Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【疑惑】神戸FW大迫選手の『劇的ゴールはオフサイド』だったのか!?

Posted on November 16, 2023 by Pulse
本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

Jリーグ優勝への道をかけて12日に行われた浦和レッズVS神戸FW。浦和レッズは勝利で納めなければ優勝への道が閉ざされてしまうという大一番でした。しかし、勝利の女神がほほ笑んだのは神戸FW! 初の優勝へ向けて神戸FWにとっても大切な試合だったため、ここでの首位キープは精神的にも有利なものとなります。物議をかもしているのはこの試合の決め手となった神戸FW・大迫選手のゴールシーンです。

目次

  • 1. 大迫選手のゴールがオフサイドだった!?
    • 1.1. 疑惑の試合は浦和レッズVS神戸FW!!
    • 1.2. なぜオフサイドの疑惑が?
    • 1.3. VAR判定で撮れていなかった!?
  • 2. しっかりと収めるためには引き映像が必要?
  • 3. 再試合を求める声も多数……!!

大迫選手のゴールがオフサイドだった!?

悲願の初優勝をかけて勝ち進んだ神戸FW。勝利を決めたボールを放ったのは大迫勇也選手です。しかし、この大迫選手がオフサイドだったのではないかとSNS上や「DAZN」の番組・Jリーグジャッジリプレイにて疑惑が上がっています。今シーズンJリーグではすでに大けがを負った神戸FW・斉藤未月選手への判定がノーファウルだったこともあり、誤審が多すぎるのではないかとのことです。

スポーツはフェアで行わなければなりません。判定の1つによって勝負が覆ることもしばしばあります。試合を行っている選手はもちろん、応援しているファンにとっても誤審によって勝敗がつくのは避けたいところ……。今回は、なぜ大迫選手のゴールがオフサイドと言われているのかについて詳しくご紹介していきます! 

疑惑の試合は浦和レッズVS神戸FW!!

疑惑を生んでいるのは12日に行われた浦和レッズVS神戸FWの試合です。1-1で後半アディショナルタイムを迎えるという接戦ぶり。浦和レッズからするとこの試合では勝利を掴むしか優勝への道が閉ざされてしまうため、浦和レッズにフリーキックが渡るという絶好の機会は逃したくありませんでした。浦和レッズのGK・西川選手も前に上がり、浦和レッズ陣にはDF・大畑選手のみという状況です。

フリーキックを担当した中島選手のボールに西川選手が競い合うも神戸FWのGK・前川選手がキャッチ。そのまま素早く前へ出したため、ほぼフリー状態で大迫選手が無人ゴールへと決めました。1点差で勝利を収めた神戸FWが優勝への王手を決めることに成功します! 接戦で激しい試合だったために、難しい判断を迫られたのかもしれません。

なぜオフサイドの疑惑が?

問題視されているのは浦和レッズのGK・西川選手が神戸FW陣にまで上がっていたために、オフサイドラインがハーフウェーライン(コートを中心で区切る線)だったことです。大迫選手は足元は神戸FW陣に残してはいましたが、ボールを受け取る際に上半身がこのハーフウェーラインを超えていました。浦和レッズ陣にはDFである大畑選手がいましたが、副審は大畑選手ラインをオフサイドラインと勘違いしていた可能性が高いです。

この映像により、「DAZN」でコメントを求められた元国際審判員・家元政明氏は「難しい試合だったために、GKが前に出ていることを忘れてしまっていたのではないか? 」とのこと。GKが前に出るという珍しいシーンだったために、副審も判断を鈍らせてしまったようですね……。こういった誤審を防ぐためにも何かしらの策が必要となってきます。

VAR判定で撮れていなかった!?

実は大迫選手がゴールを決めた時、レフリーがVARの確認をとっているかのような動きをしていました。しかし、その後すぐに動き出したのでVARが撮れていなかったのではないかと言われています。レフリーや副審たちもオフサイドの疑惑を持ちましたが、証拠がなかったためにそのまま通ったようです。

「DAZN」の番組に出演していた元日本代表・栗原勇蔵氏は「副審はDFについて言ってしまうのが習性なんだと思う」と述べていました。誤審をしてしまったとはいえ、副審をしっかりとフォローする発言も! 12台もカメラがあったにも関わらず、オフサイドへの証拠がなかったのは改善が必要と考えられます。

しっかりと収めるためには引き映像が必要?

なぜSNS上や「DAZN」内ではオフサイドという意見が多いのかというと、審判たちや中継・テレビなどでは使用できないスカウティング映像を視聴したからです。このスカウティング映像は高い位置から取られているため、コートのほぼ全体をみることができます。判断をするのは審判やサッカー協会のため、スカウティング映像によって判断することはできません。海外では、コート全体を移すカメラが使用されているとのことです。正確な判断をするためにもこういった処置が必要なのかもしれません……! 

再試合を求める声も多数……!!

もちろん応援しているチームが誤審によって勝敗をつけられてしまうと、ファンたちにとっても納得はいきませんよね。そのため、再試合を求める声がSNS上で多数寄せられています。Jリーグは今シーズン誤審が多すぎると問題視もされているため、再試合が難しくとも誤審を認めることから始めてほしいとの声も! 再試合については誤審だったのか、競技規則の適用ミスだったのかによって決まります。これが競技規則の適用ミスだった場合は、再試合の可能性もあるとのことです。

試合はフェアであり続けなければいけません。審判たちも人であるからにはミスが起きることも仕方がありませんが、試合の1つ1つに選手やファンたちの想いが詰め込まれています。少しでもミスを減らすために、対策ができるところはしていく方が良いのかもしれません! スポーツは選手も見る側も熱くなるものですから、人々を楽しませてくれるコンテンツとしてこれからも改良できるところはぜひ検討してみてほしいですね! 

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • セクシーなボディで魅了! かいむ、『勝利の女神:NIKKE』エレグの水着衣装コスプレを披露 | poxnel
  • 高市早苗氏「外国人が奈良公園のシカに暴行している」→ 奈良県担当者「そのような事例は日常的には確認されておらず、通報もない」
  • FFタクティクス最新作が東京ゲームショウ2025に出展決定! 立花慎之介さん登壇のステージイベントも | poxnel
  • 【韓国】統一教会・韓鶴子総裁を逮捕
  • 『PSO2 ニュージェネシス ver.2』と『ギルティプリンセス』コラボ決定! 10月1日より開催 | poxnel
  • お座りポーズが可愛すぎる! 水瀬あいり、『ソードアート・オンライン』シノンの魅力的なコスプレ写真を公開 | poxnel
  • セガが9月24日に「RGG SUMMIT 2025」配信決定! 龍が如くスタジオの最新情報を公開 | poxnel
  • 【話題】『人間は10代で満たされなかったものに一生執着するらしい』← これってマジ?
  • VTuberアイドル「クインテ」、7作目の新曲『ドッペルゲンガー』MV公開! 10月4日にリリース記念ライブ開催 | poxnel
  • 北九州、ムスリム(イスラム教徒)の給食問題、ことの発端は日本共産党だった…
  • 容量拠出金反映額単価のお知らせ(2025年10月) | まるっとシリーズ【公式】
  • 夏の最後を飾る金色の輝き! 柑橘もこ、エナメル金ビキニで眩い美ボディを披露 | poxnel
  • 住宅街 私有地の“ゴミ山”に、所有者「これはアートだ」
  • 人気ゲーム実況チーム「2BRO.」15周年記念コラボグッズが東京ゲームショウで発売! 7つのゲームタイトルとコラボ | poxnel
  • ニューヨーク・屋敷さん「工場でネジ作るとか、要はなんか『これって何の意味あるんやろう?』ってわからんまま働いてる人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしない。人の揚げ足取ったりとかする人の気持ちがわからない」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme