Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【注意】2番目の女になりやすい女性の特徴6選

Posted on November 3, 2023 by Pulse

いつも何故か本命になれない…。2番手・キープにされてしまう。そんな切ない悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。何とか脱却したい、本命になりたいと考える方のために今回は2番目の女になりやすい女性の特徴や、卒業する方法をご紹介します!

一歩踏み出して、幸せな恋愛ができますように。

目次

  • 1. 2番目の女になってしまう方の特徴
    • 1.1. ついつい頷いてしまう…。誘いを断れない。
    • 1.2. 気になるけど…。男性に詮索できない
    • 1.3. お母さんかな? 尽くしすぎる女性
    • 1.4. 簡単に体の関係を持ってしまう
    • 1.5. 時には致命傷に! 寂しがり屋な人
    • 1.6. 流されないで。過度なボディタッチを断れない人
  • 2. 2番目の女を卒業する方法!
    • 2.1. 追うより追われるのが正解? 自分からは連絡しない
    • 2.2. なんでもかんでもは無理! NOを言えるようにする
    • 2.3. 自己肯定感を上げて! 自分に自信を持つ
  • 3. 幸せになる一歩を踏み出そう

2番目の女になってしまう方の特徴

まずは2番目の女になってしまいやすい方の特徴をご紹介します。

ついつい頷いてしまう…。誘いを断れない。

男性からの急なお誘いを断れず、言いなりになってしまう女性は危険。男性に良いようにされている可能性がありますよ! 好きな男性の誘いを断る事で、嫌われてしまうのではないかと考えてしまうとそれは相手の思うつぼです。

男性は本命相手には自分の予定を調整し、何とか会おうとする傾向に!女性ばかりが予定を合わせたり調整する間柄は2番目の女になっている可能性が高いのです。

気になるけど…。男性に詮索できない

あれこれ詮索されるのを嫌うのは男性の特徴の一つ。だからといって男性に対し、何の詮索もしないのは2番目の女になってしまう大きな要因になってしまいます。例えば、土日は会えない・平日も夜しか会えない、一人暮らしなのに家を教えてもらえない…。

おかしいなと思ったら既婚者だった・本命がいた!なんて事は実はよくある事象です。あれこれ詮索し過ぎるのは避けた方がいいですが、不審に思うような事が続くなら早めに確認しておくといいですよ。

お母さんかな? 尽くしすぎる女性

好きな男性に尽くしたいと思う女性も多いでしょう。それはもちろん悪い事ではありません。しかし、度が過ぎると男性も自分が何をしても好きでいてくれると安心しきってしまい、別の女性を追いかけてしまう可能性が出てきます!

最初から2番目の女というよりも、本命から2番目に降格するパターンが多いのがこのタイプ。いつも浮気されてしまう、という方は一度男性に対し尽くし過ぎていないか見直してみましょう。

簡単に体の関係を持ってしまう

一番気を付けたいポイントとも言えるのがこの項目です。恋愛感情と体の関係を切り離して考えられる傾向にあるのが男性。決して全ての男性というわけではありませんが、体の関係だけの相手を欲している事も多いもの。

簡単に一線を超える事を許してしまうと、その男性が満たされたい時だけ呼び出される2番目の女になってしまう可能性があがります。自分自身を守るためにも、簡単に一線を超えないように気を付けましょう!

時には致命傷に! 寂しがり屋な人

極端な寂しがり屋の女性の元に男性はよってきます。しかし、その男性は「守ってあげたい」という優しさよりも、声をかければいつでも付いてくるだろうと考えている可能性が高くなるんです!

こちらも、全ての男性が…というわけではありませんが、「寂しい」が口癖になっている場合、隙とみなされ付け込まれる可能性があります。むやみやたら「さびしい」と口にするのは控えた方が良いでしょう。

流されないで。過度なボディタッチを断れない人

距離感を守らずに過度にベタベタ触ってくる男性は要注意です。そこできっぱりと断れずに何となくの流れでいると、お手軽な2番目の女候補にされてしまう事も。本命の女性に対して距離の詰め方に慎重になる男性は多いもの。

気軽に過度なボディタッチを繰り返す男性には気をつけた方がよいですし、他人に対し、きちんと気を遣える男性は過度なボディタッチをしてこない傾向にあります。女性もきっぱり断る勇気を持ちましょう!

2番目の女を卒業する方法!

ここからは2番目の女にならない為のポイントや脱却するためのポイントをご紹介します。

追うより追われるのが正解? 自分からは連絡しない

いつも自分から連絡する・予定を調整するのも自分…という女性は一度自分から連絡するのをやめてみましょう。ご自身の大切な時間を当たり前の様に奪ってくる相手に、気を遣う必要はない! ぐらいの気持を持つ事が大切です。

なんでもかんでもは無理! NOを言えるようにする

頼まれ事をされると断れないという性格は、2番目の女性にされがちです。相手を思って何かをする事と、言いなりになって何でもしまうのとは全くの別物だと考えましょう! 2番目の女にならない為にも、時にはできないものは出来ないと毅然と対応する事が大切ですよ。

自己肯定感を上げて! 自分に自信を持つ

自分に自信がない女性は、男性に嫌われる事を恐れ本音が言えなくなってしまいます。その結果都合のいい女性として2番目の女になってしまう傾向に。しかし自分だけが我慢したり、嫌な思いをして続けなければならない関係に意味はありません!

すぐに自分を変えるのは難しいかもしれませんが、自分に自信をもって無理をしなくても大切にしてくれる男性がどこかにいると思う事で、2番目の女を辞められる可能性は高くなりますよ。

幸せになる一歩を踏み出そう

いかがでしょうか?今回は2番目の女になりがちな女性の特徴や、卒業する方法をご紹介しました。女性も男性も、誰かの「1番」である事が大切。キープや2番目の存在に甘んじず、本命として大切にしてくれる方の元にいる事が一番幸せではないでしょうか。

現状を変える事は勇気のいる事かもしれませんが、その1歩が幸せな日々に繋がっていると信じて行動してみてくださいね!

▼あわせて読みたい

【ぶっちゃけ】男性の思う「可愛い人」の特徴8選

【女子に本音を聞いてみた】彼氏に求める条件とは?

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 慶長の役の際に捕らえられた李氏朝鮮の臣・姜沆は、次のうちどのように処遇されたか?(市中引き回しの上処刑された、即時解放された、日本へ護送された、オランダに引き渡された)
  • 危険すぎる美しさ! 園苺花、イエロー×ブラックの猫耳衣装でセクシーポーズを披露 | poxnel
  • 身体面のフレイルは「低栄養」が大きな要因です。一方、多くの成人を悩ませているメタボは逆に「過栄養」が要因とも言えます。「低栄養に注意」と「過栄養に注意」、どう考えわければよいのでしょうか?(「目安として男性は過栄養やメタボに注意、女性は低栄養やフレイルに注意」、「目安として65歳くらいまでは過栄養やメタボに注意、75歳くらいからは低栄養やフレイルに注意。その中間の65~75歳の人は健康状態に応じて個別対応」)
  • 餃子の王将でスタンプ2倍押し! オリジナルグッズ獲得のチャンス 9月16日から9月30日まで | poxnel
  • 【強制辞職】へずまりゅう氏「土下座でも何でもします。 もう一度チャンスを下さい」「3分の2以上が出席した本会議で出席議員の4分の3以上が賛成すれば終わります…」
  • 美濃の大名・斎藤道三は、若いころは「あるもの」を売る行商人だったといわれていますが、その「あるもの」とは?(弓、わらじ、塩、油)
  • セガNET麻雀『MJ』×『いざ!番長』コラボ開催! 全国大会”いざ! 番長CUP”が9月15日より開始 | poxnel
  • 企業の最高意思決定機関は?(取締役会、監査役会、株主総会、経営会議)
  • シャチのコスチュームが艶めかしい! カモミール、黒の日に合わせてセクシーなシャチ娘コスプレを披露 | poxnel
  • 法務省、『外国人ヘイト』実態調査へ
  • 「初音ミク×FILA」コラボスニーカーがスニダン限定特典付きで予約販売開始! | poxnel
  • Audibleが2か月無料体験キャンペーンを開始! 映画話題作『国宝』『8番出口』も聴き放題 | poxnel
  • 【画像】河合ゆうすけ市議「洒落にならないことになったので、全ての活動を無期限で休止します」
  • セクシーすぎる拘束プレイ! ム月、手錠と網タイツで魅惑的なお尻ショットを披露 | poxnel
  • にじさんじ「にじぱぺフォトグッズ Vol.2」発売決定! 9月19日12時から販売開始 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme