Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【話題】サッカー日本代表初選出!! 鹿島の新星が日本を救う

Posted on November 25, 2023 by Pulse
本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

今回、日本代表に初招集された鹿島アントラーズの佐野海舟選手。これまでに、世代別日本代表等でも選出経験がなく、今回のA代表参加が自身初とのこと。そんな佐野海舟選手は、才能溢れる若手選手として、森保ジャパンの救世主となり得る選手と言われていますね。そこで今回は、鹿島アントラーズ所属の佐野海舟選手とは一体どんな選手なのか、解説していきます。

目次

  • 1. 日本代表初招集の佐野海舟選手とは?
  • 2. 佐野海舟選手のこれまでの実績は?
  • 3. 佐野海舟選手のプレースタイルは?
  • 4. 過去に、オーバートレーニング症候群になっていた!
  • 5. 日本代表では、どの選手ともフィットできる強みを持っている?
  • 6. まとめ

日本代表初招集の佐野海舟選手とは?

佐野海舟選手は、岡山県出身・2000年生まれの現在22歳です。身長176cm・体重67kgと小柄ではあるものの、スピード感あるプレーで鹿島アントラーズのスタメンに定着。

そして、鹿島アントラーズでの活躍が評価され、日本代表の救世主として、今回代表初招集。これまでに、世代別日本代表での経験もなく、A代表が初の日本代表での戦いとなります。

佐野海舟選手のこれまでの実績は?

佐野海舟選手は、鳥取県のサッカー名門校である米子北高校に進学。3年連続でインターハイと高校サッカー選手権に出場するも、世代別日本代表に選出されることはありませんでした。その後、2019年にFC町田ゼルビアに入団。デビュー年は、シーズン途中からスタメンの座を掴み、21試合に出場。2年目からは、レギュラーとして定着し41試合に出場を果たしました。

そして、3年目は、34試合・4年目は20試合に出場。そして、2023シーズンから鹿島アントラーズへ移籍。開幕戦からスタメンとして活躍し、積極的にシュートを放つなどチームに貢献。一時期、怪我で離脱するも、復帰を果たしました。現在は、チームの主軸選手として活躍を見せています。

佐野海舟選手のプレースタイルは?

佐野海舟選手のプレースタイルは、元日本代表の遠藤保仁選手に似ているという声が上がることもあるとのこと。ピッチ上の魔術師として、機動力の高さと先読みしたプレーで、攻撃の起点になっています。また、鋭いアタックでボール奪取する守備力の高さと正確なパスでチャンスを演出する攻撃力の高さ。

どちらも兼ね揃えている中間的ミットフィルダーとして活躍しています。フランス代表のエンゴロ・カンテ選手を参考にプレーしており、理想のプレイヤーに近づける様、日々奮闘しているとのこと。ボランチとしての能力を日々高め続けている佐野海舟選手には、まだまだ伸びるポテンシャルを秘めています。今後、どの様に成長を遂げていくのか、注目していきましょう。

過去に、オーバートレーニング症候群になっていた!

佐野海舟選手は、FC町田ゼルビアに所属していた昨シーズン、疲労性の腰痛にて長期離脱。その際に、オーバートレーニング症候群も併発していたことを、鹿島アントラーズ移籍時に告白したとのこと。この事を発表する際、佐野海舟選手は公表するかどうか、かなり悩んでいたとのこと。

ですが、ここまでのプレーができるまで復活出来たのは、多くの方の支援があり、その方のおかげで戻れた事への感謝も伝える為、公表に踏み切ったそうです。多くの人のおかげで、ここまで復帰できた佐野海舟選手は、サッカーを通して、元気や勇気を与えられるプレーができるよう、頑張っていくとのこと。怪我を乗り越え、人として大きく成長した佐野海舟選手。今後、どんなプレーで、ファンやサポーターの方に元気や勇気を届けていくのか、今後の活躍に期待が集まります。

日本代表では、どの選手ともフィットできる強みを持っている?

選手として、高いポテンシャルと技術を持ち合わせている佐野海舟選手は、日本代表の誰と組んでも上手くフィット出来ると言われているとのこと。高いポテンシャルを持っている佐野海舟選手は、状況に合わせた動き出しや周りの選手のサポートなどは、練習や実戦を積んでいく事で、すぐに連携が取れます。また、佐野海舟選手は、口数が多い選手ではない為、コミュニケーションの部分で心配な部分があるとのこと。

ですが、佐野海舟選手は、チームが苦しくなる時間帯に強さを発揮する選手ということもあり、かなり注目されているとのこと。そして、今回の日本代表には、多くの海外組が参加する為、高いレベルのサッカーが求められます。このレベルに合わせたサッカーができるようになると、一気にブレイクを果たすかもしれませんね。果たして、日本代表活動期間中にどんな成長を遂げ、その成果を鹿島アントラーズで発揮することができるのか、今後の活躍に注目していきましょう。

まとめ

今回は、日本代表初招集の佐野海舟選手について、解説しました。佐野海舟選手は、世代別日本代表経験がなく、今回のA代表が初めての代表活動とのこと。様々な困難を乗り越え、大きな成長を遂げている佐野海舟選手。

果たして、今後も日本代表選手として、メンバーに定着する事ができるのか、そして、鹿島アントラーズでもチームの中核選手としてどんな活躍を見せてくれるのか、今後の活躍から目が離せません。

▼あわせて読みたい

【サッカー】久保建英選手が日本人史上初の快挙を達成!

【プロ野球】中日に希望の光あり?若手選手の台頭がチームの危機を救う!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 掉尾を飾る、掉尾の元々の意味は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 2000年から翌年まで総理大臣を務め、21世紀最初の総理大臣となった政治家は誰?(森喜朗、安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎)
  • 「掉尾を飾る」掉尾の元々の意味は?【ことば検定スマート】
  • ブリタ マレーラの口コミ評判!冷蔵庫に入る?サイズや水の量を徹底調査
  • 神聖なのにセクシー! えい梨、バニーシスターのレザー衣装で魅惑的なコスプレを披露 | poxnel
  • ことば検定9月29日|掉尾を飾る、掉尾の元々の意味は?
  • 高校日本一を決める、全国高等学校バスケットボール選手権大会の通称は?(オータムカップ、サマーカップ、ウインターカップ、スプリングカップ)
  • ソフトバンクホークス優勝記念! ピザクック「Mサイズ全品半額キャンペーン」実施 10月20日まで | poxnel
  • お天気検定9月29日|オリーブがデザインされている旗は?
  • オリーブがデザインされている旗は?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • 【話題】『東京新聞・望月記者の質問に“鬼の情報量”で回答する高市さん…』(※動画)
  • ルソーは「社会契約論」や「エミール」などの著作で有名になった。○か×か?(○、×)
  • モルドバ 去年の大統領選 国外からの投票割合は?【NEWS検定】
  • 松屋「未来のレモンサワー」数量限定発売! レモンの爽快な香りと酸味が広がる新感覚サワー 9月30日10時より | poxnel
  • NEWS検定9月29日|モルドバ去年の大統領選、国外からの投票割合は?
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme