Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

マリアディーゼル役はアヴちゃん!モデル・元ネタと原作や曲「I’m still alive today」についても | ドラマネタバレ

Posted on September 27, 2023 by Pulse

2023年9月からフジテレビの水曜ドラマの水10ドラマ枠で「パリピ孔明(ぱりぴこうめい)」がスタートします!

主演は向井理(むかいおさむ)さんで、現在『週刊ヤングマガジン』で連載中の四葉夕卜原作、小川亮さん作の漫画をドラマ化した作品。

三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつこうめい)が現代の日本に転生し、歌手を目指すヒロイン・月見英子(つきみ・えいこ)のために、最高の頭脳をいかして魔法のような作戦を考えては、彼女の前に立ちはだかる壁を軍師のごとく切り崩し、成功へ導いていくサクセスストーリーです。

月見英子演じる上白石萌歌さんは歌手としても活躍している女優さんで、その歌声がドラマスタート前から話題になっています。

そんな「パリピ孔明」で英子の憧れの存在・世界的シンガーのマリア・ディーゼル役のキャスト女優はアヴちゃん(女王蜂)です。

アニメ「チェンソーマン」や「推しの子」などの主題歌を担当するロックバンド『女王蜂』のボーカルで、舞台や声優、プロデュース業などマルチに活躍するアヴちゃんの経歴とは?

今回はドラマ「パリピ孔明」でマリア・ディーゼル役のキャスト女優のアヴちゃんのプロフィールや経歴についてご紹介します。

また英子にとっても重要なキャラクターであるマリア・ディーゼルの原作のネタバレ、モデル・元ネタについて、また劇中で披露される楽曲「I’m still alive today」についてもご紹介していきます。

マリアディーゼル役はアヴちゃん(女王蜂)!パリピ孔明で英子が憧れる世界的人気歌手

パリピ孔明ネタバレ!原作あらすじ結末は諸葛孔明が三国志の戦術で英子を有名歌手に!

以下は、「パリピ孔明」第1話のあらすじです。

時は、魏・呉・蜀の3つの国が天下の覇権を争う三国時代。病に倒れた天才軍師・諸葛孔明(向井理)は、薄れゆく意識の中で「次の人生は、命のやり取りなどない平和な世界に生まれ変わりたいものだ」と願う。
孔明が次に目を開けた時、そこは…2023年ハロウィーンの渋谷だった。見渡す限りのゾンビ、悪魔、モンスター。「なるほど…ここが地獄なのですね」と勝手に納得する孔明。見知らぬ酔っ払いに連れて行かれたライブハウス・BBラウンジで、孔明は月見英子(上白石萌歌)のステージを見て、その歌声に魅了される。

翌朝、目を覚ました孔明は、BBラウンジでアルバイトをしている英子に介抱され、ここが地獄ではないこと、自分の姿が若返っていることに気づく。そしてスマホやペットボトルなどの現代文明に激しい衝撃を受け、混乱のあまり泣き崩れる。しかし、そこは天才軍師。気を取り直した孔明は、脅威の理解力でスマホをあっという間にマスターしてしまう。
そこへやってきたBBラウンジのオーナー・小林(森山未來)に対して孔明は、「はじめまして。私、姓は諸葛、名は亮、字を孔明と申します」と挨拶する。それを聞いた小林は、三国志の武将カードを取り出し、孔明に「街亭(がいてい)の戦い」での馬謖(ばしょく)についての問いを投げかける。小林は熱烈な三国志オタクだったのだ。孔明と三国志談義で盛り上がり、上機嫌になった小林は、勢いで孔明をアルバイト採用することに。

一方、仕事からの帰り道、「もうやめようかな、歌」とつぶやく英子。励ます孔明に、英子はこれまでの身の上を話し出す。高校時代、家出して歩道橋から身を投げようとした英子を止めたのが小林だった。小林は英子を店に連れていき、世界的シンガー、マリア・ディーゼル(アヴちゃん)の歌を聴かせる。感動で震える英子。それ以来、店でアルバイトをしながらいつか自分も誰かを感動させたいと、歌手を目指してきた。英子の夢を叶えたい、そう思った孔明は「私が、あなたの軍師になります」と宣言する。こうして、歌手を目指す英子の夢を叶えるため、孔明と英子の二人三脚の戦いが始まったのである―。

引用元:公式サイト

/
いよいよ初回放送は9/27(水)よる10時!
「#パリピ孔明」1話予告🌟
\

病に倒れた天才軍師・孔明が目を開けると、
そこは2023年の渋谷だった?!

偶然出会った歌手を目指す英子の歌声に魅了され、
彼女の夢を叶えるため、孔明と英子の二人三脚の戦いが始まる!#向井理 #上白石萌歌 pic.twitter.com/O9RzoVJL2t

— 水10ドラマ「パリピ孔明」公式【9/27(水)よる10時スタート!】 (@paripikoumei_cx) September 25, 2023

アヴちゃんが演じるのは、世界的に活躍するシンガーのマリア・ディーゼルです。

マリア・ディーゼルの役柄

世界的に活躍するシンガー。英子のアルバイト先であるライブハウス「BBラウンジ」のオーナー・小林とは、古い付き合いで、世界的に有名なシンガーとなった今でも交流を続けている仲。普段は海外で活動しているが、偶然来日したステージで、人生に悩んでいた高校時代の英子をその歌声で魅了し、生きる活力を与えた。それ以来、英子にとってマリアは憧れの人物となる。

引用元:公式サイト

以降で原作のネタバレも紹介しますが、ヒロインの英子が歌手を目指すきっかけを作った人物です。

そして重要なキャラクターであり、圧倒的な歌唱力を誇るマリアを演じる、キャスト女優のアヴちゃんとは一体どんな人物なのでしょうか?以降で詳しくご紹介していきます。

 

マリアディーゼル役のアヴちゃんはロックバンド『女王蜂』のメンバー!国籍は何人?

かげやまれいな【景山澪奈】役は上白石萌歌!3年A組で自殺した生徒

アヴちゃんは、ロックバンド『女王蜂』のメンバーでソニー・ミュージックアーティスツ所属のアーティストです。

兵庫県神戸市出身で、年齢や性別は不明です。エキゾチックな顔立ちからハーフでは?という噂もありますが、本人から詳しいことが語られていないのでこちらも不明でした。

ジェンダーレスな風貌、歌声からも性別について様々な憶測が飛び交っていますが、アヴちゃんは『性別や年齢、生い立ちでジャッジされたくない』という思いが強いようで、自身について多くを語っていません。

そんなアヴちゃんの多様的な考え方に共感した、若者を中心に多くの支持を集めています!

2009年から「女王蜂」の結成メンバーとして活動しているアヴちゃんですが、別のロックバンド『獄門島一家』でもボーカルを担当するほか、舞台では俳優として活躍しています!

2017年には舞台「ロッキー・ホラー・ショー」に出演!

#アヴちゃん #吉田メタル #東京ゲゲゲイ #牧宗孝#ロッキーホラーショー #ロッキー・ホラー・ショー

— エンタステージ (@enterstage_jp) November 7, 2017

2019年にはブロードウェイミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』に出演しました。

【公演 / 会見レポート】「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」開幕に浦井健治「役者冥利に尽きる」(写真29枚)

#浦井健治 #アヴちゃん pic.twitter.com/4TcigfN8nU

— ステージナタリー (@stage_natalie) August 30, 2019

昨年には「ラヴ・レターズ〜2022 Autumn Special〜」で、竜星涼さんと共演しました。

◤ ラヴ・レターズ
~2022 Autumn Special~ ◢

💌11/29日(火)14時公演#竜星涼❤#アヴちゃん(#女王蜂)

演出の #藤田俊太郎 さんと、先日のお稽古の際に撮影したお写真を特別公開📷

🎟チケット好評発売中🎟https://t.co/4hdahvOiIf#PARCOSTAGE #ラヴ・レターズ pic.twitter.com/TLB0iCeVTB

— PARCO STAGE(パルコステージ) (@parcostage) November 25, 2022

さらに2018年には、アニメ「DEVILMAN crybaby」で声優デビュー!

「DEVILMAN crybaby」であの「デビルマンのうた」が新たに蘇る!イベント「DEVILMAN NIGHT」も 開催決定 #デビルマン #女王蜂 #アヴちゃん pic.twitter.com/LCuouGZcik

— music.jp (@musicjp_mti) December 2, 2017

昨年公開されたアニメ映画「犬王」では、主人公・犬王の声を担当しました。

そしてなんと「犬王」の舞台挨拶で、母親から「『平家の末裔』であることが明かされた」という衝撃の告白をし、話題を集めました!

【動画🎥】女王蜂・アヴちゃんの衝撃カミングアウトに会場騒然⁉️母親から突然の告白「あんた平家の末裔ギャルやで✨」

🔻動画はこちら🎬https://t.co/SDCwdazVnM#アヴちゃん #女王蜂 #森山未來 #犬王 @inuoh_anime @qb_avu @qb_announce pic.twitter.com/legf7zPwh0

— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 8, 2022

昨日、母が #犬王 を映画館で観たようで、感想と共に「いままで興味ないかもなって思って言ってなかったけど、うちのご先祖さま平家やで」と教えてくれました。
わたしは先祖がお侍さんだったことくらいしか知らなかったので、亡くなった祖父の実家にはたくさんの刀があって、それを戦争の際に処分した

— 女王蜂 アヴちゃん (@qb_avu) June 8, 2022

今年には、アヴちゃんがプロデューサー(担任)となって独自のグループを生み出す、“スクール型”オーディション企画番組「0年0組 -アヴちゃんの教室-」が日本テレビで放送されました。

【#アヴちゃん(#女王蜂)】@qb_avu @qb_announce

0年0組-アヴちゃんの教室- #4
このあと25:25から📺@0nen0kumi #0年0組 #ゼロゼロ

1/29(日)11時からは
アヴちゃん公式×
0年0組番組公式で
Instagramコラボ配信決定!

🎥Hulu

🎬YouTube pic.twitter.com/6VBoB2UuUV

— ソニー・ミュージック アソシ公式 (@SMARinfo) January 28, 2023

アヴちゃんならではな歌心、表現力、自己プロデュース力、殻を破る力、努力できる才能などを試験を通じて見つめ続け、最終試験で選ばれたデビューメンバー7名に『龍宮城』というグループ名に名づけ、今年4月にデビューしました!

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
龍宮城「Mr.FORTUNE」
 Music Video Release.
◣__________◢#アヴちゃん 書き下ろし楽曲で
いよいよ #龍宮城 デビュー。https://t.co/jXDbuClEG6#MrFORTUNE#0年0組 pic.twitter.com/nLqrexyhtn

— 龍宮城 OFFICIAL / 0年0組 (@RYUGUJOofficial) May 17, 2023

以下では、マルチに活躍するアヴちゃんが所属するロックバンド『女王蜂』についてご紹介します。

マリアディーゼル役はアヴちゃんが所属の「女王蜂」とは?

らんまん岩崎弥之助のモデルは牧野富太郎の多額の借金を肩代わり!

女王蜂とは

「女王蜂」は、2009年に結成、2011年にメジャーデビューした3人組ロックバンドです。

レーベルは『ソニー・ミュージック・アーティスツ』。

デビュー前からエキセントリックなオーラと、性別を超えた美貌、圧倒的な歌唱力で唯一無二のロックバンドとして注目を集めました。

2011年にアルバム『孔雀』でメジャーデビューし、なんと収録曲の『デスコ』は森山未來さん主演の映画「モテキ」のメインテーマに抜擢され映画出演も果たしました!

【ch1】今夜11時~ #EXシアター TV Live #女王蜂 登場♪彼女たちのライブの定番曲「デスコ」が映画 #モテキ メインテーマに抜擢されるなど、その世界観を彩っていた4人組ロックバンドのパフォーマンスを見逃すな!! pic.twitter.com/61aaXYt7nF

— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) May 7, 2016

その後は多くの人気アニメでタイアップ曲を担当し、2019年にリリースしたアルバム『十』は、オリコンチャート最高4位を獲得!

【#女王蜂】

✔︎CDの売上枚数
✔︎デジタルダウンロード数
✔︎ストリーミング再生数
の、3つを合計した
“オリコン週間合算アルバムランキング”で
/
女王蜂『十』が4位を獲得👏✨
\
ありがとうございます!

🔻ランキング詳細

🔻『十』を聴く pic.twitter.com/YIS2jiV4rK

— ソニー・ミュージック アソシ公式 (@SMARinfo) May 29, 2019

今年には、満島ひかりさんとコラボした『回春 feat. 満島ひかり』や、アニメ「推しの子」のエンディングテーマ『メフィスト』がヒットし話題になっています!

【#女王蜂】@qb_announce @qb_avu

– –
 女王蜂
「回春 feat.満島ひかり」
 配信開始
– –

Newアルバム『十二次元』収録「回春」にゲストボーカル満島ひかりさんを迎えた1曲

🎧配信 pic.twitter.com/LXYstnhtce

— ソニー・ミュージック アソシ公式 (@SMARinfo) March 21, 2023

さらに、Hey!Say!JUMPに楽曲提供した『狼青年』は2000万回再生を超える話題曲に!

メンバーからは「この楽曲をきっかけにファン層が広がった」という声もありグループに大きな影響を与えていました。

そしてLiSAさんには、『GL』を楽曲提供。

【おしらせ】NARS JAPANが展開する2021年秋リップアイテムのキャンペーンソングにLiSAミニアルバム「LADYBUG」収録曲「GL」が決定!さらに10/8(金)発売の新商品のビジュアル・動画にLiSAが登場します。
是非チェックしてください!
▼”GL” 配信はコチラhttps://t.co/6f25GNIwxy#LiSA#NARS#GL pic.twitter.com/8P3hMGSexQ

— LiSA_STAFF (@LiSA_STAFF) September 24, 2021

蔦谷好位置さんのプロジェクト・KERENMIでは、『アダルト feat. アヴちゃん from 女王蜂 & RYUHEI from BE:FIRST』で作詞を手がけ、歌唱も担当しました。

結成当初から毎年精力的にライブ活動を行なっている女王蜂。今年もZeppで全国ツアーを行なっています!

そしてなんと10月には初の上海ライブの開催も決定!日本のみならず海外からも注目を集めています。

女王蜂、初の上海ライブ決定https://t.co/euLSsN1loY#女王蜂 #QUEENBEE

— 音楽ナタリー (@natalie_mu) September 20, 2023

デビューから大活躍の女王蜂ですが、順風満帆とはいかず、実は1年間の活動休止やメンバー脱退を経験しています。

今年9月には、アヴちゃんの実妹であり、結成当初からドラムスを担当していたルリちゃんが卒業を発表。

これにはファンからも悲しみの声が広がっていました。

女王蜂、ルリちゃん卒業を発表https://t.co/3lptnZ6YkT#女王蜂 #ルリちゃん

— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 4, 2023

以下は、女王蜂の現在のメンバーをご紹介します。

メンバー

アヴちゃん

あゔちゃんは結成当初からのメンバーで、ボーカル・ギターを担当。作詞作曲も手がけています。

やしちゃん

やしちゃんは結成当初からのメンバーで、ベース担当。神戸市出身でアヴちゃんの中学時代の親友です。

ひばりくん

ひばりくんは2015年1月に加入したメンバーで、ギター担当。

以前からサポートメンバーとしてバンドを支えていましたが、正式メンバーだったギター担当のギギちゃんが脱退したことにより、正式加入しました。その際、ひばりくんはアヴちゃんに「どんなことでもするので、メンバーに入れてください!」と猛プッシュしてメンバー入りを果たしたそうです。

タイアップ曲

デスコ 映画『モテキ』メインテーマ曲

ヴィーナス テレビ東京系ドラマ『怪奇恋愛作戦』オープニングテーマ(2015年1月 – 3月オンエア)

鉄壁 NHK BSドラマ『独眼竜花嫁道中』エンディングテーマ

失楽園 Amazonプライム・ビデオドラマ『77部署合体ロボ ダイキギョードラマ・伝え方が9割』主題曲

デビルマンのうた Netflix アニメ『DEVILMAN crybaby』挿入歌 歌:アヴちゃん(女王蜂)

HALF TVアニメ『東京喰種:re』エンディングテーマ

火炎 TVアニメ『どろろ』オープニングテーマ 

聖戦 映画『貞子』主題歌

Introduction 映画『東京喰種 トーキョーグール【S】』主題歌

BL カンテレ・フジテレビ系ドラマ『10の秘密』オープニングテーマ

MYSTERIOUS TVアニメ『後宮の烏』オープニングテーマ

バイオレンス TVアニメ『チェンソーマン』エンディングテーマ

メフィスト TVアニメ『【推しの子】』エンディングテーマ

ファウスト・改 Leminoドラマ『夢で見たあの子のために』主題歌

01 TVアニメ『アンデッドアンラック』オープニングテーマ

前述した通り、最初のタイアップ曲は映画「モテキ」のメインテーマ『デスコ』でした。

2015年には、麻生久美子さん主演のテレビ東京ドラマ「怪奇恋愛作戦」のオープニングテーマを担当し、『ヴィーナス
』を歌唱しました。

さらにNHK BSドラマ「独眼竜花嫁道中」のエンディングテーマも担当!

これをきっかけに「あさイチ」にも出演し、幅広い層から注目を集めました!

【#女王蜂】

『蛇姫様』に収録の「鉄壁」が、
NHK BSプレミアム宮城発地域ドラマ
【独眼竜花嫁道中】のEDテーマに決定!

◆ドラマ情報
7月29日(水)夜10時~
番組サイト: pic.twitter.com/lMsSAVp1KG

— ソニー・ミュージック アソシ公式 (@SMARinfo) July 9, 2015

2018年には、「東京喰種トーキョーグール:re」のエンディングテーマ『HALF』を担当しました。

ミュージックビデオは2000万回再生を超え、話題を集めました!

2019年には『聖戦』で、映画「貞子」の主題歌を担当しました。

さらに窪田正孝さん主演の「東京喰種 トーキョーグール【S】」の主題歌も担当し、『Introduction』を歌唱しました。

【動画🎥】女王蜂・アヴちゃん、サプライズ登場で東京喰種キャストを祝福🌹窪田正孝らキャスト陣大興奮😆
🎬https://t.co/7Mi0lO8zzj#女王蜂 #アヴちゃん #Introduction #窪田正孝 #松田翔太 #山本舞香 #東京喰種 #映画#東京喰種S #トーキョーグール #カネキ #カネキくん
@tkg_movie @qb_avu pic.twitter.com/QTB24uW24c

— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 19, 2019

2020年には、今回のドラマで共演する向井理さん主演のドラマ「10の秘密」の主題歌を担当しています!

昨年には、人気アニメ「チェンソーマン」のエンディングテーマ『バイオレンス』を担当し話題を集めました!

女王蜂 新曲「バイオレンス」公開!
是非爆音でおたのしみください🔥

「ヴアァイオゥレェェンスッ!!!!!」https://t.co/4URsuavu1o#女王蜂 #チェンソーマン #chainsawman pic.twitter.com/MaYBSIaTw3

— 女王蜂 アヴちゃん (@qb_avu) December 25, 2022

そして今年には社会現象を巻き起こしているアニメ「推しの子」のエンディングテーマを担当!

THE FARST TAKEで披露した『メフィスト』は1300万回再生を突破し、海外からも注目が集まっています。

そして11月にリリースされる最新曲『01』は、アニメ「アンデッドアンラック」のオープニングテーマに起用されています。

やっと言える!
アニメ『アンデッドアンラック』
女王蜂がオープニングテーマを担当します💙
最強の新曲「01」おたのしみに#アンデラ #女王蜂 pic.twitter.com/nZrFL9BBsR

— 女王蜂 アヴちゃん (@qb_avu) September 17, 2023

マリアディーゼルのモデル・元ネタと原作ネタバレについても

英子にとって重要なキャラクターのマリアディーゼルですが、モデルとなった実在のアーティスト、元ネタなどはあるのでしょうか?

まずは、マリアディーゼルの原作のネタバレについてご紹介です。

複雑な家庭事情で悩んでいた英子は、ある日、修学旅行で渋谷に来た時に、自殺しようとして、「BBラウンジ」のオーナーの小林に止められます。

そして小林に連れてこられた「BBラウンジ」で「マリア・ディーゼル」の歌を聞いて「死んでる場合じゃない」と歌手を目指す決意をしました。

「パリピ孔明」原作漫画は現在14巻まで発売されて連載中なのですが「マリア・ディーゼル」の登場シーンはそれほど多くありません。

英子が歌手を志すきっかけとなった「BBラウンジ」と、後半で英子があるフェスに出演することになり、そのフェスで英子との交流があります。

なので、マリアディーゼルに関する情報はそれほどありません。

・アメリカを代表するシンガー

・「BBラウンジ」オーナーの小林と昔からの知り合い

・ビジュアル的に黒人の血が入ってる??

ちなみに、原作者の方や公式などから、マリアディーゼルにモデルや元ネタに関する発言はないと思います。

SNSでもモデルはいそうだけど、誰だろう?という声が多く出ています。

黒人の血が入ったアメリカを代表する大物シンガーということで個人的に思い浮かんだのは・・・

◆ビヨンセ

◆ホイットニーヒューストン

 

ただ2人よりも、漫画のマリアのイメージはもう少し線が細い印象です。

アリアナも似てるかな?と思ったのですが、ちょっとかわいらしすぎて、マリアの方がもうちょっとクールな印象です。

そんな中、こんな反響が。

マリアディーゼル見たら完全にアヴちゃんハマり役でビックリしちゃった
アヴちゃんモデルで描いたんかってくらい

— 区田くらげ (@machita_1210) August 31, 2023

アヴちゃんがマリア・ディーゼルなの本当に神キャスティングだわね、主人公の救いであり憧れ

— LUMU (@lumu_JETSqb) September 26, 2023

ビヨンセなどを通り越して、ビジュアル的には、アヴちゃんがばっちりはまっているんですよね。

マリアディーゼルのモデル・元ネタに関して何か新たな情報が入りましたら更新していきます。

マリアディーゼルの曲「I’m still alive today」の作詞作曲は?

そんなマリアディーゼルですが、楽曲「I’m still alive today」の歌唱シーンがあるんです。

以下は、マリアの代表曲である『I’m still alive today』の歌唱シーンです!

架空のキャラクターの楽曲がドラマで流れるということで気になるのは、作詞作曲だと思います。

なんとこの曲はドラマのために書き下ろされた新曲で、マリア演じるアヴちゃん自らが作詞を手がけています。

そして作曲は大物アーティストのプロデュースを多数手がける、今井了介さんが担当。

楽曲についてはアヴちゃんが以下のようにコメントしています!

本作の書き下ろしの新曲「I’m still alive today」について
「初めて聴いた時、荘厳なサウンドの中で、私がマリアとしてすべきことがたくさん見えてきて、その勢いのままに歌詞を書きました。話数が進んでゆくにつれ、プロデューサーの方から“実はこの歌詞がこの展開を暗示していて…”と言って頂けて、“早速、荘厳になっている!”とうれしく思いました。実際に歌ってみて、キャストの皆さんがとっても楽しんで聴いて下さったので、マリアとして“お忍びライブ”ができた!と感じています。

「I’m still alive today」の注目ポイント
高いとされる音域がたくさん登場してくるので、そこを楽しんで聴いて頂けると思います。マリアがシンガーとして伝えたい“明日を手に入れにゆきましょう”と、世の中へ投げかけている思いを感じて頂けるとうれしく思います!

引用元:

マリアディーゼル役はアヴちゃん(女王蜂)!まとめ

教場十崎役は森山未來!逮捕されるかネタバレを原作から

今回はドラマ「パリピ孔明」でマリア・ディーゼルを演じるアヴちゃんについてご紹介しました。

2011年にロックバンド『女王蜂』としてデビューし、ドラマ「怪奇恋愛作戦」、「独眼竜花嫁道中」、「10の秘密」などの主題歌を担当。

最近ではアニメ「チェンソーマン」や「推しの子」のタイアップ曲や、Hey!Say!JUMPに楽曲提供した「狼青年」などで話題を集めています。

アヴちゃん自身はボーカルとしてバンド活動をしながら、オーディション番組でグループを育成、デビューさせるプロデュース業や、舞台では俳優として活躍!

さらに映画「犬王」では声優として主演を務めるなど、多岐にわたって活躍しています。

今回がドラマ初出演となるアヴちゃんですが、世界的アーティストとしての歌唱シーンや演技にも注目が高まります!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 青春の透明感が眩しい! すずら、制服でプールに入った夏らしい写真を公開 | poxnel
  • ボディラインが美しすぎる! 伊織もえ、『きゅるん』ラバースーツ姿でSNSを騒然とさせる | poxnel
  • 白が眩しいバニーガール! 日和みこと、セクシーで可愛い白バニー衣装を披露 | poxnel
  • 【動画】沖縄で危険ドラッグ(ゾンビタバコ)が流行、逮捕者相次ぐ
  • 可愛すぎる船長! 真宵けう、『ホロライブ』宝鐘マリンのコスプレで「キミたち、どこ見てるんですかぁ〜?」 | poxnel
  • 『ぼくとドラゴン』×『サンリオキャラクターズ』第二弾コラボが8月19日より開始! | poxnel
  • 日韓両政府、ワーキングホリデーのビザを2回まで取得可能に拡充へ
  • シンプルだからこそ映える美しさ! 早瀬みる、カルバンクラインの水着で魅力全開 | poxnel
  • 「天丼・天ぷら本舗 さん天」で月見フェア開始! 2種類の月見天丼が登場 8月21日から | poxnel
  • 【悲報】日本、予算が無くて信号機さえ維持できなくなる…
  • 常盤台の女王が水着姿で降臨! 瑞海にも、『とある科学の超電磁砲』食蜂操祈の創作水着コスプレを披露 | poxnel
  • かっぱ寿司「かっぱの北海道祭り」開催! ほたて・さんま各110円で提供 8月21日から | poxnel
  • 北海道猟友会、「緊急銃猟」でクマ駆除を拒否する姿勢… 会長「協議の段階で出動を断ることもあり得る」
  • 黒のセクシーバニーメイド! もちむぎ、大胆な黒バニー衣装を披露 | poxnel
  • 「FC2」創業者・高橋理洋被告に懲役3年・執行猶予5年・罰金250万円の有罪判決
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme