
へずまりゅうさんは「能登被災地に行ったことはない」と、ボランティア活動はウソだったと告白。「ウソでしょ」「編集技術がひどい」と疑念を抱く声も上がっている。
記事によると…
元祖迷惑系YouTuberとして知られるタレントのへずまりゅうさんが11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。以前Xで紹介していた能登半島地震の被災地へのボランティアについて「行ったことがない」と嘘をついていたことを告白した。
へずまりゅうはXで「石川でボランティアを1度もしたことがありません。全部グリーンバックで編集しました」と突然告白。「罪悪感もあって辛くて、何度も消えたいと思った。もう限界でした。ごめんなさい」と謝罪した。
この投稿に妻の「へずま嫁」さんは「嘘つくなよ。コロナでさらに興奮させようとしてんの?」と反応。さらに「ただの荒らしだろ?荒らしだって言ってんの?」「だとしたら編集技術がヤバい」「嘘ついてるだろ?」「反応が沢山あるといいな」と投稿の真偽を疑う声も相次いだ。
faカレンダー7月11日(木)19:01
faチェーン
fa-lightbulb-oへずまりゅう 原田 昌弘(山口県代表)
山口県を代表する元迷惑系YouTuberです👍 親友はレペゼン銀太です!コラボやお仕事をしたい場合はDMを送る前に必ずフォローしてください!フォロワー以外からのDMには返信しません!
出典: Twitter
オンラインコメント
・あれはいったい何なんだよ(¯―¯٥)
・それが私がヘズマリュウと呼ぶものです。
・もういい。
・この人についてはこれで十分です。
・もうそれについて話す必要はない
・最初は信じられなかった
・これからは人間として生きていけたらいいなと思います。
\\\この記事をソーシャルメディアで共有する//
X(旧Twitter)でニュースを共有する
