Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

ベトナム国籍の男、恩義のある80代女性をスタンガンで暴行… 現金強奪し逮捕 → 全国紙社会部記者「生活に困った外国人が孤立し犯罪をする、在日外国人をフォローする制度が必要」

Posted on November 30, 2023 by Pulse

・インターフォンからの声に応じ女性がドアを開けた瞬間だった。女性は胸にスタンガンを押し当てられ激しく転倒。宅配業者を装った男は、室内へ侵入し現金を奪って逃走したーー。

・ホー容疑者は、東京都板橋区内に住むマンションオーナーの80代女性Aさん宅へ侵入。現金約11万円を強奪したとされる。

・ホー容疑者は宅配業者を装い、マンション5階のAさん宅へ押し入ったそうです。ドアを開けた直後に突き飛ばされたAさんは、頚椎打撲や胸を打ち全治約10日間のケガを負いました。

・驚かされるのは、ホー容疑者にとってAさんが恩義のある女性だったことだ。

全国紙社会部記者
「ホー容疑者は、数年前まで事件現場となったマンションの3階に住んでいたそうです。オーナーのAさんにもお世話になっていた。恩人をターゲットにした事件といえます(略)」

「もちろん、いかなる理由があれ今回のホー容疑者のように他人に暴行を加える事件が許されるハズはありません。だが日本に住む外国人を支援する制度が、確立していないのも事実です。生活に困っていても相談に乗ってくれる人が周囲におらず、どうしていいかわからない外国人は多い。孤立して犯罪に走るケースが増えているんです。事件の取り締まりと並行して、彼らをフォローするシステム作りも重要でしょう」

fa-calendar11/29(水) 8:00
fa-chain

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【福岡】「マンボウみたい」「元からこんな顔」保育士2人が女児(2)の容姿をいじる… 母親がお守りの中にボイスレコーダーを仕込み発覚
  • 秋色に染まる知的な美しさ! 東雲うみ、シックな衣装で「これからは大好きな秋」と投稿 | poxnel
  • かとうれいこ写真集、娘の反応何で知った?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • 「寄せとうふ」の”寄せ”の意味は?【お天気検定】
  • カラリエのシングルとツインどっちがいい?違いと選び方を解説!
  • P丸様。プロデュース「ぴーちゃんのらてじかん! 。」予約受付開始! 9月30日より | poxnel
  • エンタメ検定10月2日|かとうれいこ写真集、娘の反応何で知った?
  • 寄せとうふの寄せの意味は?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • かとうれいこ 写真集 娘の反応何で知った?【エンタメ検定】
  • 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』発売直前特番が10月1日21時に配信! ガレリアコラボPCが当たるキャンペーンも実施中 | poxnel
  • お天気検定10月2日|寄せとうふの寄せの意味は?
  • セクシーメガネ姿で応援! りなしぃ、「頑張れそう?」と挑発的な下着写真を公開 | poxnel
  • かつてフェロー諸島を占領していた国は?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • かつてフェロー諸島を占領していた国は?【NEWS検定】
  • 【レビュー】ミニPCに第13世代 Intel Core i9-13900HK搭載! オフィス作業なら全部お任せ『GEEKOM GT13 Pro 2025 Edition』 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme