最新BOOK総合ランキング TOP10
-2025年2月9日~15日–
毎週土曜の「王様のブランチ」で発表されている最新の本の売り上げランキングです。
今回は、ジュンク堂書店 池袋本店による【総合ランキング】として発表されたものです。 |
BOOKランキング1~5位
1 | 「乃木坂46 与田祐希 3rd写真集『ヨーダ』」 | 光文社 |
2月23日乃木坂46を卒業する与田祐希さんの最新写真集。
撮影地は、与田さんがずっと行ってみたかったというオーストラリア。
動物たちと触れ合う姿や、大自然を満喫するショットなど、素の与田さんをたっぷりと収録しています。
2 | 「謎の香りはパン屋から」 土屋うさぎ |
宝島社 |
今年のこのミステリーがすごい大賞受賞作。
現役漫画家が描く連作短編集。
3 | 「僕には鳥の言葉がわかる」 |
小学館 |
著者の鈴木俊貴さんは、鳥が言葉を操っていることを発見した、今話題の動物言語学者。
鈴木さんが鳥語の研究を始めたのは、大学3年生の時。
シジュウカラがヂヂヂヂと鳴くとそこに鳥の仲間たちが集まり、ヒヒヒと鳴くと一斉に散らばっていくという場面に遭遇したのがきっかけ。
その後も、シジュウカラは単語を組み合わせて文章を作っていること、翼を使ってジェスチャーをしていることなども発見。
そんな鈴木さんの研究記録を楽しく分かりやすく綴った科学エッセイ。
巻末には、鳥の鳴き声が聞けるQRコード付き。
皆さんも鳥語の世界を体験してみては?
4 | 「TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」 |
朝日新聞出版 |
累計発行部数260万部突破の人気単語帳。
5 | 「確率思考の戦略論 どうすれば売り上げは増えるのか」 |
ダイヤモンド社 |
企業再生の方程式をつづったビジネス本。
本書は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをはじめ数々の事業再生を手掛けた森岡毅さんが、その独自の理論を初公開。
なぜ人気は生まれるのか?
どうすれば意図的にヒットを仕掛けられるのか?
ビジネスパーソンに贈る1冊です。
![]() |
BOOKランキング6~10位
第6位以下のランキングは以下の通りでした。
6 | 改訂版「本当の自由を手に入れるお金の大学」 | @リベ大学長 | 朝日新聞出版 |
7 | 「世界でいちばん透きとおった物語2」 | 杉井 光 | 新潮社 |
8 | 「あなたを疲れから救う 休養学」 | 片野秀樹 | 東洋経済新報社 |
9 | 「同志少女よ、敵を撃て」 | 逢坂冬馬 | 早川書房 |
10 | 「天久翼の読心カルテ 神酒クリニックで乾杯を」 | 知念実希人 | 実業之日本社 |
注目の一冊
疲れた現代人必読!
休養について学べる一冊に注目!
寝ても寝ても疲れが取れない。
会社に行くだけヘトヘトなど、日々疲れを感じている人へ贈る科、学的根拠に基づいたより良い休み方を知ることができる本作。
古くから日本では、休養とは何もしないことや単に寝ることだと考えられてきましたが、実はウォーキングやヨガなど老廃物の除去やリンパの流れを良くして疲労感を軽減させる運動タイプの休養、旅行や部屋の模様替えなどで気分をリセットする転換タイプの休養など、疲労回復とともに活力を与えてくれるような休養を日常に取り入れることが大切だといいます。
休み方を知ることで、より自分の体を大切にできるようになる一冊です。

「王様のブランチ」で放送された情報まとめはこちらから
Tublrからも見聞録の記事はご覧いただけます
情報元