Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

ビーファーストがMステに出れない理由はなぜ?ジャニーズの忖度が原因? | 今スグNews

Posted on September 26, 2023 by Pulse

2023年時点で7人組のグループで活躍している、BE:FIRST(ビーファースト)。

2021年にデビューし話題となっているものの、『ミュージックステーション』通称『Mステ』に出れない日々が続いていました。

その原因としてジャニーズの忖度が原因と言われていますが、本当なのでしょうか。

今回はビーファーストがMステに出れない理由について、徹底調査しました。

ビーファーストがMステに出れない理由はなぜ?

2021年にデビューしたビーファーストがMステに出れない理由として、大きな理由はジャニーズ事務所の影響かと思います。

Mステは初回の放送が1986年であり、毎週必ずジャニーズグループ1組以上が出演してきました。

というのもジャニーズ事務所の伝統として、

「後輩が先輩のステージでバックダンサーの経験をする」

というものがあります。

この伝統が受け継がれていった結果、初回放送から2023年現在までの約35年間ずっと続いていました。

またMステは通常の放送時間は1時間であり、もちろん出演出来るグループの数も決まっています。

ジャニーズグループが1組以上出演するとなると、10組出演すると仮定すると他に出演出来る歌手は9組。

ジャニーズグループが2組3組と出演すると、もちろん他の出演出来る歌手の枠も小さくなってしまいます。

Mステが放送開始からジャニーズが出演していたことを考慮すると、長年出演している歴史もあるので少し仕方のないことかもしれませんね。

ジャニーズの忖度はあった?

ビーファーストMステに出演するにあたって忖度があったと噂されていますが、この噂はおそらく『Mステ』サイドの可能性が考えられます。

ご紹介したようにMステはとても歴史がある番組。

放送開始からジャニーズが登場していることを考えると、視聴率の面でもジャニーズの出演の影響は大きいですよね。

そのため「ジャニーズの忖度」ではなく、「Mステの忖度」であるかもしれません。

10組ほど出演できるアーティストの中で、

  • ジャニーズグループの出演
  • ビーファーストの出演

どちらか1つを決めなければいけない場合、Mステはジャニーズを選択するかと思います。

しかし2023年に9月に会見で明らかになった『ジャニー喜多川氏の性加害問題』。

この時開かれた記者会見をきっかけに、これまでの忖度問題が一変することとなりました。

ジャニーズの広告契約の解除が続出!

『ジャニー喜多川氏の性加害問題』が明らかになってから、広告契約の解除を申し出る企業が続出するようになりました。

会見当時は契約解除を発表した企業は少数だったものの、その後は多くの企業が契約を解除することを発表しています。

CMの出演や契約が解除となると、テレビ番組に出演する機会も少なくなると考えられます。

またビーファーストのプロデューサーを担当している、SKY-HIさんこと日高光啓さん。

日高光啓さんはAAAのメンバーとして活躍する前に、実はジャニーズ事務所に所属していた経験があります。

ジャニーズJr2002-2003年のカレンダー処分するのにシュレッダーかけながら見返してたら、AAAの日高光啓いた!!
Jrだったっていうのは知ってたけど、過去の少クラとかみても全然見つけれなかったんだよね😅 pic.twitter.com/g8tAuKKxDW

— 아키 (@aki_tam0718) May 3, 2020

ジャニーズJr.として活動していてその後は退所してしまったものの、いわゆる「辞めジャニ」。

性加害問題に関係していたのかどうかは不明ではあるものの、「ジャニーズ」としての印象があり出演出来なかったのかもしれません。

ちなみにビーファーストのメンバーの中にも、元ジャニーズのメンバーがいたと噂されていますがこちらはデマです。

噂されたのはSOTAさんとRYUHEIさんですが、2人がかつて参加していたのは『BOYS AND MEN研究生』のオーディション番組。

このときにジャニーズ事務所からスカウトされたと噂されているものの、SOTAさん本人が否定。

RYUHEIさんに関してはジャニーズJr.と共演経験があることから元ジャニーズと噂されたものの、在籍していたことは確認できませんでした。

そのためビーファーストがこれまでMステに出演出来なかった理由としては、

  • 『Mステ』サイドの忖度
  • プロデューサーの日高光啓が辞めジャニだった

これらの影響も少しあったのかもしれませんね。

ビーファーストがMステに初出場!

2021年にデビューしMステに出れないと噂されていたビーファーストですが、2023年9月29日に放送される『Mステ』に初出場することが決定しました。

放送時間は18時50分から21時48分と、なんと約3時間の放送を予定!

ビーファーストが出演する時間や順番については、2023年9月26日時点では発表されていませんでした。

こちらについては新しい情報がわかり次第追記したいと思います。

2021年にデビューし、2023年に初めてMステに登場するビーファースト。

ぜひこの機会に注目してみては、いかがでしょうか。

Bye-Good-ByeとMainstreamを披露

2023年9月29日に放送される『Mステ』に初出場するビーファースト。

残念ながら出演の順番については発表されていないものの、披露する楽曲については情報が解禁されていました。

2022年5月18日にリリースされた楽曲『Bye-Good-Bye』。

そして2023年9月13日に発売された4枚目のシングル 『Mainstream』を披露する予定です。

ちなみに今回のMステは3時間スペシャルということもあり、出演アーティストもとても豪華となっています。

基本的には1曲のみ披露することが多く、ビーファーストのように2曲披露するのはビーファーストを含めて3組。

それほど注目されているアーティストということなので、放送日が楽しみですね!

今後の活躍にも注目したいと思います。

あわせて読みたい

【2023現在】LDHの社長が変わった理由は何?HIROの狙いは紅白?
HIROさんがLDHの社長に復帰すると報道されました! 一方で”LDH=HIROさん”というイメージが強く、社長が変わっていたこと自体知らなかったという方も多いのではないでし…

あわせて読みたい

ジャニーズCM打ち切り企業一覧!継続する企業や起用タレントも!
2023年9月7日にジャニーズの姓加害問題に対する会見が行われました。 会見は4時間超に及び、今もなお様々な意見が出ており話題になっています。 そんな中、注目を浴びて…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 丸源ラーメン「濃厚鶏白湯そば」期間限定発売! 鶏ガラ濃厚スープと贅沢チャーシュー 9月18日から | poxnel
  • 「マイナス金利政策」に関する記述として、最も適切なものはどれでしょうか?(企業が中央銀行から資金を借りやすくする政策、預金者の銀行預金の金利がマイナスになる、金融機関が中央銀行に預けている預金の金利がマイナス、日本ではリーマンショックをきっかけに導入)
  • SwitchBot、最長5年間の有料延長保証サービス開始! 9月1日よりスタート | poxnel
  • 寄り付きとは何を指しますか?(株式市場の最初の取引、株式市場の最後の取引、株式市場の休憩時間、株式市場の取引停止)
  • 超絶キュート! 天然水、『勝利の女神:NIKKE』プリバティのメイド衣装コスプレ写真を公開 | poxnel
  • フィフィさん「はっきり言うけど、日本が誘致している外国人労働者のほとんどが…」「一度変えたものはなかなか元には戻らない…今一度よく考えて頂きたい」
  • スマホアプリ『みんなのトレインタウン』と『新幹線変形ロボ シンカリオン』がコラボ開催中! | poxnel
  • 【炎上】幕張免許センター免許更新講習の担当者「外国の方は日本語わからないと思うから、ただ映像見てるだけでいいです。日本人はまじめに話し聞くように」
  • 美しい水着エレシュキガル! るーみ、『Fate/Grand Order』の人気キャラをキュートに再現 | poxnel
  • 美しいメイド長が刃を構える! 神湊しお、『東方Project』十六夜咲夜の殺傷力高めなコスプレを披露 | poxnel
  • 占い師・細木数子さんの半生、Netflixで実写ドラマ化へ 主演は戸田恵梨香さん
  • iPhone 17シリーズ対応ケース144製品発表! Simplismが9月10日より予約開始 | poxnel
  • 【報道】中居正広さん、◯◯◯◯で復帰へ
  • ZERO HALLIBURTON、iPhone 17対応ケース&ブランド初Apple Watchバンド発表! 9月10日予約開始 | poxnel
  • 【ザル】中国人、香港へ和牛を『44.5億円』不正輸出の疑いで逮捕
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme