Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【衝撃】雨後の河川で釣りしたら、うなぎが大漁だった!!

Posted on November 23, 2023 by Pulse
本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

今回は、Youtubeチャンネル「りんたこみっぴの釣りキャンプ」さんが投稿した動画「雨の日に竿出したらウナギが釣れ過ぎてヤバい‼もう何匹釣ったか分からんw」が話題になっています。ウナコンダを追い求める2人が「釣れすぎた」と言ってしまうとはいったいどれほどのものなのか⁉ 釣れすぎているのにチャンネルの持ち味「まったり」はどう発揮されるのかが見どころです! 2023年11月時点で16万回再生を突破‼

目次

  • 1. Youtubeチャンネル「りんたこみっぴの釣りキャンプ」さんとは⁉
  • 2. ウナギが釣れすぎてやばい動画をご紹介します!
    • 2.1. 餌取りから始めます!
    • 2.2. 教えて! みっぴ先生の釣り解説‼ 開講‼
    • 2.3. ウナギ釣り開始!
    • 2.4. 儀式をします!
    • 2.5. その時は突然に⁉
    • 2.6. 「回収シーンがあるということは……」そういうことですよね‼
    • 2.7. 雨で物足りなかったため、翌日リベンジ‼
    • 2.8. 橋の下というのは、雨には強い場所です!
    • 2.9. めちゃくちゃ活性があがっています。ウナコンダを求めて……
    • 2.10. 記念すべき、今季10本目は……
    • 2.11. 伝説のチャンネル復活⁉
    • 2.12. 地蔵は突然に!
    • 2.13. 夏派? 冬派?
    • 2.14. あせる⁉ 撮影組⁉
    • 2.15. おもむろに押されたスイッチ!
    • 2.16. プレゼントがあるんだよ。
    • 2.17. 竿のアタリなんて……
  • 3. 視聴者のコメントをご紹介!
  • 4. 他の動画をご紹介します!
  • 5. まだまだYoutubeチャンネル「りんたこみっぴの釣りキャンプ」さんから目が離せない!

Youtubeチャンネル「りんたこみっぴの釣りキャンプ」さんとは⁉

釣りやキャンプ、アウトドア好きな2人が好きをお届けする「平和なチャンネル」です。2023年11月時点で11.3万人の登録者がおり、313本の動画が投稿されています。

ウナギが釣れすぎてやばい動画をご紹介します!

今回は、ウナギを欲してやまない2人がぐったりするほどウナギが釣れてしまった動画をご紹介します! 序盤終盤の2人の違いを楽しみながらご覧下さい。

餌取りから始めます!

まずは餌取りに来た2人。居るかどうか不安の中、渦を発見! たくさん渦巻いている状況を確認し、興奮が冷めやらない! そっと網を左右から近づけ大物を引き上げる! その表現しづらい容姿を見て、「可愛い」と言ってしまうみっぴさん。りんたこさんも「僕たちの子どもだから可愛い」と発言!

教えて! みっぴ先生の釣り解説‼ 開講‼

今回のウナギ釣りの仕掛けについて解説してくれます。
「糸に丸い中通しのおもり3号をリールについている道糸に通す。そこにサルカンを通して、クリンチノットで結ぶ。さらにウナギのサイズが分からないのでウナギ針13号を使用。さっきのサルカンに結んで完成!」

ウナギ釣り開始!

今回の餌は、先ほど取ったカンタロウミミズ(別名:シーボルト)。元気がありすぎる餌を針につける。そのあとは、長すぎるのでカットします。(閲覧注意‼)カットをしたらいいエキスが出ている内に投げる! 秘策のセットも忘れずに! 

鈴と発光ライトが一緒になったものを竿にセット! アタリが来たら、振動で鈴がなり、光ってくれるのでアタリが来たか一目でわかる代物! 夜になったら効果抜群です‼

儀式をします!

エキスに引き寄せられたのかすぐにヒット! ここで儀式を発動するようです! 皆さんご一緒に「さんのー
がーはい!」
 結果、儀式をしたが外れていた。すぐに再チャレンジ! 竿がおかしいと思ったら、とりあえず引き上げてみた方がいいとして。今度は、2人一緒に引き上げてみる! 「さんのーがーはい!」 みっぴさんの方に引きがあると……2人とも何もなかった。

その時は突然に⁉

竿を回収しているりんたこさん。ウナギが釣れていたことに驚いた! 引きも何もなかったのだそう。とりあえず、チャンネルとして1匹目をゲット‼

「回収シーンがあるということは……」そういうことですよね‼

夜になっても釣りを続けている2人。みっぴさんがヒット! なんと、ウナギではなくキビレが釣れた‼ 嬉しいけど、何か違うと微妙な反応! 雨が降ってきたので竿を回収することに。「回収シーンがあると言うことは何かあったということだよね」と編集担当のりんたこさん。期待が膨らみます。すると、竿の鈴がなり始めた。「夢だけど夢じゃなかった!」「おるおる詐欺か⁉」と興奮気味のみっぴさん。釣れたのは……可愛いウナギでした。

ウナギの血には、毒があるんですよ‼

ウナギ釣りの際には、注意が必要とりんたこさんが話します。ウナギの血には毒があり、目や口、傷口に入ると炎症を起こす可能性があり。さらにひどい場合は、失明する場合もあるんだそう。参考に厚生労働省の該当ページを載せておきますので、気になる方はチェックしてくださいね‼

厚生労働省

雨で物足りなかったため、翌日リベンジ‼

前日とは違う場所でリベンジ! 早速、アタリの強そうな鈴の音がなった! 「さんのーがーはい」儀式にも視聴者が慣れてきた。りんたこさんが先にゲット! みっぴさんはヒットしているがなかなか上がらない。リンタコさんは、細いウナギ。みっぴさんは、本チヌをゲット!

橋の下というのは、雨には強い場所です!

前日同様、またも雨が降り出すも今日は橋の下の為、平和が続きます。りんたこさんが手ごたえのない竿を上げてゲットしたのは、小さいウナギ。だんだん小さくなるねと。針を外していると鈴の音が! 引きの強さよりウナコンダ(大きいウナギの意)の可能性があり。サイズアップを果たした!

めちゃくちゃ活性があがっています。ウナコンダを求めて……

釣りを続けていると、すぐに鈴がなった! ペースが速い‼ 速すぎて感動が徐々に薄れてきている2人。あがるのは小さいサイズばかり、発見したのは「子ウナギの巣窟」!

記念すべき、今季10本目は……

またも早いペース! だが、引き的に今度は期待できそう! 水面で暴れるところをなんとか引き上げた! でかいサイズをゲット! 別の竿にもかかっており、ダブルヒット‼

伝説のチャンネル復活⁉

2年前くらいには、ウナギばかり釣っていた時期があるそう。その時と同じくらい釣れており「伝説のウナギチャンネル復活宣言⁉」 ペースが速いものにも考えようで、だんだん流れ作業になってきた。

地蔵は突然に!

リンタコ地蔵が出現! 口だけで動こうとせず、しょうがなくみっぴさんが動く。ウナギをゲットし、リンタコ地蔵にちょっかいをかけようとするみっぴさん。その後ろでさらに竿にアタリが。「遊ぶ暇もない」とポロリ。我慢の限界のみっぴさんから「行きなさい!担当の者‼」と指令が飛ぶ。いきなり腰が軽くなった地蔵が出陣! キビレをゲット!

夏派? 冬派?

撮影組の2人は夏派だという。それを理解できない、りんたこさんとみっぴさん。みっぴさん「夏は、終わってみたらよかった」。りんたこさん「センチメンタルな時期が入るのが好き」という意見で2人は共感。今年の夏の思い出はウナギでいいんじゃないという意見に、ウナギか渓流は確かに楽しいねと。ここ数年はウナギか渓流しか2人はしていないのだそう。

あせる⁉ 撮影組⁉

竿に引きがあっても、ウナコンダが期待できない引きだとドキドキしないという2人。それを聞いて、このままでは動画にならないとあせる撮影組! こんな引きで焦ってはダメとりんたこさん。「そんなこと言って、一番内心ドキドキしているんだよ。」とみっぴさんよりばらされることで少し強がってしまうりんたこさん。実際竿を引いてみると、まぁまぁの引きで少し期待! 水面に見えるところまで引いたところで外れてしまった!

おもむろに押されたスイッチ!

りんたこさんが突然何かのスイッチを入れた。みっぴさんはあきれ顔。「新しい電化製品か? この間なんて鹿の変なオブ所を買ってきた。」と趣味をばらされてしまい焦るりんたこさん。

プレゼントがあるんだよ。

自信満々に取り出したのは、首にかけるエアコン! 強さを3段階に出来る調節機能があり、送風だけだけでなくクーラー機能付き! 体感温度を16℃まで下げることが出来、寒いとすら感じてしまう代物。これには「たまにはいい買い物するじゃん。」とほめてしまうみっぴさん。りんたこさんは嬉しくて笑みが止まらない!

竿のアタリなんて……

鈴の音が聞こえても、「それどころじゃない」と首元エアコンに夢中で反応しない2人。しぶしぶみっぴさんが動く。最後は何が釣れたのかと期待すると……会話だけで暗転⁉ 「ウナギやんこれ。」で動画終了! 見せてよ………。

視聴者のコメントをご紹介!

視聴者のコメントをご紹介します!

「仕掛けの解説が分かりやすくていい!」
「観ていてリラックスできる。」
「毎年近所の川にウナギ釣りに来ていて笑っちゃいます。」

コメントを見ていて、私も共感! 確かにすべての動画を観れているわけではないのに、うなぎ動画をよく見ると思っていました! 共感やほっこりするコメントを是非探してみてくださいね!

他の動画をご紹介します!

あまり釣りで使ったことがない鶏肉を使用‼ 選んだ理由は……「こんなに美味しい鶏肉を魚が食べないはずがない‼」というりんたこさんの長年の考えからきたもの。はたして結果はどうなるのか⁉

まだまだYoutubeチャンネル「りんたこみっぴの釣りキャンプ」さんから目が離せない!

「平和チャンネル」と謳っている通り、今回もまったりとした空気の動画をお送りしました。徐々に寒くなり人恋しくなる季節、寂しい心に癒しを与える為、他の動画も良かったら確認してください。まだまだ癒し動画が眠っているはず‼ 最後までお読み頂き、ありがとうございました。それでは、この辺で!

▼あわせて読みたい

【驚愕】排水溝にマグロの頭を落とした結果、2M級の化け物登場?!

【衝撃】近所の用水路でガサガサ?! 砂の中にいたのは・・・

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • レコルトホットプレートのデメリットは?丸洗いや壊れやすいって本当?
  • むちむち太ももが最高すぎる! とうか、『崩壊:スターレイル』サフェルの完璧すぎるコスプレを披露 | poxnel
  • 「GREEN WALKエリア」”グリーン水素”何をもとに作られる?【お天気検定】
  • SwitchBot新製品! 温湿度管理パネルが予約販売開始 エアコン操作を直感的に | poxnel
  • お天気検定9月28日|グリーン水素、何をもとに作られる?
  • グリーン水素、何をもとに作られる?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • 『ドールズフロントライン』Steam版サービス開始! アプリ版との連携も可能 | poxnel
  • まんが「少年のアビス」に登場する青江ナギの所属するアイドルグループの名前は?(ドレス、クリスタル、ガラス、アクリル)
  • リチウムイオン電池 ゴミ処理時の火災原因2位は?【NEWS検定】
  • 愛らしいあっかんべ~ポーズ! 火将ロシエル、青い花柄衣装で魅力的な自撮り写真を公開 | poxnel
  • NEWS検定9月28日|リチウムイオン電池、ごみ処理時の火災原因2位は?
  • リチウムイオン電池、ごみ処理時の火災原因2位は?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • バイク×美少女RPG『チェイシング・カレイドライダー』が東京ゲームショウ2025に出展決定! | poxnel
  • 【ホロライブ】不知火フレア、「3,2,1、ドーン!」で新衣装お披露目! 細部まで作り込まれた清楚な魅力にファン歓喜 | poxnel
  • Dr.STONE バトルクラフト新イベント開催! 限定SSR西園寺羽京が登場 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme