さんは1年間も知らなかったわけですから、ただ事ではないですよね。今回の投稿には、ママたちからさまざまな意見が寄せられていました。 手作り弁当をもらうのではなく、交換なら応じやすかったのでは? 『なんにせよ気持ち悪い』 『旦那さん、何を入れられたやつを食べていたんだろ』 職場の女性と旦那さんがお弁当交換をしていたという今回の投稿。旦那さんは職場の女性が手作りしたお弁当を、職場の女性は投稿者さんが作ったお弁当を食べていたことになります。この状況そのものに不快感を覚える人もいるようで、「気持ち悪い」「旦那がもらったお弁当には何が入っているかわからない」と女性の作ってきたお弁当を疑うママも少なくありませんでした。 『お弁当を交換という形なら旦那も油断して応じるだろうし、その女性は自分の手作りのお弁当をあなたの旦那に食べさせられるでしょ?』 『自分の作ったお弁当のほうを旦那に食べさせたいからでしょう。下心じゃん』 お弁当交換の理由や目的については「旦那さんに自分の手作りのお弁当を食べてもらいたいだけでは」といった意見がありました。女性が、旦那さんにお弁当を食べてもらいたいと思っていても、旦那さんは投稿者さんが作ってくれたお弁当を持っています。お弁当を2つ食べるのは難しいけれど、お弁当を交換すれば女性のお弁当を食べられることになりますね。また「その女性に手作り弁当を食べてもらいたいと言われたけれども後ろめたかった。でも交換という形なら応じやすかったのでは?」という意見も。 投稿者さんのお弁当チェックで優越感に浸っていた? 『自分が作ったお弁当を食べてもらいたいんじゃない? あなたのじゃなくてあなたのは自分が食べる。優越感に浸っている感じ』 『自分の手作り弁当を食べさせたい。奥さんの料理の腕前を見て自分と比べる。旦那の好きなおかずをさりげなく把握とか?』 『それはあなたが作ったものを旦那の身体に入れたくないってことじゃない? 「私が作ったものでお腹を満たして!」って』 お弁当交換をしていた背景を別の視点で推測していた人たちも多く見られました。それは職場の女性が「投稿者さんにマウントを取りたい」と考えたのでは? というものです。お弁当を交換することで投稿者さんが手作りしたお弁当を食べることになり、その味や中身をしっかり確認できるでしょう。そこで「私の作ったお弁当のほうがおいしい」「こんなお弁当ではなく私のお弁当を食べさせてあげたい」といった身勝手な思考回路になっていた可能性もあるかもしれません。 また、妻である投稿者さんが旦那さんに向けて作るお弁当の中身を把握することで、旦那さんの好みを知ることもできるはず。そこで自分のお弁当作りに活かしていたことも推測できます。投稿者さんに対抗意識を燃やして、「奥さんのお弁当ではなく、私のお弁当でお腹いっぱいになってほしい」という思いを抱いていたかも……。いずれにせよ、旦那さんに対して浮気心があるからこそやっていることではないでしょうか。 『下心ありありの女を見抜けない旦那はアホね。旦那がおバカ』 『「俺はお弁当あるからもらえないよ!」「じゃあ交換しよ?」って感じか。もしくは「23歳ちゃんのお弁当が食べたいなあ」「お弁当交換してもらえるならいいですよ」のどちらだろうか』 『交換を持ちかけられてそのまま応じる旦那がキモすぎる。女のほうだけじゃなく旦那にも下心があるでしょ』 さまざまなお弁当交換の理由を考えてみると、そこには双方ともに下心があるのでは? という見方ができてしまいます。お弁当交換を持ちかけたのがたとえ職場の女性だったとしても、旦那さんが応じたからこそ1年間も続いていることになります。「そんな女性と親しくしている旦那がおかしい」「両方ダメだけど旦那が気持ち悪い」として旦那さんのだらしなさに憤っていたママも。 自分も同じことをして旦那さんに気持ちをわからせてみては? 『たとえばあなたが「交換しなくてもいいように」と、お弁当を2個、旦那に持たせたらどうなるんだろう?』 『あなたは働いていないの? 働いているなら「会社の独身の男の子がいつもコンビニ弁当だから、私が作ることになったんだ」と嬉しそうに作ってみたら? もちろん演技で。旦那も少しは気持ちがわかるんじゃない?』 『うちだったら離婚するぐらいの大喧嘩になるわ。相手のことなんてどうでもいい。本当に交換していたかも疑わしいし、2人でバカにしていて「これまずくね?(笑)」「こんなんで作っている感を出されてもね」とか言ってネタにされて捨てられていた可能性もあるから』 「そんなことをされたら離婚を考える!」と怒りを露わにしていたママもいて、いかに今回の投稿内容が異常なことかがわかりますね。見方によっては、浮気や不倫の一歩手前といえるのかもしれません。「お弁当交換ではなく、自分が作ったお弁当が捨てられていた可能性もある」という意見もあり、旦那さんに対する信頼感はなくなってしまうような出来事でしょう。 そこで23歳の職場女性と1年間もお弁当交換してきた旦那さんに対して、投稿者さんがこれからどのように対応するかが気になるところ。ママたちからは「お弁当を2つ持たせてみたら?」「自分も同じことをしていると旦那さんに報告してみたら?」という意見が寄せられていました。お弁当交換の事実を知ったからこそ、「お弁当を2つ作ったから2人で食べてね」とけしかけてみたり、「私も独身の男の子に手作りのお弁当を持って行くことになったんだ」と報告してみたり。少し挑発的な行動にはなりますが、そうすることで旦那さん自身に自分のしている行動を振り返ってもらいたいですね。自分の行動が、いかに配偶者を傷つけるものか理解できるのではないでしょうか。 文・AKI 編集・kunel イラスト・マメ美

Posts pagination

Previous 1 … 4,942 4,943 4,944 … 6,045 Next

Recent Posts

  • 松のやに「バジルタルタル」「紅生姜タルタル」が新登場! 9月17日より | poxnel
  • 【人材確保】「丸亀製麺」店長の年収を最大2000万円に!
  • 『忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段』劇場版コラボ第3弾復刻! | poxnel
  • 外務省「ホームタウン事業、SNSで誤情報が広がって批判が殺到したから事業廃止するかも…」→ 反応「SNSのせいにするな!」「見直しでなく、白紙撤回しろ」
  • 秋冬の定番「カキフライ定食」が宮本むなしに登場! 9月17日から期間限定販売 | poxnel
  • 国交省「調査したら、1年以内に対策しない道路が陥没する下水管が72キロありました。5年以内は225キロ」
  • セクシーキュートなフリル! 柑橘もこ、フレンチメイドバニーで魅力を披露 | poxnel
  • Jackson Wang、Appleとタッグを組み新曲「Let Loose」を発表! iPhone 17 Proで全編撮影のMV公開 | poxnel
  • フリー記者「小泉さんが首相になりG7に出席されたら知的レベルの低さで恥をかくのでは?」
  • 攻めすぎて危険? 天然水、超ハイレグバニー姿で「fighting…❤︎」と投稿! | poxnel
  • 米政府、カーク氏の射殺事件『暗殺賛美』外国人のビザ取り消しを開始 → 侮辱ポストを連投していた カリフォルニア在住・町山智浩氏、対象ポスト全削除し逃亡…
  • サクッと軽やかな食感のチョコ菓子「ルマンド」を手がけている日本の製菓会社は?(任天堂、江崎グリコ、ブルボン)
  • 金髪ショートが最高に似合ってる! 相良ましろ、エレガントなメイド服コスプレを披露 | poxnel
  • 自民・小林鷹之氏、太陽光発電「国として推進する姿勢やめるべき!」→ X民「そう思ってたなら、なぜこれまでに行動しなかったの?」
  • 鎌倉幕府を開いたのは誰ですか?(足利尊氏、徳川家康、北条時宗、源頼朝)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme