Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

リバーサイドテラスでヘルシーなスムージーとランチを♪隠れ家カフェ、大阪「BOSCO DI FRUTTI」 | ことりっぷ

Posted on September 26, 2023 by Pulse

リバーサイドテラスでヘルシーなスムージーとランチを♪隠れ家カフェ、大阪「BOSCO DI FRUTTI」 | ことりっぷ

リバーサイドテラスでヘルシーなスムージーとランチを♪隠れ家カフェ、大阪「BOSCO DI FRUTTI」

大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅から徒歩6分の場所にある「BOSCO DI FRUTTI (ボスコ ディ フルッティ)」。大通りから1本はずれた静かなビルの2階あり、ソファやテラスでゆったり過ごせます。自慢は飲みやすさを重視した10種のスムージー。「毎日、服を選ぶ感覚で、気軽に飲んでほしい」と効能別に鮮やかな10色を用意しています。フードメニューにも野菜がたっぷり。夜は女子会におすすめのコースも多彩です。

このエリアのホテルを予約

ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

オフィス街のはずれ、ビルの2階にあるヘルシーカフェ

オフィス街のはずれ、ビルの2階にあるヘルシーカフェ

2023年5月にオープンした、中之島のオフィス街にあるカフェ&ダイニング「BOSCO DI FRUTTI 」。シックなビルの2階にあり、看板も控えめ。穴場な雰囲気が漂うカフェ&ダイニングです。


オープンキッチンの前にハイスツールが並ぶカウンターがあり、テーブル席はすべてソファ。植物が印象的に配された、さわやかな空間です。


土佐堀川が見下ろせるテラス席は、開放感が抜群。テント屋根が日差しを防いでくれるので気持ちよく過ごせそうです。川の向こう側にある、中之島のビル群が眺められ、夜はアーバンな夜景が楽しめます。

カラフルなスムージーは約10種

カラフルなスムージーは約10種
スムージーは野菜ベースが6種、フルーツベースが4種あり、常時10種を用意。不定期で期間限定のスムージーが登場します。

「難しいことを考えず、好きな色で選んでもらってもいい」と、どれも色が美しいのが魅力。グラム単位でレシピを調整し、飲みやすさを重視しているので、野菜が苦手な人にも好評です。


緑のスムージー500円
目的別にスムージーを選ぶこともできます。

たとえば緑のスムージーは、バランスよく栄養補給したい人におすすめ。ケール、小松菜、バナナをブレンドした、緑が濃い葉野菜がベースのスムージーですが、ケールはカーリーケールという苦みの少ない品種を使用。バナナの甘みで、青臭さを感じることなくすっきり飲み干せます。


ベリースムージー500円

デザート感覚で飲むなら、いちごとブルーベリーの組み合わせがさわやかなベリースムージー。ビタミンCが豊富ないちごが1杯につき5粒使われているので、ビタミンを欲している人に選んでほしいスムージーです。

メインが選べるランチはすべてスムージー付き

メインが選べるランチはすべてスムージー付き

ランチは「フレッシュトマトとアボカドのサンドイッチ」「ジューシー照り焼きチキンのサンドイッチ」「牛の旨みが染み込んだ時雨丼」「彩り野菜のタコライス」「てりてりチキンのてりたま丼」の5種。すべて現品サイズのスムージーが付き、スムージーは期間限定品を含め、好きなものを選べます。


ジューシー照り焼きチキンのサンドイッチ1000円(スムージー付き)

ジューシー照り焼きチキンのサンドイッチは、分厚いチキンと玉子サラダ、リーフレタスをサンド。不足しがちなタンパク質が摂れると人気です。パンは甘めの天然酵母パン。やわらかくてほんのり甘いパンと、甘辛い照り焼きチキンの相性も抜群です。


彩り野菜のタコライス1000円(スムージー付き)

ごはん系で人気なのが彩り野菜のタコライス。たっぷりのサラダ野菜を添えています。自家製のタコミートはレッドキドニーという豆を使っているのでカロリーが控えめ。赤ワインでじっくり煮込んでいるので、深い味わいです。

飲み放題付きのコースが3980円~

飲み放題付きのコースが3980円~
まるで花束ブーケサラダ1300円

夜のメニューも、見ているだけで気分が上がるメニューが多数。まるで花束 ブーケサラダは、ハム、きゅうり、にんじん、リーフレタスなどをつまみやすく丸めて並べ、レモンのソースでさっぱり仕上げています。


ゆったり過ごせるソファでの女子会も人気。ブーケサラダや野菜のアヒージョなど8品のカジュアルコースは3980円。チーズフォンデュがメインのコースは4500円、ローストビーフが堪能できるコースは4980円と、内容はさまざまですべて120分の飲み放題付きです。


川の向こうには、プラネタリウムがある大阪市科学館、現代美術を中心に国内最大級のコレクションを有する国立国際美術館、宇宙服を着たネコのモニュメントが有名な大阪中之島美術館などがあります。

スムージーとともに、文化施設をめぐるアートなお散歩も楽しんでみてくださいね。


※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:西 倫世 撮影:ツジノワタル

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 病みかわ女神のバニー2B! いも、『NieR:Automata』の人気キャラクターを艶やかに再現 | poxnel
  • 株式投資で年間損失が出た場合、確定申告で損益通算により損失を繰り越せる期間は「最長何年」でしょう?(1年、3年、5年、10年)
  • GEEKOMミニPC『Air12 lite N100』が15%オフ! Amazon限定タイムセールが8月18日から31日まで | poxnel
  • GDPとは何の略称で、何を指しますか?(国内総生産、国際総生産、国内総支出、国際総支出)
  • 「船橋屋」くず餅が”好物”と手紙にあるのは?【お天気検定】
  • 完璧なプロポーションで魅せる! さや、『勝利の女神:NIKKE』ベイの躍動感あふれるチアリーダーコスプレを披露 | poxnel
  • 蜃気楼の蜃の由来は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 「蜃気楼」の蜃の由来は?【ことば検定スマート】
  • 平成フラミンゴ、大人気企画「盛れてはいけない旅」で相方への本音を暴露! | poxnel
  • ことば検定8月21日|蜃気楼の蜃の由来は?
  • セクシーすぎるミク! ゆに、初音ミクの大胆コスプレで魅力全開 | poxnel
  • お天気検定8月21日|船橋屋くず餅が好物と手紙にあるのは?
  • 船橋屋くず餅が好物と手紙にあるのは?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • GDP予測 2075年の世界第5位は?【NEWS検定】
  • 無原唱レコード所属の松永依織が新曲『ぐうたらいふ』MVを公開! 音源配信もスタート | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme