Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

フランス哲学者「日本人はなぜ国家転覆しない? 政府は国民をなめている」

Posted on December 22, 2023 by Pulse

・安倍派の裏金問題で松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、鈴木淳司総務相、宮下一郎農相の4人が更迭された。共同通信は「最近の5年間で9千万円超のキックバック(還流)を受け、裏金にしたとされる議員がいる」と報じ、週刊文春では、西村氏について「10月以降、3回にわたって『架空の政治資金パーティ』を開催し、カネ集めをしていた」と報じただ。それを受けてか、毎日新聞が17日に発表した世論調査では、岸田政権の支持率は16%まで落ちた。

 フランスの政治・国民事情にも詳しいフランス哲学者の福田肇氏は「フランスなら、岸田政権はとっくに転覆されている」というーー。

老後2000万円問題で、資産形成が国民の関心の中心に。しかしそれは、岸田首相・自民党政権の責任放棄ではないか?
 日本人は、よくもここまで飼い慣らされたものだ。

 2019年、金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」が「老後20~30 年間で約1300 万円~2000 万円が不足する」という試算を発表した。「労働は美徳だ」という通念に踊らされ生涯働いてきて、これでは詐欺だろう、と今度こそ大規模な抗議活動が起こるのではないか? こんな私の期待に反して、日本人の関心の中心は、「老後に困らないような長期的な資産形成」となった。どうやら、「自己責任論」――それは、為政者(岸田政権)たちの責任放棄の体のいい別名である――が国民にみごとに浸透したようである。

 他方、2023年1月10日、フランスのマクロン政権は、財政再建の一環として、年金の支給を開始する年齢を現在の62歳から64歳に引き上げる改革案を発表した。そこで、フランス人がどのような行動に出たか?「2年間も( !) よけいに働かなければならない」ことに、フランス人が黙っているはずがない。2023年1月19日、各地でデモが勃発して112万人が参加、パリではデモ隊の一部が暴徒化する事件も起きている。

(略)

fa-calendar12/22(金) 9:10
fa-chain全文読む⇨

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 石破首相、埼玉・川口市の演説で外国人に「役割果たしてもらうのが大事」 
  • 「劇場版遠井さん」本予告映像が公開! マテンロウ・アントニーが実写版ジェルで出演 | poxnel
  • ホロライブ「夏色まつり」がPOP UP PARADEフィギュアに。12月発売予定で5,500円 | poxnel
  • ホロライブ「夏色まつり」がPOP UP PARADEフィギュアに。12月発売予定で5,500円 | poxnel
  • 北海道網走市教育委員会が『いじめ』として公表した内容、酷すぎると話題に…
  • HIKSEMI、次世代高速規格『microSD Express』対応カードを発表! Switch2対応で最大1TBモデルを予約開始 | poxnel
  • 上野千鶴子氏『国民民主の「手取りを増やす」、維新の「保険料を減らす」、参政党の「国民負担を減らす」…これらを翻訳してみよう。すべて「社会保障を減らす」と言っているのと同じ!』
  • 清楚な白トップスで魅力全開! 伊織もえ、シルブラ秋葉原イベントへの意気込みを写真で表現 | poxnel
  • 魔法の農場シミュレーター『Fae Farm』がSteamサマーセールで50%オフ! 最大4人協力プレイで魔法の世界を冒険しよう | poxnel
  • 参政党・神谷代表「引きこもり支援で国内の労働力を活かし、外国人労働者への依存を減らす」
  • 【ホロライブ】超超超超ゲーマーズ2で白上フブキ、大神ミオ、猫又おかゆ、戌神ころねの4人が大騒ぎ! 息ピッタリのライブパフォーマンスにゲーム対決と、チラ見せ枠でも圧巻のステージを披露! | poxnel
  • 視線が気になる? 桃里れあ、プールでの水着姿にファンからの熱い視線を実感! | poxnel
  • 田中みな実さん(38)「最近モテなくなった」 “既婚者”から誘われ「ショック」
  • 爽やかな水色ビキニが眩しい! あゆの、Muse撮影会で夏らしい水着姿を披露 | poxnel
  • 不良グループ「ルシファーズ」、リーダーの小田切被告(47)が解散届
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme