16日の参院予算委員会で、石破茂首相が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での中国船による領海侵入への対応を問われ、表明するかどうかが注目された。立ち入り検査を行う意向だ。
石破首相は「現時点で具体的な計画はない」と答えたが、「現場の状況を直接確認することが重要だ」と今後の査察の可能性も示唆した。
尖閣諸島を巡る中国の動き
尖閣諸島周辺では近年、中国公船の領海侵入や接続水域の航行が繰り返され緊張が続いている。
政府は同海域が日本の領土であると強調し、海上保安庁や自衛隊が監視や対応を強化しているが、中国の動きがエスカレートしているとの指摘もある。
石破首相答弁のポイント
検査スケジュールについて
「現時点では具体的な計画はない。」
今後の検査の可能性も
「首相や関係閣僚が現場を確認することが重要だ」。
石破首相は中国の活動に強い警戒感を示しているが、現時点では追加査察を避けている。
質問に立った日本維新の会の松沢成文氏は、尖閣諸島周辺の緊迫した情勢を強調し「実態を見ずに日本を守れるのか」と首相の姿勢を批判した。
「現場に行くべきだ」「慎重な判断は理解できる」
石破首相の発言に対し、ネット上では賛否両論の声が上がっている。
検査の依頼
「首相が現地を訪問し、日本の主権を内外に示すことが最も重要だ」
「指導者自らが現場に来れば国民は安心するだろう。できるだけ早く訪問すべきだ」。
「曖昧な回答は中国を誤解させるだけだ。毅然とした態度が必要だ」。
慎重なアプローチを支持する意見
「政治的パフォーマンスのような検査をするより、具体的な対策を考えた方が良い」。
「中国との関係がさらに悪化する可能性もある。慎重な対応が必要だ」。
「現場の状況は海上保安庁や自衛隊もよく把握している。強行する必要はない」。
政府の姿勢に対する批判
「何度も侵入されているのに、日本政府はいつまで緩むつもりなのか?」
「口先だけでなく行動で示してほしい」。
国際社会へのアピールと実効性
首相の現地視察は日本の主権を強く示す象徴的な行為として意義がある。
政府は立ち入り検査に加え、外交交渉や海上保安庁・自衛隊による監視強化など総合的な対策が必要だ。
石破首相の「具体的な計画はない」との発言が、ネット上で物議を醸している。
中国との緊張が続く中、尖閣諸島をめぐる政府の今後の姿勢や日本の対応に国民の関心が高まることは間違いない。
(文=シェアニュースジャパン編集部)
インターネット上のコメント
・「そうだね🙄」
・まあ、こんな感じです🥲
・それは何ですか?石破さん、総理になったら尖閣諸島に自衛隊を駐留させるって言ってませんでしたか?石原知事との会話だったと思います。
・沖縄が欲しいって言っても早く行ってね。ブイも外します。今はビザ免除措置を講じている場合ではない。
・私は夫婦別姓には熱心ですが、自分の領土を守るつもりはありません。
・守る気はないから。
・視察に行ったら国会で居眠りしてしまう。