テレビ朝日は22日、タレントの中居正広が司会を務める「中居正広のサタデーパーティー」の中止を発表した。
これにより、中居さんが出演していたレギュラー番組はテレビ5本、ラジオ1本の計6本が終了となる。
テレビ朝日は「中居さんに直接伝え、ご理解いただいた」とし、4月以降も同時間帯での編成を検討しているとコメントした。
2019年から続いた情報番組が終了
『中居正広のサタデーパーティー』は、2019年4月27日に放送を開始した、週末の昼間に視聴者の関心の高い話題を特集するニュース情報番組です。
2022年4月から2023年12月までは『中居正広のキャスターの会』とタイトルを変更し、暮らしに役立つ情報を幅広く発信した。
お金、健康、衣食住、買い物、旅行、スポーツ観戦など、視聴者の生活を豊かにする情報をお届けします。
レギュラー番組シリーズ終了
中居さんは昨年まで地上波テレビ5番組、ラジオ1番組にレギュラー出演していたが、今月に入ってから番組終了や降板が相次いで発表された。
・1月15日:日本テレビ『ザ!世界衝撃ニュース』
・1月20日:TBS『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』放送終了と『THE MC3』降板発表
・1月21日:ニッポン放送ラジオ番組『中居正広 ON&ON AIR』中止のお知らせ
・3月末:フジテレビ『誰かと仲会』終了が決定
「サタデーパーティー」は最後のレギュラー番組だったが、今回の発表をもって全ての番組が終了となる。
女性トラブル報道も影響しているのか?
昨年12月には一部週刊誌で中居の女性トラブルと高額な示談金が報じられた。
中居は今月9日に公式サイトで問題を認め、「和解が成立したため、今後の芸能活動に支障はございません」と説明し謝罪した。
しかし、一連の番組終了の背景にはこのトラブルがあるのではないかとの見方が広がっている。
今後の活動にも注目
長年第一線で活躍してきた中居さんだが、レギュラー番組がすべて終了した今、今後の活動に注目が集まっている。
現時点では新たな番組や活動について具体的な発表はなく、今後も本人の動向や関係者の対応に注目が集まりそうだ。
SNS上では中居の今後を心配する声や復帰を期待する声が上がっている。
X(旧Twitter)では「中居さんの復帰を信じたい」「真摯な対応が伝わってくる」などの投稿が多く、ファンからの支持は今も根強い。
フジ・メディア・ホールディングスをはじめとする放送事業者の今後の対応も含め、今後の行方が引き続き注目される。
(文=シェアニュースジャパン編集部)
インターネット上のコメント
・新しい地図のメンバーに気を使って仕事をお願いしてくれるかと思ったのですが、今では仕事がなくなってしまいました💦もしかしたら、大切なものが欠けていることに気付かずに仕事を売ってしまったのかもしれません🥹
・今は本当にリラックスしています…
・「これで芸能活動を続けられる」という発言がいかに的外れであるかがわかります。
・自業自得
・YouTubeでも松本さんとやりませんか?