Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【群馬】医師(78)、小学校健康診断で女児多数のパンツの中の陰毛を覗く・触るなど… 医師「一番重要な診察だ」→ 小児科医「普通はほとんどやりません」

Posted on June 8, 2024 by Pulse

群馬県みなかみ町の小学校に通う女子生徒から、健康診断の際に男性医師に陰部を見られてしまったとの苦情の連絡があったことが分かった。

当時、保健室前の廊下には両小学校の児童約100人が待機しており、順番に呼び出されて診察を受けていた。

小学校高学年の子どもを持つ母親
「(娘は)『聞いて、聞いて、健康診断で誰かが私の下着の中を見たのよ』と言いました」

群馬県みなかみ町の小学校で行われた健康診断で、医師が児童の下半身を診察したり触ったりしていた疑いが持たれている。

そしてそれは一人だけではありません…

小学校低学年の子を持つ父親
「(子どもが)『下着の中を見られてしまった』と言っていました。話を聞いていると、『うちの6年生も見ていた』と。『えっ?』と思って、(他の親たちに)『みなさんはどうですか?』と聞いたら、みんな『うちの子もそうだった』と言っていました。おかしいなと思いました」

診察担当医師(70代)
「私は何も悪いことをしていないと思います。」

下半身の検査は子どもの成長速度や成熟のバランスを調べるために行われ、この段階で最も重要な診断検査であると主張している。

診察担当医師(70代)
「注意を払わないと、後で苦情が来たら困る。来年も同じことをするだろう。やめることはできるが、それが子供たちにとって最善だろうか?」

小学校低学年の子を持つ父親
「もしこれが本当に正しい内科検診の方法であるならば、日本でこの方法を採用している学校が他にもあるかどうか知りたい。」

柴田小児科 院長 柴田 裕介
「下腹部の検査は実際にはあまり行われないと思います。一般の健康診断では行われません。」

親や保護者などからの要請がない限り、下半身の視診や触診は行わないとのこと。

faカレンダー6/7(金) 21:04
faチェーン

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 「ロータリーあり」の道路標識に書かれている矢印の数は全部で何本?(4本、5本、3本、2本)
  • ひろゆき氏が『戦国IXA』に15年ぶり参戦! 11月21日から公式生放送で生出演決定 | poxnel
  • 『性別「モナリザ」の君へ。』において、登場人物の名字はすべて何に由来しているでしょう?(温泉地の名前、花の名前、星座の名前、血液型)
  • 痺れと辛さの鬼が現わる! ペッパーランチ「鬼痺ペッパーライス」11月12日より販売開始 | poxnel
  • NEWS検定11月9日|日本が武力攻撃を受けた際のシェルターは?
  • 日本が武力攻撃を受けた際のシェルターは?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 日本が武力攻撃を受けた際のシェルターは?【NEWS検定】
  • エネルギッシュなクレイ! 猫宮さき、『勝利の女神:NIKKE』クレイのチアリーダー衣装で3周年をお祝い | poxnel
  • マネーフォワード MEプレミアム会員向けに、プログリットの英語学習サービスがクーポン対象に追加 | poxnel
  • スヌーピーデザインのSwitch2用ポーチが登場! 2025年11月下旬発売予定 | poxnel
  • 『ビビッドワールド』リリース! 前作『ビビッドナイト』に続く宝石術パーティ構築型ローグライクが10%オフセール中 | poxnel
  • 学園祭×周辺エリアで「d払い」がおトク! 11月からキャンペーン開始 | poxnel
  • まるでフィギュアみたい! にゃるまー。、グレーチェックのメイドバニー姿を披露 | poxnel
  • 田嶋陽子氏「“妻”と呼ぶのは刺身のツマで、何かの端っこみたい。失礼。腹立たしい」→ 井川意高さん「こんなことさえ知らないバ◯が大学教授やってたんだから法政クオリティだよな…」
  • 最新の「iPhone 17」シリーズなどに搭載されている、Appleが開発した独自AIの正式名称は?(Apple iPhone、Apple Intelligence、Artificial Intelligence)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme