Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

個人飲食店さん「カード手数料の負担がえぐい。売上の◯%持っていかれる。現金で払ってくれるお客様が神様に見える…」

Posted on March 23, 2024 by Pulse

粉屋白鳥さんのポスト

キャッシュレス化の波、どうにかならないのかな。

カード手数料の負担がえぐい。

売上の3%持っていかれるって、どんだけ辛いか。

現金で払ってくれるお客様が神様に見えるよ。

キャッシュレス化の波、どうにかならないのかな。カード手数料の負担がえぐい。売上の3%持っていかれるって、どんだけ辛いか。現金で払ってくれるお客様が神様に見えるよ。

— 粉屋白鳥 (@1157ss) March 22, 2024

ムカつくのは、業態によって手数料がぜんっぜん違うんですよね。
これは同じカードでも、病院向けに作られたもの。半分以下なんです。
JCBとかAMEXは、VISAより手数料が高く、僕ら飲食店だと平気で+1%とかで提示してくる一方で、病院には+0.05%で提示してます。 pic.twitter.com/P2AbBZT7Tf

— 粉屋白鳥 (@1157ss) March 22, 2024

信用できるところは取りっぱぐれがないから安くて、そうでないところは危ないから高いっていうならわかるんですが、カード会社って僕らじゃなくてカードユーザーからお金をとってるわけで、飲食店の利用客よりも病院の利用客の方が事故が少ないなんてデータはどこにもないんですよ。

— 粉屋白鳥 (@1157ss) March 22, 2024

fa-wikipedia-w電子決済


電子決済とは、商品またはサービスの代金の決済を、硬貨や紙幣などの現金で支払うのではなく、電子的貨幣価値のデータの送受信によって行う仕組みである。オンライン決済、キャッシュレス決済ともいう。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・商売してるからよーくわかります!! いつもニコニコ現金払い&なるべくお釣り銭でないように払ってます🫡

・なるべく現金で払うようにします

・自分は大手加盟店以外はなるべく現金でお支払いするようにしてます!3%がエグいのは知り合いのラーメン屋さんとかからも聞いていたので💦

・CMじゃないけど、キャッシュレス使えないなら選択肢から外れますね…

・キャッシュレス会社の手間は1円でも10万円でも同じ 本来はシステム利用料なのだから…1回の決済でα円って するべきだよね🙄

・売上の3%は大きいですね💦 使える時はなるべく現金にしようかな🤔

・そうなんだ💦これからは現金で支払うわ👍

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【大阪】民泊施設などで中国人相手に日本人女性を売春… 中国籍の男ら3人逮捕
  • 『ストリートファイター6』に「C.ヴァイパー」参戦記念ファイティングパス配信開始! キャミィ・ガイルの新EXカラーも登場 | poxnel
  • 【動画】河合ゆうすけ市議「トルコに行ってクルド人が本当に難民なのか確認してきた」→ 現地のクルド人「迫害なんかされてない」
  • ゆず庵で1万円分クーポンが当たる! 秋期間限定メニュー記念キャンペーン開催 9月17日から | poxnel
  • テレビ「配達員の“オートロック解錠”に賛否」→ 反応『“賛”どこ?』、国交省「SNSの誤解」
  • コミケ105で大反響! yami、新作写真集2冊の通販開始を発表 | poxnel
  • 日本政府、「国産AI」開発をが支援へ、学習データ&資金
  • 人気のクッキー「オレオ」を製造しているメーカーは、次のうちどこでしょう?(ヤマザキビスケット、日本マクドナルド、モンデリーズ・ジャパン)
  • 板橋区でマイクロモビリティ実証実験! Luupが「LUUPでお出かけキャンペーン」を実施 10月31日まで | poxnel
  • 参政党・初鹿野裕樹議員、当選前に宣言していた議員歳費の自主返納の意向を撤回
  • 太郎くんは1分間に90mの速さで自転車に乗ります。6分間走ると何m進みますか?(450m、540m、630m、720m)
  • 『夢幻楼と眠れぬ蝶』新イベント「愛されドールにキスをして」開催! ヘイロンのミニストーリーも公開 | poxnel
  • 【画像】『穀物食った牛』と『草しか食ってない牛』の肉質の違いがこちら…
  • 電気の単位について、正しいものはどれですか?(電流の単位はボルト(V)、電圧の単位はアンペア(A)、電力の単位はオーム(Ω)、抵抗の単位はオーム(Ω))
  • 電気の単位について、正しいものはどれですか?(電流の単位はボルト(V)、電圧の単位はアンペア(A)、電力の単位はオーム(Ω)、抵抗の単位はオーム(Ω))
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme