・暑い日、車のエアコンが冷えずにパニックになってしまうこともありますよね。
実際には、特定のボタンを押していないだけかもしれません。 それは何のボタンですか?
よく見かける「A/Cボタン」ですが、押すとどうなるのでしょう?
徐々に日中も暑さを感じるようになってきました。 特に直射日光の影響を受けやすい車内は温度が上がりやすくなります。 そのため、快適なドライブのためには走行中のエアコンは欠かせません。
しかし、エアコンをつけても、なかなか涼しくないこともあるようです。 もしかしたら「ACボタン」がオンになっていることが原因かもしれません。
ACボタンは「エアコン」ボタンです。 このACボタンを押すと、エンジンルーム内に設置されたコンプレッサーが作動し、エンジン内の空気を冷却します。
この冷気は車内のエアコン吹き出し口から送られるのですが、ACボタンを押さなければ通常通りの風が吹いて冷気は送られてきません。
つまり、車内を涼しくするには、ACボタンを押してエアコンをオンにする必要があります。
意外とこのACボタンを知らない人もいて、「エアコンから冷風が出ていない。壊れている」と勘違いしている人もいます。
AC ボタンは除湿器としても機能し、結露を防ぎます。
(わずかに)
ファカレンダー2024年5月18日 9時10分
ファチェーン