Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

テレビ局、完全終了へ… 月9のCM料金は70%ダウン「テレビが及ぼす影響力、2004年と比べて半減」

Posted on June 2, 2024 by Pulse

「20年経って、テレビ局全体の目安だった『視聴率』が、ほぼ半分になった印象です」(広告代理店担当者、以下同)

テレビ局の主な収入源であるスポンサーからの広告料は、番組の視聴率によって決まる。本誌が大手広告代理店が作成した2004年と24年の広告料表を入手し、比較してみると、この20年間で底が抜けたと言えるほど大幅に下がっていることがわかった。

「この数字は、視聴者や消費者に対するテレビの影響力は2004年以降半減したことを意味する。」

2004年はフジテレビが全日・ゴールデン・プライムの年間視聴率三冠を達成した年。それを象徴する「月曜9時ドラマ」の広告料は他局をはるかに上回る1100万円(30秒)だった。

「『月曜9時』は人気コンテンツだったため、スポンサー枠が埋まるだけでなく、出稿希望のクライアントもすべて断らざるを得なかった。しかし、今は広告料を捨てても空き枠があり、スポットCM(局の判断でランダムに流すCM)で埋めることもある」

(わずかに)

・■月曜9時ドラマ フジテレビ 1987年スタート 月曜9時

最高1,100万円(2004年)→→→ 70%減額 →→→ 最高330万円(2024年)

(最近の主要スポンサー:花王、大和証券、エス・テー、サントリー、メナード、フジパン)

視聴率は2001年以降、木村拓哉主演の「HERO」が34.3%でトップを走るなど20%台が続いている。24年は1月の「君が心が折れたから」(永野芽郁主演)、4月の「366日」(広瀬アリス主演)が初回5話で6.3%と、近年は低迷している。今回算出したCM料の下落率は、放送時間を変更した「TVタックル」と並ぶ70%で最も低かった。

(わずかに)

faカレンダー5/23(木) 6:00
faチェーン

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • エキゾチックすぎる踊り子姫! 宮本彩希、妖艶なアラビアンベリーダンサーのコスプレで魅惑の表情を披露 | poxnel
  • 【ホロライブ】雪花ラミィ主催の、第3回ホロライブ体力王決定戦。シャトルランでは、これまでの記録を塗り替えたホロメンが、複数名誕生! | poxnel
  • 東京都と同様のカスハラ防止条例を制定しているとして、群馬県とともに挙げられている都道府県はどこでしょう?(大阪府、神奈川県、北海道、福岡県)
  • 「ハローキティ」と「クロミ」 実は○○?【お天気検定】
  • 幻想的な美しさに心奪われる! Machi、『崩壊:スターレイル』キャストリスの華やかなドレス姿を披露 | poxnel
  • エンタメ検定10月31日|マライア・キャリー、一番売れた楽曲は?
  • マライア・キャリー、一番売れた楽曲は?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • マライア・キャリー 一番売れた楽曲は?【エンタメ検定】
  • 野菜がたっぷり! ココイチから「かぼちゃと冬野菜スープカレー」が11月1日より登場 | poxnel
  • お天気検定10月31日|ハローキティとクロミ、実は?
  • ハローキティとクロミ、実は?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • ピュレグミキティちゃんどこに売ってる?セブン(コンビニ)スーパーをチェック!
  • 癒し系ライブ配信! えなこ、寝る前の配信告知で可愛い寝間着姿を披露 | poxnel
  • NEWS検定10月31日|スーダンの民兵組織RSF、主な資金源は?
  • スーダンの民兵組織RSF、主な資金源は?|NEWS検定答え【リアルタイム】
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme